マレーシア旅行9日目、クアラルンプールの2日目の朝を迎える。
まずは、窓の外を眺める。
念願のプールがみえる。
あとで泳ごう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/dcc876135436f5afb1072a91c7d4dbac.jpg)
朝食は、1階。
席は、KLの中心にある公園を眺めることのできるソファ席に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/f497e00b9e7d34da5618ff6fa6c38b28.jpg)
ホテルが変わるとメニューも変わり、朝食は楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/4baf82e1baf408110535206297ed2247.jpg)
テラスに出ると、公園がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/081c3e1964cb0ff94d8b8ea6bbdc33c0.jpg)
ここでお茶するのも優雅だろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/ebe7aa9cc77c69bfcf957dd36511e8f1.jpg)
クアラルンプールは、
町の中心に大きな公園があり、緑にあふれたガーデンシティだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/f2d1a6891a55f98b671498631030ae02.jpg)
朝食とともに、外の景色を楽しんで、旅気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/e858b2d3218fe737a8b2e42367cfa954.jpg)
食事をしたところは、↓の奥の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/585b4f64b6a1463e2b53288d9167a8a2.jpg)
↓左側が朝食をとったレストラン入り口、右側がチョコレートショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/81b2544666b6739c58c54e233cdc2346.jpg)
午前中は、プールへ。
ここ一年、パソコンのデスクトップ画面にしてたインフィニティプールは目の前。
ここのプールの良いところは、目の前が、緑の森と高層ビル群にかこまれてるところに特徴がある。
ホテル選びの際、プールの好みは選択する時の大きなポイントだが、クアラルンプールでは、プールからの景色は、一番だと思う。
今回の宿泊先の候補には、
KLセントラル駅近くのメリディアンとヒルトンホテルの共有のプールも良さそうだった、また空港からのアクセスが良いということで候補だった。
それ以外は、ツインタワー周りのグランドハイアット、シャングリラ とここマンダリンが候補。
クアラルンプールでは、とにかく宿泊料金がお得。やはりこのマンダリンのプールが決め手で決定。
ただ、フォーシーズンズもここツインタワー横にあり、景色抜群で良さそうだったが、少し予算オーバーだった。
次回チャンスあれば。
ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/b7c5d12c6e6c9e3b2039f62710f9a661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/cf4a796a3af29184678af60d255cf8eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/ef4d47ab899634bd0f40832b7359818a.jpg)
プールから宿泊してる部屋を探す。
建物右側の20階↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/2badebb6509ed524fc7776c4b5539f5c.jpg)
まだゲストがいないので、今日も1キロ泳ぐ。
およいだあとは、リラックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/eeb36986555d7dfb6a88c8e98cf084e4.jpg)
そのうち、家内もやって来てのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/e879dfc499b857c59103f63fb4786ae4.jpg)
この景色を見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/580ee815ea5bd570d9d687a855b08f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/d3d7ab3846645d0822981a6c754bf367.jpg)
プール周りはこんな感じ↓
意外と探したけどプール周りの写真がなかったので、参考までアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/2642070de7e53d42dacebfb47d9f7f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/6ff251b84a06f83cb7fbddee1361cde8.jpg)
ジュースも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/7b86092d237e1d9663df0cf66bc7fa4f.jpg)
カウンターのライトも凝ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/da6196c372b48e8fceedfddc271b5aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/4b2fd6347f8522f26960998622670200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/904477868b21fea9d2b3b08065ed314c.jpg)
お子様プールもいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/8b4a7153542909d34fb68aa95a54ea9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/cacc2d76a15a0ab7f73ef401c18af9ac.jpg)
緑に囲まれ、予想通りのプール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/da67c9cd2a96ead0210aacb9879d7089.jpg)
クアラルンプール最後の夜はこのプールで、最高の時間を過ごしたので、やはりこのプールが最高に良いという直感は当たってなぁ。
お昼過ぎまでプールでのんびりしたあと、お昼を食べに出かける。
朝食べ過ぎてるので、なかなかお腹空かないので、ついお昼は遅くなる。
バクテー肉骨茶で有名な新峰肉骨茶まで、タクシーで出かける。
案外近場。
9リンギット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/5eddcb2941e29ce0a4c0e229e53d5636.jpg)
さすがに昼頃は、暑い。
で、このお店、案外見つけにくい。
裏の方にあってわかりにくい。
見つけてみれば、大きなお店だったが、裏側にあるので、わかりにくかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/50b9997837a23751e9417d09e06520cf.jpg)
メニューは、写真付きだからわかりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/ccd82e10dd9c3ad3b2b0c8ee40662778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/72b757ca7d8cb88e6b92d31498da377d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/764aa4dab7d2f5bec8df7b26020d05ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/285b8e39390b464ea7ae00720d66f75d.jpg)
店内は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/f8ee97f1beba34118d1715aaabff8c52.jpg)
ビールとバクテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/1386b61674b1940f49a3eca8c4ae4789.jpg)
それ以外は何を頼んだったかなぁ。
薬膳が暑さを吹っ飛ばしてくれそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fc/e451c461c3a34c4430583b5d5564ddbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/d8fd2a86d25bba7e5a865dcdb15f2451.jpg)
ビールは、600円くらいするので飲み過ぎ注意(笑)
薬味も美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/88/d29e9f9e41b8f73ae1f4fc714e9409e1.jpg)
ドリアンも売ってる↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/87020748438005d2784d6143e3f04b03.jpg)
さて、お腹がいっぱいなったところで、
1番の繁華街ブキビンタン辺りをみてまわる。
立ち寄りたいところがあったので、少し手間取ったが、そのあとLOT10、パビリオンと人気のショッピングセンターを回る。
特にパビリオンは、中もおしゃれ。
買い物好きにはたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/0e16503a35114b5877ced520434c6b7f.jpg)
歩き疲れて、ぐったりしてので、パビリオン内のdomeカフェで、お茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/dfdcbabda829ce8c04a09e3de223711d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/0556c5170271c14eb1accf3fe1ccb8a0.jpg)
お店の前では、イベントも開かれて賑やかだった。
家内は、COSを見つけて、さっそくお買い物。
店員さんも、対応が洗練されてる。
このあとも、
ゆっくりショッピングを楽しんだ。
ホテルにタクシーで、8リンギット。
近い。
歩いていける距離かも。
ホテルについて、
噴水ショーを見に行く。
スリアKLCCとツインタワーがライトアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/2d169829583eff6e8c1c26814a15a246.jpg)
隣に座った方から、今夜は深夜0時は、驚くことがあるよ。寝てられないよとのこと。
そう、31日明後日は独立記念日。
明日の深夜は花火で盛り上がるとのこと。
それもその花火の打ち上げ場所は、この公園。
それで、この噴水のステージもそのためのリハーサルの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/dc712cb31272823a6635970ef2bfe27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/b2813a9f5ea352bd8a45c612350b9969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/321465e09e14e6408fdc654b0f348774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/679f92c22fafaeb4409a96906d632525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/c21068018a4c84bf60889f6d4ed0b0a8.jpg)
結局、待てども待てどもなかなかリハーサルで、待ちくたびれて、見るのをやめる。
KLCCで、家内はサンダル、自分は、スペルガーのスニーカーをあれこれ選んでいたら、これまた遅くなり、
20時半を過ぎていることに気付いて、
夕飯をKLCCで食べることにするが、行きたいお店は、閉店とのことで入店できず、
で、テイクアウトのお店で買って帰ることにする。
お店がほとんど閉まってきて、マレーシア にいるのに、なぜかタイ料理のお店で。
とほ。
でも、美味しくいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/b5da84c3462972d286f7a6fd439c6d35.jpg)
デザートには少し苦い亀ゼリーを食後にいただく。
にがっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/4a44cc22e4109186eb71ebd0e55a44c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/43efb9a8351e937c96d3d1e1e31b7e3d.jpg)
これで疲労回復か。
これにて、KL2日目終了。
まずは、窓の外を眺める。
念願のプールがみえる。
あとで泳ごう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/dcc876135436f5afb1072a91c7d4dbac.jpg)
朝食は、1階。
席は、KLの中心にある公園を眺めることのできるソファ席に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/f497e00b9e7d34da5618ff6fa6c38b28.jpg)
ホテルが変わるとメニューも変わり、朝食は楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/4baf82e1baf408110535206297ed2247.jpg)
テラスに出ると、公園がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/081c3e1964cb0ff94d8b8ea6bbdc33c0.jpg)
ここでお茶するのも優雅だろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/ebe7aa9cc77c69bfcf957dd36511e8f1.jpg)
クアラルンプールは、
町の中心に大きな公園があり、緑にあふれたガーデンシティだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/f2d1a6891a55f98b671498631030ae02.jpg)
朝食とともに、外の景色を楽しんで、旅気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/e858b2d3218fe737a8b2e42367cfa954.jpg)
食事をしたところは、↓の奥の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/585b4f64b6a1463e2b53288d9167a8a2.jpg)
↓左側が朝食をとったレストラン入り口、右側がチョコレートショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/81b2544666b6739c58c54e233cdc2346.jpg)
午前中は、プールへ。
ここ一年、パソコンのデスクトップ画面にしてたインフィニティプールは目の前。
ここのプールの良いところは、目の前が、緑の森と高層ビル群にかこまれてるところに特徴がある。
ホテル選びの際、プールの好みは選択する時の大きなポイントだが、クアラルンプールでは、プールからの景色は、一番だと思う。
今回の宿泊先の候補には、
KLセントラル駅近くのメリディアンとヒルトンホテルの共有のプールも良さそうだった、また空港からのアクセスが良いということで候補だった。
それ以外は、ツインタワー周りのグランドハイアット、シャングリラ とここマンダリンが候補。
クアラルンプールでは、とにかく宿泊料金がお得。やはりこのマンダリンのプールが決め手で決定。
ただ、フォーシーズンズもここツインタワー横にあり、景色抜群で良さそうだったが、少し予算オーバーだった。
次回チャンスあれば。
ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/b7c5d12c6e6c9e3b2039f62710f9a661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/cf4a796a3af29184678af60d255cf8eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/ef4d47ab899634bd0f40832b7359818a.jpg)
プールから宿泊してる部屋を探す。
建物右側の20階↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/2badebb6509ed524fc7776c4b5539f5c.jpg)
まだゲストがいないので、今日も1キロ泳ぐ。
およいだあとは、リラックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/eeb36986555d7dfb6a88c8e98cf084e4.jpg)
そのうち、家内もやって来てのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/e879dfc499b857c59103f63fb4786ae4.jpg)
この景色を見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/580ee815ea5bd570d9d687a855b08f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/d3d7ab3846645d0822981a6c754bf367.jpg)
プール周りはこんな感じ↓
意外と探したけどプール周りの写真がなかったので、参考までアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/2642070de7e53d42dacebfb47d9f7f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/6ff251b84a06f83cb7fbddee1361cde8.jpg)
ジュースも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/7b86092d237e1d9663df0cf66bc7fa4f.jpg)
カウンターのライトも凝ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/da6196c372b48e8fceedfddc271b5aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/4b2fd6347f8522f26960998622670200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/904477868b21fea9d2b3b08065ed314c.jpg)
お子様プールもいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/8b4a7153542909d34fb68aa95a54ea9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/cacc2d76a15a0ab7f73ef401c18af9ac.jpg)
緑に囲まれ、予想通りのプール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/da67c9cd2a96ead0210aacb9879d7089.jpg)
クアラルンプール最後の夜はこのプールで、最高の時間を過ごしたので、やはりこのプールが最高に良いという直感は当たってなぁ。
お昼過ぎまでプールでのんびりしたあと、お昼を食べに出かける。
朝食べ過ぎてるので、なかなかお腹空かないので、ついお昼は遅くなる。
バクテー肉骨茶で有名な新峰肉骨茶まで、タクシーで出かける。
案外近場。
9リンギット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/5eddcb2941e29ce0a4c0e229e53d5636.jpg)
さすがに昼頃は、暑い。
で、このお店、案外見つけにくい。
裏の方にあってわかりにくい。
見つけてみれば、大きなお店だったが、裏側にあるので、わかりにくかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/50b9997837a23751e9417d09e06520cf.jpg)
メニューは、写真付きだからわかりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/ccd82e10dd9c3ad3b2b0c8ee40662778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/72b757ca7d8cb88e6b92d31498da377d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/764aa4dab7d2f5bec8df7b26020d05ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/285b8e39390b464ea7ae00720d66f75d.jpg)
店内は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/f8ee97f1beba34118d1715aaabff8c52.jpg)
ビールとバクテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/1386b61674b1940f49a3eca8c4ae4789.jpg)
それ以外は何を頼んだったかなぁ。
薬膳が暑さを吹っ飛ばしてくれそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fc/e451c461c3a34c4430583b5d5564ddbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/d8fd2a86d25bba7e5a865dcdb15f2451.jpg)
ビールは、600円くらいするので飲み過ぎ注意(笑)
薬味も美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/88/d29e9f9e41b8f73ae1f4fc714e9409e1.jpg)
ドリアンも売ってる↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/87020748438005d2784d6143e3f04b03.jpg)
さて、お腹がいっぱいなったところで、
1番の繁華街ブキビンタン辺りをみてまわる。
立ち寄りたいところがあったので、少し手間取ったが、そのあとLOT10、パビリオンと人気のショッピングセンターを回る。
特にパビリオンは、中もおしゃれ。
買い物好きにはたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/0e16503a35114b5877ced520434c6b7f.jpg)
歩き疲れて、ぐったりしてので、パビリオン内のdomeカフェで、お茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/dfdcbabda829ce8c04a09e3de223711d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/0556c5170271c14eb1accf3fe1ccb8a0.jpg)
お店の前では、イベントも開かれて賑やかだった。
家内は、COSを見つけて、さっそくお買い物。
店員さんも、対応が洗練されてる。
このあとも、
ゆっくりショッピングを楽しんだ。
ホテルにタクシーで、8リンギット。
近い。
歩いていける距離かも。
ホテルについて、
噴水ショーを見に行く。
スリアKLCCとツインタワーがライトアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/2d169829583eff6e8c1c26814a15a246.jpg)
隣に座った方から、今夜は深夜0時は、驚くことがあるよ。寝てられないよとのこと。
そう、31日明後日は独立記念日。
明日の深夜は花火で盛り上がるとのこと。
それもその花火の打ち上げ場所は、この公園。
それで、この噴水のステージもそのためのリハーサルの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/dc712cb31272823a6635970ef2bfe27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/b2813a9f5ea352bd8a45c612350b9969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/321465e09e14e6408fdc654b0f348774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/679f92c22fafaeb4409a96906d632525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/c21068018a4c84bf60889f6d4ed0b0a8.jpg)
結局、待てども待てどもなかなかリハーサルで、待ちくたびれて、見るのをやめる。
KLCCで、家内はサンダル、自分は、スペルガーのスニーカーをあれこれ選んでいたら、これまた遅くなり、
20時半を過ぎていることに気付いて、
夕飯をKLCCで食べることにするが、行きたいお店は、閉店とのことで入店できず、
で、テイクアウトのお店で買って帰ることにする。
お店がほとんど閉まってきて、マレーシア にいるのに、なぜかタイ料理のお店で。
とほ。
でも、美味しくいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/b5da84c3462972d286f7a6fd439c6d35.jpg)
デザートには少し苦い亀ゼリーを食後にいただく。
にがっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/4a44cc22e4109186eb71ebd0e55a44c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/43efb9a8351e937c96d3d1e1e31b7e3d.jpg)
これで疲労回復か。
これにて、KL2日目終了。