暮らしをみつめる

Life is a journey. 旅と釣りをこよなく愛す。

2015 春節祝う 中華菓子 + 散策

2015-02-22 11:48:33 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
お腹が満たされたあと、中華街を散策。




昨日に続いてまた、翠香園へ。





たくさん菓子が並ぶ。




いろいろな種類を混ぜて購入。

叉焼もお土産に買った。


夜にいただこう。


続いて、紅棉のエッグタルト タンタァを買う。




このあと、



悟空でプアール茶をかったあと、




散歩しながら、



いつものコースで、バーニーズニューヨークを見て回り、




ちょっぴり買い物したら、

飲みもの券をいただき、

7階のカフェで、スムージーで、一休み。

横浜港を一望できるカフェで、大満足。






美味しかったのだが、スムージーで体冷え、


山下公園前のマックで、コーヒータイム。

先ほど買ったタンタァも、一緒に、ペロリといただいた。

この後、照宝に立ち寄り、自宅で使っているヒノキセイロに追加で1つ買い足した。


使い方もあらためて聞いたら、せいろの洗い方間違っていた事に気付く。


使用後、水で、洗ったらダメだとのこと。

拭くだけで、いいらしい。

洗うとセイロが水を吸い、痛みやすくなるばかりか、カビもつきやすいのだとか。

勉強になった。

さらに聘珍楼で夕食用の貝柱入りのシュウマイと、ちまきを買い足した。

名残惜しいが、これにて春節終了。





ホテルに戻って預けた荷物をもらって国立に向かった。



宿泊するとのんびりできて、


横浜は、いっそう楽し

2015 春節祝う 昼食

2015-02-22 08:10:26 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
朝食あと、一旦ホテルに戻り、ひと休みしてから、昼前にチェックアウト。

荷物は預けて、昼飯を食べにまた、中華街へ。



たくさんお店がひしめく中、どこを選ぶか悩みどころ。

今回は、中華菜館 同發本館で。

お店の角に焼き物がぶら下がってるお店だ。




ここの人気ランチをいただいた。




平日だから、そんなには混んではいないが、それでも、10分ほど待ってから、二階の席に通された。

歴史のある建物で、こじんまりしてるけど、天井もアーチをえがいて、雰囲気◎。



ラッキーにも、ステンドグラスのある窓側席。

大通りが見える良い席だ。




早速、ビールとともにランチをオーダー。



どの主菜を選ぶか迷う。

どれも美味しそ。


が、ここの名物はチャーシュー。

豚バラ肉の焼物も美味しそう。


悩んだ末、その二つを選べる皿を選ぶことにした。



ビールは中華街ラベル。

シノア気分。



程なくして、スープ、ごはん、ザーサイ、青菜炒めとともに、主菜も届く。



チャーシューは柔らかくて、香りがあって美味しい。

付け合せのパクチーも嬉しい。

さらに美味しかったのが、豚バラ肉。

カリカリっと香ばしくて、いつも食べてる豚バラが、全く違うものであった。



あぁ、満足。

一品の値段が高いお店が多い中、これで860円ってほんとうにお得。

さて、もう少し、街をぶらつこう。


2015 春節祝う 2日目 朝食

2015-02-20 19:29:23 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
横浜2日目の朝は、ロイネットホテルから歩いて5分の場所の馬さんの店 龍仙で、お粥を食べる。



店内は、メニューの料理写真が壁いっぱいに貼られている。




一番人気の龍仙粥を注文。

エビ・イカ・ホタテ・白身魚が入った海鮮粥。



揚げワンタン・ザーサイ・青ネギが入ってる。

ラー油を落として、よくかき混ぜていただいた。

いろいろな旨味が染み込んだ優しい味で、体が温まった。


2015 春節 祝う

2015-02-20 18:19:16 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
ダイワロイネットホテル横浜公園に宿を取り、春節を横浜で、迎える。

ここは、中華街にもとても近く、便利だ。



仕事を終えてからだったので、中華街到着は20時過ぎになってしまい、すでにイベントは終わってしまったようで、全く静かな感じで拍子抜け。





さて、中国🇨🇳ではお祝い時には、餃子を食べるということなので、


山東新館へ行くことに決める。



ココナッツいりのタレをつけていただく水餃子は、ここの名物。



具もしっかり入ってる。

青菜炒め、



海老、イカ、貝柱炒め



紹興酒



デザートに、

杏仁豆腐



帰りに、翠香園に立ち寄り、月餅を買って、部屋でいただいた。



葉山 鎌倉 LONG TRACK FOODS

2014-11-03 16:47:37 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
葉山から鎌倉へ。

道路は渋滞。

スタイリストの岡尾美代子さんが友人と共同経営する由比ケ浜のデリカテッセン、LONG TRACK FOODSを目指す。




チーズやピクルス、スパイスなどからn100の服まで揃える。

お土産に、アジアソースや缶がかわいいカレー粉、チーズなどを買って帰った。



葉山 鎌倉 SUNSHINE&CLOUDS

2014-11-03 16:47:20 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
昨日は、葉山までドライブ。

さすが連休の中日だけあって、道路も混んでる。



目指すはsunshine&cloudのOVER EASY


長尾智子のプロデュースのお店。

到着に時間もかかり、またお店も混んでいたため、オーダーできたのは、1430過ぎ。

セットでのオーダー。


料理は、とても丁寧に作られていて、いわゆるレストランでの味とは異なり、またカフェのものともちょっと違って、言うなら家庭的。

今回は、食べたかったベイクドベジタブルもなくなって残念だった。

お店の雰囲気も、シンプルだけど、センスが感じられ、本当に良い店だ。

料理の写真はなし。



紅玉タルトも美味しい。

sunshineの方も、お客さんが次から次に見えていて、賑わっていた。

sunshineでは、花を購入。

花のセレクトもセンスがいいんだよ。














横浜 中華街 謝甜記本店

2014-03-25 21:41:34 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
夕食時間が迫り、まだ腹は減っていないが、ここで帰るのももったいない。

と、いうことで、夕食を食べて帰ることにした。

大通りは行列をみようとする観光客で、溢れているので、人気店の入店の行列も少なくて今が狙い目。

お粥の有名店謝甜記の本店が、目の前にあったため、二組目に入店。

ラッキー。

小さな店だからすぐに満席になってしまう。

貝柱のお粥と青菜炒め、シュウマイ、そしてビールで、幸せな夕食となった。



写真は、これだけしか、iPhoneでは撮ってなかったぁ。

一眼レフ50ミリで撮った写真追加。




お腹も膨れて帰路についた。

横浜 中華街 媽祖祭(まそさい)

2014-03-25 21:41:09 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
コーヒーを飲んだ後、さて、さて、帰ろうかとも考えたのだが、なにやらちょっと気になり、またまた中華街へ吸い寄せられた。


入り口に近づくと、あれ?ドラの音。

動画はこちら


春節終わってるのに、なんだろうと調べたら、

3月21日(金・祝)16時からは、横浜媽祖廟で開廟8周年を祝う「媽祖祭(まそさい)」が開催されてた。

媽祖は北宋時代に中国・福建省で生まれ、数々の霊能力を発揮。28歳で没後は航海の安全をはじめ、自然災害や疫病、戦争、盗賊などから人々を守る女神として広く信仰されるようになったということみたい。

横浜中華街にまつられたのは2006年3月。


沿道は、大勢の観光客で、歩けないくらいの人だかり。

お祭り気分全開。


パレードには、主神の媽祖に付き従う神様である千里眼や順風耳、竜王などの高さ3メートルもある人形、獅子舞、竜舞などが参加。











パクッと頭を噛んでもらった。



沿道の各店は、テーブルに線香、フルーツ、花などを供えて媽祖をお出迎えしていた。



爆竹も威勢良く、見ていて飽きない。

動画はこちら















夕方の中華街へ戻ってよかったぁ☻


家に戻ったら、爆発した爆竹がGパンに付いてた。笑



横浜 中華街周辺 珈琲タイム

2014-03-25 21:40:56 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
お腹も満たされ、お菓子も買い、夜の食材も買ったので、少し周辺を散策。


バーニーズニューヨークで、ゆっくりウインドショッピングしたり、ニューグランドホテルに立ち寄ったりした。



この日は、風が強くて、体感温度は、ぐっと低いため、山下公園を歩くのはやめにした。

珈琲ブレイクには、雑誌に載ってたコーヒーの大学院を選ぶ。



昔ながらの店構え。

こういうお店は、かえって新鮮かも。

珈琲も昔風。




横浜 中華街 中華菓子

2014-03-25 21:40:37 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
お腹が満たされた後、中華菓子を求めて、翠香園へ。



ここは、市場通りにある老舗。

中華だけでなく、お菓子も美味しい。


月餅、ゴマ団子、ココナッツのものなど何種類も購入。



夜のために焼き豚も購入。


続いて、紅棉で、エッグタルト。








エッグタルト以外にも、マンゴプリンと杏仁豆腐を買って、お店の隣にある椅子に腰掛けて、味わう。


これが、なんとも美味しかった。



和菓子もいいが、中華菓子いただくと、こちらもいいな。



このほか、中華器具のお店とか、聘珍楼で、ちまきや小籠包を土産に買って、


亀出しの紹興酒5年ものも買って、買い物尽くし。



いろんな食材に囲まれ、中華街は楽しい。

横浜 中華街 海南飯店

2014-03-25 21:40:09 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
連休初日。

横浜中華街へ出かけた。



こんな写真が撮れるのも中華街ならでは↓





昼飯は、海南飯店(カイナンハンテン)汁なしネギそば(広東料理)を食べようと決めていて、正午前に入店。


店構えは、ちょっとなって感じだが、50年以上の老舗。


看板メニューの汁なしネギそばをいただくことができた。


塩味に絡んだそばが、美味しい。




お昼時のランチには、

春巻きに、サラダ、



さらに

炒飯、エビシュウマイ、杏仁豆腐までついて



980円。


なんともお得な感じ。

大満足なお昼だった。










箱根旅行2日目

2014-01-22 20:13:59 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
久しぶり更新。


先々週の記事、つまり、1月13日の記事。



箱根の宿で朝を迎える。

朝風呂に入る。

気持ちいい。

ひところ、あちこちの温泉を回ったことがあったが、よくよく温泉表示をみてみると、消毒あり、まあ、それはある程度許すとしても、循環ありとなってた時には、もうがっかり。


結局、ほとんどの温泉が、手を加えていることがわかり、以来好んで温泉巡りはやめてしまったが、



ここの宿は、湯量があるためか、源泉かけ流し、循環なし、消毒なし。

朝食前に1回、食事後に1回と、朝風呂を2回はいったあと、宿を出発。

箱根は、帰り道が混みそうなので、湯元に向かうことにした。

湯元の菜の花のカフェで、朝の珈琲を飲み、




温泉饅頭買った後、昼飯時となり小田原に行った。

今日は成人式。

成人を迎えた若者の集団が、成人式会場の出口なのか、そこで大騒ぎをして、なかなか賑やかだ。

今日だけは、無礼講ってことか。


こちらは、昼前だが、混みを予想し、早めにだるまに入る。





天丼を食べる。



これぞ、天丼!

美味しい~。

そのあと、小田原駅前を散策。

見知らぬ町の散策は、いつもながら楽しい。

魚屋さん、甘味処などあって、駅前の商店街は、人通りがある。



ここでも、無印良品があったので、無印好きとしては、どこも同じものがあるにもかかわらず、ついつい回る立ち寄ってしまう。

お店にはいって、その店舗のディスプレイを見て回る。


あれこれ、部屋の模様替えを想像して、、、。


と、祝日の一日。












箱根旅行

2014-01-13 19:14:12 | 神奈川(箱根・横浜中華街・小田原)の旅
日曜、箱根に向かう。

静岡から1時間ちょっとで箱根。

箱根温泉は、おそらく、日本で1、2番
を争う、今も人気の温泉地だろう。


東京からのアクセスも良く、そういう意味では、熱海も同じなのに、熱海は斜陽、箱根は変わらず人気。

この差はどこに。


そのわけは、箱根には、ふらっと訪れても、一定以上の満足得られるからに違いない。

箱根は、いいよ。




さて、昨日は、小田原に向かい、真鶴をぐるっと回る。




さもない港だが、釣り人としては、港は、いつも魅力的。

お昼でもって思ったが、


町営の食堂は、ライダーたちで溢れてたため、あきらめた。


しかたなく、


また小田原港に戻る。

小田原港2階にある魚市場食堂に1130に入る。




それでも、混んでいて、食事開始は12時頃。

数に限りのある海鮮丼1300円をいただく。



貝類まで入っていて、美味しくいただいた。

1215分くらいには、長蛇の列。



この人たちの食事時間は何時になることか?


旅先では、先手必勝なのだ。


この食堂は、狭いからやむを得ないが、

ちょっと混みすぎ。

今日の混みは、キャパを超えてた。



静岡人としては、やっぱり

小川港食堂の方が絶対おすすめ。


ぜひ、静岡へお越しの際は、小川港にある食堂へ。笑

なにより、安いし、美味しいから。

それに、広い!





食事あと、小田原港の釣り場を覗いたあと、箱根に入る。

またまたいつものごとく、富士屋ホテル。



お昼あとだったせいか、あまり待たずに、席に通される。


で、またまたレノンとヨーコが座った席。

縁あり。笑

この席は、座らないとわからない。

さりげなーく教えてくれるからわかるんだけど。




今日も、温かいアップルパイとコーヒーをいたただいた。




この席から池を望む。





こういうところで、珈琲って、やっぱり美味しい。







珈琲のお代わりをしたあと、

池を散策し、











満足して、今夜の宿泊場所へ向かった。

箱根満喫。