昨日は、あきる野にある真木テキスタイルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ff/90ac48565b843f5f520c0d50a7e09f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/37b61ddd0dd8e8a692b30bdcbf978f52.jpg)
お昼に合わせて、イベント中のためオープンの竹カフェで、カレーをいただいた。
いつもオープンしていると思って出掛けたのだが、現在年2回のイベントの時だけ、カフェで、食事ができると聞いて、ラッキー。
本格的、そして美味しいカレーを、昨日に続いて、テラスでいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/f93f562e657e2b955a6676d90ee10925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/700fe3ac4dbb9e8130c54d89439d4060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/bbb1ea26bb6010c636d180bae76661c9.jpg)
チャツネも、それぞれ味が異なる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/167607ebf53d95a0fb00f877459396ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/7a549c38d0d63ee1c42e1570586f7aff.jpg)
ナンも焼きたて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/f8ca4553e929b3dd92e12fb8eba181e1.jpg)
インド人の方が本格的に焼いてくれてる。
手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/37270f081e2a3b1d715b68692fb9005f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/079c8f287c6310cf5d9528b3e98e4895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/825e2b2e660d20ddb75f9c9d1878923a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/f7f70c79445fdda9ac9136cc0a4e459d.jpg)
満足。
カフェの隣に併設された(いや、そちらがメイン)のテキスタイルを販売してるところを覗く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/3fc03c1bdea2289ba7ad87943d61acae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/b596a24397d47dcac4c43ec78c9c3b6f.jpg)
母家の周りや母家を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/b0739c078786c82f8e0d91a92f10972a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/38840b8429b07ac5dc5094895cad0284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/f37316793f0fdd6201563e97301c11f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/79596ed2c42ca55b275705adba0a6214.jpg)
母家では、出張カフェ。
国分寺のねじまき雲というお店の方らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/f2ddc9b54ad88e819ba0b76ff55d5961.jpg)
囲炉裏もあって、そこで珈琲とインド菓子をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/97928f03d6e714ea4c27748e70f1e34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/e402755a68d6baf2c37559330e197b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/6e8919fc3e22ec872095bee34bdcd74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/593e361bc9fe1232e81798c318319984.jpg)
手入れがされて、古民家は、ホッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/ec35ab6f772eec531bf69f3fb6b513e9.jpg)
いつもは、食事もカフェもできないようだから、本当にラッキーであった。
ゴールデンウィークころには、またイベントあるのかな。
ケヤキの木や竹林の雑木林の中、秋の1日を過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ff/90ac48565b843f5f520c0d50a7e09f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/37b61ddd0dd8e8a692b30bdcbf978f52.jpg)
お昼に合わせて、イベント中のためオープンの竹カフェで、カレーをいただいた。
いつもオープンしていると思って出掛けたのだが、現在年2回のイベントの時だけ、カフェで、食事ができると聞いて、ラッキー。
本格的、そして美味しいカレーを、昨日に続いて、テラスでいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/f93f562e657e2b955a6676d90ee10925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/700fe3ac4dbb9e8130c54d89439d4060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/bbb1ea26bb6010c636d180bae76661c9.jpg)
チャツネも、それぞれ味が異なる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/167607ebf53d95a0fb00f877459396ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/7a549c38d0d63ee1c42e1570586f7aff.jpg)
ナンも焼きたて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/f8ca4553e929b3dd92e12fb8eba181e1.jpg)
インド人の方が本格的に焼いてくれてる。
手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/37270f081e2a3b1d715b68692fb9005f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/079c8f287c6310cf5d9528b3e98e4895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/825e2b2e660d20ddb75f9c9d1878923a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/f7f70c79445fdda9ac9136cc0a4e459d.jpg)
満足。
カフェの隣に併設された(いや、そちらがメイン)のテキスタイルを販売してるところを覗く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/3fc03c1bdea2289ba7ad87943d61acae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/b596a24397d47dcac4c43ec78c9c3b6f.jpg)
母家の周りや母家を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/b0739c078786c82f8e0d91a92f10972a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/38840b8429b07ac5dc5094895cad0284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/f37316793f0fdd6201563e97301c11f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/79596ed2c42ca55b275705adba0a6214.jpg)
母家では、出張カフェ。
国分寺のねじまき雲というお店の方らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/f2ddc9b54ad88e819ba0b76ff55d5961.jpg)
囲炉裏もあって、そこで珈琲とインド菓子をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/97928f03d6e714ea4c27748e70f1e34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/e402755a68d6baf2c37559330e197b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/6e8919fc3e22ec872095bee34bdcd74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/593e361bc9fe1232e81798c318319984.jpg)
手入れがされて、古民家は、ホッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/ec35ab6f772eec531bf69f3fb6b513e9.jpg)
いつもは、食事もカフェもできないようだから、本当にラッキーであった。
ゴールデンウィークころには、またイベントあるのかな。
ケヤキの木や竹林の雑木林の中、秋の1日を過ごした。