心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

「祈ぐ」天野明美さんの陶人形展

2024-04-14 06:50:00 | アート
またまた、久しぶりの更新です💦

近くのソメイヨシノの花は散り始めていますが、、、
昨日、八重桜の満開の桜の木に出会いましたし、桜の品種や場所によってはまだまだ見頃かな🌸

✨✨✨

今年も天野明美さんの個展を見に行かせて頂きました。
初日の夕方、高瀬川沿いの桜も満開の頃に。



「祈ぐ」、、、
今年1月の大きな災害や事故など、、、祈りを込めて天野さんが作陶された作品の数々を拝見させていただきました。






金屏風、、、
これは石川の祖母の家の蔵に眠っていたものを使って頂けました✨
ありがたいです。

今の家ではこんな大きな屏風を使うことはできないので、どなたか使って頂けないかと思っていたところ、、、

天野さんと息子さん、そして表具師さんとで石川の家まで取りに来て頂き、表具師さんが直してくださり、まだ100年はこのまま使えるとのこと✨



狐さんの白色は胡粉を使われているそうで 温かみのある白色で、屏風との相性が良いなぁと、、なかなか写真では色や質感は伝わりづらいと思います。
今にも動きそうな狼の親子!

↑今年の干支の龍!

他にも沢山の作品がありました。

↓こちらは前に堂本印象美術館に展示されてました。
 

今年も天野さんは素敵なお着物姿💕
一点一点、丁寧にお話しをしてくださりました。

今日までです。お近くまで行かれた方は是非、お立ち寄りくださいね。

◾️陶人形 天野明美 展
「祈ぐ」4月11日(火)〜14日(日)
ギャラリー中井にて
(京都市中京区木屋町三条上ル)

 ↓昨年の天野さんの個展の様子

「命の舟」天野明美さんの陶人形展 - 心が元気になるものイロイロ!

天野明美さんの個展、今年も見に行かせて頂きました。お着物姿の天野さんが作品について説明してしてくださり、素敵な作品が並ぶ、空間の中でゆったりと作品拝見できたひと...

goo blog

 





アートな秋、、、京都市京セラ美術館

2023-10-27 07:30:00 | アート
山の方を見ると少し紅葉も始まってるところもあります。
とはいえ、昼間はまだ25度くらいもあるし、何を着ようかと迷いますね。
✨✨✨
さて、10日ほど前、友人と美術館へ。


ん?、、なぜわざわざ「京都美術館」なんて書いてあるんだろう?



でも、なぜ?と思って近づいてみたら、、、
なんと!1円😳
なんと暇な、、、
アート作品なんだろうか‼️



この日は「第70回 日本伝統工芸展」を見てきました。
受賞した作品は写真を撮って良かったのですが、この時は写真は撮ってません💦

↓日本伝統工芸会サイトで受賞作品が見れます。全国巡回で今は石川県で開催されているようです。


受賞された作者の方々の制作風景やインタビューのビデオが会場で見れたのですが、、、

緻密な作業をされている手先は神技のようで😍すごいなぁと、、、

工芸はあまり元々は興味なかったのですけど、見る機会が増えてくると、物を見る時の見方が変わってきたような気がします。

美術館内のカフェへ。


カフェは見晴らしもよく、美味しく、ゆっくりできました。

いつも混んでいて、、、入りたいなぁと思ってましたが、新しくなってから今回初めて入りました。
夕方だったし、雨が降りそうだったおかげで、少し待つだけで入れました。

入り口は人が居なくて、タブレット置いてあり、タブレットに人数や席の希望などを入力するのですが、、、スマホを使い慣れている人には良いのですけど、

私たちの前にいらしたご夫婦はどうしようかとタブレットの前でオロオロされていたので、少し入力のお手伝いをして、、、
カフェに入られてましたが、、、

入り口で引き返す方の中にはどうして良いか分からなかった方もいらっしゃるのかなぁという印象も受けました。

昼間はスタッフも多く入り口に人もいらしてサポートされているとは思います。
京都市も高齢の方も多く、皆さんアートを楽しまれていますので、、、✨

あっ、因みにこのお店のスタッフの方はとても気持ちが良い方でしたよ〜。

✨✨✨
↓そういえば、夏には読売書道展を見に京セラ美術館へ行きました。


その時に入り口で見た虎の絵が可愛らしくて、コレクション展も見てきました。
「2023夏・人間国宝 稲垣稔次郎ー遊び心に触れてー」

入り口でポスターになっていたのは
この虎たち、、、絵だと思ったら、染めでした。
思いがけず、良い内容でした。

 

この日は美術館の近く、新しくできたお店でお茶しましたが、

夕方にこんなに食べてええんかい、、、という感じです💦

アート鑑賞の後に甘いものをついつい食べてしまうので、体重増加傾向なので気をつけねば🍰🍩☕️

✨✨✨

今日も素敵な一日を〜🍁


2023夏①マティス展とデビッドホックニー展

2023-10-16 07:17:00 | アート
季節は一気に秋らしくなってきましたね〜。

🍁紅葉が進んでくると今年はもっと観光の方も増えるのでしょうね。
バスや電車に乗ってもマスクをしている方もかなり減ってきて、、、色々な国の言葉が聞こえてくることが多くなっています。

✨✨✨
今更ですが、、、
夏にあちこち出かけたりして、その後、体調崩したりしてましたので、、、

スマホの中にも写真が多くて、自分の忘備録のような感じですが、、、

今頃、夏の写真をアップしておこうかなと😅

✨✨✨
まずは東京へ。
7月末頃だったかな。

↓マティス展。こちらはもう終わってますね。
東京都美術館 8月20日まで。



マティス展は日本では20年ぶりの回顧展で巡回ないとの事で、混雑を予想してましたが、、、
ネットで日時予約して行ったら、思ったほどは混んでませんでした。

✨✨✨


↓こちらは別の日ですけど、
デビッドホックニー展 東京都現代美術館。
11月5日まで。現在も開催中!







写真を撮って良いエリアあり、一部作品を撮ってます。




























かなり前からiPadを使用して、作品描かれています。
ヒストリー機能を使うのかなぁと思いますが、描いていく工程を映像として見れたり、、、



↓長ーい作品とか、、、サイトで見ると90mあるようです。







86歳だったかな?
巨大な作品もあり、どうやって書いているんだろうと思いますが、、、直接描いていらっしゃる作品もありましたが、iPadなどデジタル機器もうまく使いつつ、又若い方との協力もされつつの作品作りなんだろうなぁという気もしました。
何より、毎日日課のように窓辺から見える風景を描くようなこと、、、好きなもの、心惹かれるものを描き続けること、

それもデジタル画像だと 軽やかで楽しさが伝わってくるような印象を受けました。

デビッドホックニーは学生の頃にプールの絵を見て、その印象しかなく、、、

あまり期待せずに行ったので、、、スケール、色、手法など色々な意味ですごく印象に残る展覧会でした。

会場を出て、ミュージアムショップの横でホックニーのインタビューの映像が流れていて、

京都に行った時の事や 作品を作られた時のエピソードなどお話しされてました。
来日を希望されていたようですが、叶わなかったようです。

若い方へのメッセージを求められて
「若い方だけでなく、年齢に関係なく、好きなことを、、、あなたらしく生きる」ことを薦めていらっしゃいました✨✨✨

😊良い言葉だなぁと、、、人生の先輩からの素敵なこの言葉がずっと頭に残っています。


↓美術館内のレストラン「100本のスプーン」で知人とランチ💕




ランチも美味しく、

久しぶりにお会いして近況をいろいろお話できて、楽しかったわぁ〜。

こんな可愛らしいプレゼントもいただいてしまいました🍋
とてもセンスが良い方で ものを選ぶ時もそれは現れるのだなぁと思います✨


↓同じ美術館内







暑い時期で出かけるのも億劫な頃でしたが、、、
思い切って行ってよかったなぁと思います。

デビッドホックニー展はまだ開催中なのでおすすめですよ〜。

◾️デビッドホックニー展
東京都現代美術館 11月5日(日)まで







「命の舟」天野明美さんの陶人形展

2023-04-17 09:02:00 | アート
天野明美さんの個展、今年も見に行かせて頂きました。


お着物姿の天野さんが作品について説明してしてくださり、

素敵な作品が並ぶ、空間の中でゆったりと作品拝見できたひととき✨


入り口でお出迎え、、、
⛩神社に奉納される予定との事、、、すごーいです。







美しい〜✨🌙



右手と左手を挙げてる猫さんで意味が違うんですね。
人、お金どちらを招いているか、、、

両方ならどっちもなので、両手を挙げてる猫さんいるのかと思ったら、

右手、左手それぞれの手をあげてる猫さんいました🐱😸


↓シマエナガ
私は全然知らなかったのですが、一緒に行った友人が知っていて

「北海道にいて、ニュースで取り上げられていた」そうで、帰ったらネットで調べましたが、

可愛らしい鳥ですね。







そして、こちらの展覧会で素敵な作家さんにお会いすることできました💕

今回もゆっくり楽しませて頂きました。
良い時間をありがとうございました✨


✨✨✨
この帰りに「日本伝統工芸近畿展」(4月17日まで)見に行って来ました。  

以前、天野さんの展覧会でお会いした若手陶芸家さんの作品が展示されてましたので、、、美しいものいろいろゆっくり楽しめる時間が持てることに感謝です✨


■陶人形 天野明美 展
「命の舟」4月11日(火)〜16日(日)
ギャラリー中井にて

↓昨年の展覧会

「風が吹く 光に向かう」天野明美さん  - 心が元気になるものイロイロ!

昨日、天野さんの展覧会に行ってきました。昨年は親子3代の展覧会でしたが、今年は個展!天野さんが爽やかな色合いのお着物で在廊されていて、それぞれの作品についてお話...

goo blog

 


ポカポカ陽気の中、花とアートとウォーキング①

2023-03-21 23:18:00 | アート
先週末、お天気も良く四条界隈はすごい人、、、
海外からの団体さんも見かけるようになりました。

予約をしているランチまでに時間があったので、京都えびす神社へ。


こんなに空いてる神社に行くと違う神社のようです。落ち着いてお参りできて良いですけどね😊

鳥居の上、中央のえびすさんのお顔の下に熊手があり、そこにコインを投げていらっしゃる方あり、、、何度かチャレンジして入ってる方もありましたよ😍
コインが入るとご利益があるんだとか。

今年1月えびすさんの時の記事は↓
その時は鳥居の恵比寿さんのお顔は布で隠してあったようです。

京都えびす神社「宵えびす」 - 心が元気になるものイロイロ!

昨日は「宵えびす」京都のえびす神社へ。丁度、連休最終日、成人式、一粒万倍日が重なった事もあり、、、いろんなところで行列してましたね💦バスは時間通りに来なく...

goo blog

 
今までこんなところにお顔があるのは知りませんでした💦

✨✨✨

ランチは何度か利用しているお店で、どのお料理も丁寧に作られていて美味しいんです。

特にこのフワフワ宝楽が時々食べたくなります↓

友人も早速ファンになってました。

あとは豆ご飯、赤出汁、漬物、蕨餅も付いてましたね。美味しいものを食べると幸せだわ〜😋

✨✨✨

それからこの日のメインの西陣のギャラリーへ。こちらは本当は300年続く西陣織のお店。

↓そこでこんなポップな展覧会が開催されていました。




↓下の2点は西陣織です



糸も美しい〜

↓蔵の中にも展示あり、


映像作品や立体作品も、、

遊び心満載で楽しく拝見しました。






この展覧会の作者は 一緒に行った友人が20年ほど前に会ったことある方でこの日在廊されていて、いろいろ楽しくお話しされていましたね。

多くの方が見に来られていて、

楽しい絵が展示してあるとその場の空気も明るく楽しくなるのではないでしょうか。

✨✨✨

長くなりそうなので、続きは又次回アップします〜👋


いつからでも、、、

2023-03-12 08:26:00 | アート
暖かい日が続いていますね〜
✨✨✨

いつも遅い更新ですが、、💦

先月のこと
知人の個展を見に大阪へ。


天満橋のギャラリー 14th moon にて

大勢の方が見に来られていて

作者も在廊中で画材や制作のことなども丁寧に話してくれました🌸

彼女は出会った頃は 同年代の娘を持つお母さんで会うと子育ての話などを話してましたね。  

元々、絵を描くのが好きでとても上手い方ですが、

彼女は40歳頃から、本格的に絵を学んで、どんどん描いてSNSでも発信して

最初の頃は抽象だったかな、、、

そして描き続けて彼女らしい作風も確立していっているようですね。

今は本の装丁を頼まれてしていたり、展覧会も頻繁にしたりと 本当に輝いています✨✨✨

幾つになっても 好きなことをするのに遅すぎることはないと思いますね✨

そしてやり続けることも大事なんだなぁと

「いつかしたい」ではなく ✨今✨でしょ

それは輝く明日に繋がるから、、、彼女が良いお手本かなぁと。

✨✨✨
この日はギャラリーへ一緒に行った友人と蕎麦ランチ!

インテリアも素敵なお店で お蕎麦もとても美味しいのですが、
お惣菜が丁寧に作られていて美味しくて 昼間なのに ビールも飲んじゃいました🍻

たまには昼ビールもいいかなぁと✨
心置きなく話せる友人がいてくれて有り難い💕

アンディ・ウォーホル・キョウト展

2022-11-16 07:35:00 | アート
京都市京セラ美術館で現在も開催中のアンディウォーホル展。
私が見に行ったのは随分前で9月末頃😅

※ずっと「アンディウォホール」だと思っていたのに ↓写真を見たら、「ウォーホル」なんですね💦ずっと間違えて覚えていたかも。
でも、英語表記はANDY WARHOL なのでどちらでも良いのかな?



ウォーホルといえば、このマリリンモンローのシルク作品が有名ですね。

↓こんな映像の部屋があり、
ドンドン映し出され変化する作品とふわふわ浮かぶシルバーの浮遊物の部屋。







この部屋の中にいる人が動くとその影も作品の一部となり、
小さなお子さんがすごく喜んでましたね〜😊












キャンベルスープの缶、著名な方々の顔、顔、、、



プリンス、ビートルズ、坂本龍一、シルべスタスタローン等々のポートレート









懐かしい作品もいろいろ、、
この動物のシルクの絵が入ったカレンダーを使っていたなぁとか。


↑これは初めて見た作品、
最後の晩餐の一部が入っています。

20世紀のポップアートの旗手で有名であったけれど、
心の葛藤があったことを会場のパネルを読んでいくうちにわかりましたね。

自身の容姿へのコンプレックスから生まれた彼の独自のスタイルや 

現在はかなり理解されるようになった、性的マイノリティについて 作品にしていたことは今回初めて知りました。

※「アンディ・ウォーホル・キョウト」展
京都市京セラ美術館で2023年2月12日まで開催

✨✨✨

岡崎エリアでいつも行列ができている おうどんやさん「岡北(おかきた)」にも初めて行きました。

↓このふわふわ卵のうどんが有名だそうです。美味しかったのだけど、写真では麺が見えませんね😅




お蕎麦も美味しかったですよ〜😋
2つをシェアして食べました。


紅葉の時期は長い行列出来そうですが、おうどんやさんなので回転が早いので、ちょっと待てば入れますよ。

🍁🍁🍁
最近は紅葉綺麗なのでかなり観光客の方増えてますね。

海外の方も多いですし、、、バスも平日でも混んでることが多いです。

観光に関わるお仕事は大変だったと思います。閉店や休業されてるところ多いですし、頑張って続けられているところも多くあり、やっと観光の方も増えてきてホッとされているかと、、、

ただ、コロナ感染者の方も増えてきていますので、医療の逼迫が起きないようにと願いつつ、、、

秋を楽しみましょう〜🍁✨

「風が吹く 光に向かう」天野明美さん 

2022-04-17 00:47:00 | アート
昨日、天野さんの展覧会に行ってきました。



昨年は親子3代の展覧会でしたが、今年は個展!

















天野さんが爽やかな色合いのお着物で在廊されていて、

それぞれの作品についてお話をしてくださいました。



↑ウクライナに住むご友人の無事を祈りつつ作陶された作品🇺🇦






↑ワンちゃんの親子は生きているように見えるんですけど、、。






光が差し込み木の陰影がゆらゆら動いて気持ちが良い空間!

実際に拝見するのはやっぱりいいですね。


明日、4月17日(日)まで。
■ギャラリー中井 にて
(京都市中京区木屋町三条上ル)




四条通の地下道アート

2022-03-13 21:56:00 | アート
京都 四条通りを東西に烏丸通と河原町通の間は地下道があります。

地下街というほど店もなく 駅と駅の間を結ぶ通路的なもので、雨が降った時や寒い日、暑い日もこの地下道をよく利用してます。

先日、この地下道を歩いていたらこんな絵が、、


明るい色調で目を引きます!

それにカエラー(🐸さんを愛する人)にとってはこんな可愛いカエルさんに会えて良いことがあるのではないかと トキメキましたよ〜💕

富士山の絵も綺麗です〜
Social art museum って何なんだろう?

それに「全日本仮囲いアートミュージアム」っ何なのかしら?と気になって調べてみたら、、、

↓以下のように書いてありました。
✨✨✨

建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる「ミュージアム」と捉え直してみる。地元の福祉施設には、私たちが知らない創造表現が眠っている。数ヶ月間、突如として現れる地域に根ざしたソーシャル美術館。全日本仮囲いミュージアムプロジェクトが、はじまりました。
「全日本仮囲いアートミュージアム」は、建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる期間限定の「ミュージアム」と捉え直す地域活性型のアートプロジェクト。地元の福祉施設に所属する知的障害のあるアーティストが、あなたの街と近隣住民の感性を彩ります

✨✨✨

この絵の作者「衣笠泰介さん」の作品は二条城近くのギャラリーミラクルでは常設展示でも見ることできるようです。




↑この写真、左の奥の方にも写ってますが、赤い三角コーンが地下道の所々に立ててあります。

先日、京都新聞のlineニュースを見ていたら、この地下道は水が滴り落ちて よく水浸しになってることがあり、それは地下水が豊富な為だそうですが、

ただ、その水が滲み出る場所が一定ではなく、、、その場所が移動して行くそうで💦

水で濡れてる箇所が変われば、赤い三角コーンの場所も移動させていると書いてありましたが、、、

そのまま、ほっといて大丈夫なんでしょうかね。
ある日、突然四条通が地下に下がってしまったら大変なので ちゃんと調査したりされないのかなぁと、、、。

🐸🐸🐸

✨✨✨

近頃は心が痛くなるようなニュースが続くので辛くなりますね。

平和を願うことしかできないのかなぁと思いつつ、、


🇺🇦ウクライナ大使館へ寄付金を直接持っていく人が映し出されていましたが、、、流石に東京に持って行けないし、

ネット上を検索してみると、沢山の寄付金サイトがあるけれど、ちゃんと困っている人達に届くのかなぁ。

、、なんて考えずに出来る事はこれくらいなのでね。


「上野リチ展」と「八木一夫写真展」京都国立近代美術館

2022-01-21 07:00:00 | アート
昨日は大寒で雪が降ったり止んだり、1日中寒かったのですが、今朝は雪が積もってますね。
10センチくらいあるかしら、、

今朝も寒い🥶❄️

✨✨✨

先週、京都国立近代美術館で開催されていた「上野リチ展:ウィーンから来たデザインファンタジー」を観に行ってきました。

この日はお天気も良く、、、









11月から開催されていて、ずっと気になりつつ

たまたまその日に友人に久しぶりにメールした時におススメアートとして教えてもらったのがこの展覧会でした。

入場に列はできてませんでしたが、会場内は混んでましたね。

次から最終日は避けたいなぁ😅







↑美術館1階のところだけ撮影可能でしたので、、、

以前もこの方の展覧会あり見たことはありましたが、今回は規模が大きく作品数もかなり多くありました。

日本人建築家のご主人と共に建物や内装なども手掛けられていたり、

テキスタイル、インダストリアルなど広い範囲で活動されていて、


色が軽やかで、モチーフもファンタジーな作風が多く、

パンフも可愛らしく、、









展示の方法もとっても凝っていました。

最近、美術館の入場料がかなり上がっていますが、こんなに展示方法やパンフの作り方が凝っていたら値上がりしても仕方ないのかなぁと思いますが、、。

久しぶりのアート鑑賞で 気持ちが晴れ晴れといたしました。

✨✨✨

4階の常設展のところでは「八木一夫」の写真展していました。
「キュレトリアル・スタディズ15:八木一夫の写真」

前衛陶芸家として有名な方ですが、この方の写真が最近見つかったそうで、その中で100点の展示あり。

こちらは陶芸家ならではの視点、

生活のシーンを切り取ったモノクロの写真が心に残りました。

大正〜昭和まで生きた方、

スマホなんてない時代、

📷写真ってその一枚、一枚が

どの瞬間に撮るのかじっとタイミングを待ったり、たまたま撮れた一枚というものだったり、

ネガフィルムやポジフィルムを使っていた頃を思い出しましたね。

八木一夫さんの写真の中で、清水寺の舞台で雪合戦を楽しむ女性たちの笑顔が眩しい⛄️❄️

スマホは便利なんですけどね。

便利ではなかったカメラの良さを再認識した時間でした。


↓4階から見るこの景色が好きなんですけど、



比叡山がバックに見えてます。



この日は横に可愛らしい高校生か大学生くらいなのかマスクしてるのでわからないけど、可愛らしい女の子達が数名いて、同じようにここから写真を撮ってて、、、

「やばーっ、めっちゃここからの景色いいやん!」と言うような内容を喋りながら、キャアキャアと笑い転げてましたね。

何を見ても可笑しくて楽しくて嬉しい時期!

あった、あったなぁ、そんな時期。

可愛いなぁ〜💕
好きなものに出会えることって良いですよね✨

でも、今でも変わらないかも。
好きなもの、良いなぁと思うものがこの世界にはたくさんあるので✨
幾つになっても変わらないってことですね💕💕💕気持ちは😍

✨✨✨
※「上野リチ展」京都では終わってますが、2月18日〜 東京、三菱一号館美術館で開催予定です。
とても良かったのでおススメです!