5月4日 扇山を下山した後で、梁川町塩瀬の芝桜を見に行ってみました。
新聞に載っていたからです。
88歳のSさんが、20年以上前1株から増やしていったのだそうです。
個人のお宅なので、場所が分からなくて聞きながら行きました。
車であちこち回って探してみましたが、分からないので帰ろうかと思っていたら、ちょうど道の上に見えました。
とても綺麗に咲いていました。
ちょうどSさんの娘さんだと言う方がいらして、いろいろ話をしてくれました。
これだけ綺麗に咲かせるのは大変な事だと思います。
畑もとても綺麗になっていました。
白い芝桜です。
色とりどりで綺麗ですね。
向こうに見えるのは国道20号線です。
ちょうど梁川の同門のあたりです。
あそこからも芝桜が見えるのだと思います。
丹精込めて育てた芝桜を見せていただき、どうもありがとうございました。