12月もあっという間で、今日は大晦日。

お餅つきは一昨日、日曜日。

掃除は大掃除と言えるほどはしてないのですが、、、
友人から、換気扇掃除をプロに頼んだというメールが、美しいキッチン写真と共に届いたのはかなり前。
それに感化されて「早めにしておこう」と思い、時間がかかる換気扇と冷蔵庫の掃除だけは終わってるので、気が楽です。
それでも掃除や片付けはキリがないのですけど、、、
今年は片付けの事を書いてるブロガーさんの記事を見つけ時々読ませて頂いてますが、、日々いかに楽に掃除するか。そのためには物置かない、掃除が楽なグッズを選ぶなど、とっても参考になります。

お餅つきは一昨日、日曜日。
とは言っても、餅つき機がついてくれるだけなんですけどね。
丸めたのは帰省中の子供達!
娘は私より手慣れてますが、息子は初めてだったようです。
手前は息子作、、、
パッと見はうまくできてますが、段々小さくなってます💦

餅米を蒸して、ついてくれるので、
出来立てお餅を大根醤油、きな粉、チーズ海苔巻きなど、各々好きな食べ方で、
自家製味噌を使った、お味噌汁と一緒に食べました!
この日は倍麹の味噌使用。


昨日でやっと仕事納め。
やっと休みだわ〜。
とは言っても、年末年始お休みなしのお仕事もありますし、
皆さまそれぞれの年末年始ですね〜。
令和元年、ラスト1日、お節も少し作って、あとはのんびりいたします〜。
✨✨✨
悲喜こもごも、、、
色んなことがあった一年。
今年は喪中ハガキがとても多くて、
年齢的に親世代を介護してる方も多いので、仕方ないなぁと思う気持ちもありますが、、、
知人の一人からお父様と、お子さんを突然亡くされたとお知らせがあり。テレビのニュースで知ったショッキングな事件に巻き込まれて、命を落とした大勢の若者の一人だったそうです。
ただ、ご冥福を祈るだけしかできませんが、、、
✨✨✨
人生は突然終わりを迎えることもあります。
今を、この瞬間を大切に、、、
皆さま、良い年をお迎えください。
✨✨✨