連休真っ只中の方も お仕事の方もあるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/943f14d47f43b19b6f4f432caf404e1d.jpg?1714455983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/519c09f3371c57e88bd33c159724efaa.jpg?1714455982)
↓泊まった部屋のデッキから外に出ると目の前には海が広がり、よくぼーっとしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/7397fe818a806f17978de4e63b564304.jpg?1714455982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/f41a5fbf870add0909f394f294a8a2ed.jpg?1714455983)
今回も娘達と一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/0ba0b0bd8075914a3fa027840711baac.jpg?1714456245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/447ec0dcd1746818bb1037229e179126.jpg?1714456245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/430b8094ccacc4892a42b57e78555986.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/f190f05adb07e6b9fca9256a05fa7d41.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/db9ace27fbf6af9752653b9221d94ccf.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/4916bfbd017eeda73a9b24ce5c8c1dfb.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/fb189f4328e63628d56d0ed9098fb322.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/fe14686df9e1f9ab879d0aebec835fa2.jpg?1714456599)
奄美独特の素朴なお菓子売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/6b04ed70f59f8433a6dd5072094c875d.jpg?1714456600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/768fd930ae6225229332ab7d8c2ed6f5.jpg?1714456717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/49e60250d3f6bb6041880a91b3c3dce7.jpg?1714456717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/29e8a364a4a4f28c970ff0147f9a21ff.jpg?1714456717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/2c4c9c05e7fa153d52f39ab30f3e98d9.jpg?1714456717)
↓「大島紬村」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/4b0cd5314951052789f85052727001d8.jpg?1714456718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/9082293a59f3d03f960bb482d3b27e7f.jpg?1714456718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/ad20bb5b9b904cf37dce55e3ae65d61d.jpg?1714456720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/eab0f9f68ae62c3c7eec2a9890dbdecc.jpg?1714456720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/2612750df585c000ae6a12d9a40f51a0.jpg?1714456720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/2d76ebd93a9caacb904e7391a3aa1999.jpg?1714456721)
↓「ハートロック」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/8d6c2fcb21b67d0066c146911c233351.jpg?1714456834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/47c0b879bd89430c8bb785e631589a34.jpg?1714456834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/fd1c4335b0eb2de11f44f85cdb7fd8f0.jpg?1714457274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/2629d8f3f007b8caf39f7e2540b289fb.jpg?1714457274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/117befc862adef89bf7195723ff029a3.jpg?1714457274)
↑あおさと生ハムだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/5ef18292d8949e4a491e2d56c605288e.jpg?1714457274)
↑シビというお魚だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/7d975822fc48f9d0ec337f91f159c38b.jpg?1714457274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/bd2d2be57368e0453532d7c29961c42e.jpg?1714457277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/ef2ab60aa09a7a2b2987f81f9f82d3ab.jpg?1714457996)
海ぶどうが 山盛り✨
もちろん何を食べても美味しかったのですよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/73d28e1927e245b0dab72cf95fb8e017.jpg?1714457277)
私は体調整えるために療養中で、、、
やっと先週末からは少し通常のこともできるようになりました。
なかなかスッキリ治りませんが、、、
歳と共に自分の体を労わりつつ、上手に付き合っていかないとね✨
✨✨✨✨✨
奄美大島へ行ったのは先月末のことなので、もう1ヶ月以上も前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/943f14d47f43b19b6f4f432caf404e1d.jpg?1714455983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/519c09f3371c57e88bd33c159724efaa.jpg?1714455982)
↓泊まった部屋のデッキから外に出ると目の前には海が広がり、よくぼーっとしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/7397fe818a806f17978de4e63b564304.jpg?1714455982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/f41a5fbf870add0909f394f294a8a2ed.jpg?1714455983)
今回も娘達と一緒。
娘のおかげでゆっくりさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/9f6b50f35d94c29cdd2581b9f1fe361a.jpg?1714455982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/9f6b50f35d94c29cdd2581b9f1fe361a.jpg?1714455982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/0ba0b0bd8075914a3fa027840711baac.jpg?1714456245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/447ec0dcd1746818bb1037229e179126.jpg?1714456245)
1月に石垣島へ行き、今度は奄美大島!
奄美大島が鹿児島県というのも今回行って初めて知りました💦
植物も似てますが、それぞれに特色あり面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/e66794f69b98975b805252a327162188.jpg?1714455982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/5ee0a93a34f8d13098e38cea93e7acfc.jpg?1714455985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/de0cbf4c2c076321144fe039d68ea0d6.jpg?1714455986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/9e630a114e40c3206821238751cae780.jpg?1714455986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/e66794f69b98975b805252a327162188.jpg?1714455982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/5ee0a93a34f8d13098e38cea93e7acfc.jpg?1714455985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/de0cbf4c2c076321144fe039d68ea0d6.jpg?1714455986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/9e630a114e40c3206821238751cae780.jpg?1714455986)
とても良い島で、丁度一昨日、テレビでIMARUちゃんが出演してて、彼女は奄美大島と東京の二拠点生活をしているようで「人が居なくていいところですよ〜」って笑顔で話してて、奄美の景色が映し出されてました。
なんだか懐かしくもあり、、、あのゆったりした時間を思い出すと思わず笑顔になります。
※旅行から帰ってから体調悪くて忘れてましたが、あの空や海の色を思うだけで元気もらえますので、、、今日より明日はもっと良くなっているはず😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/430b8094ccacc4892a42b57e78555986.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/f190f05adb07e6b9fca9256a05fa7d41.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/db9ace27fbf6af9752653b9221d94ccf.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/4916bfbd017eeda73a9b24ce5c8c1dfb.jpg?1714459072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/fb189f4328e63628d56d0ed9098fb322.jpg?1714459072)
✨✨✨
↓景色の良い「あやまる岬観光公園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/fe14686df9e1f9ab879d0aebec835fa2.jpg?1714456599)
奄美独特の素朴なお菓子売ってました。
黒糖使うものが多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/baea14daf57bdeaf6aa3a586c9c2b24e.jpg?1714456600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/38f4503691aca6c63f901dd31a48c70a.jpg?1714456600)
↓「奄美の郷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/492dfbdab5c10389ab2033227e298f89.jpg?1714456600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/baea14daf57bdeaf6aa3a586c9c2b24e.jpg?1714456600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/38f4503691aca6c63f901dd31a48c70a.jpg?1714456600)
↓「奄美の郷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/492dfbdab5c10389ab2033227e298f89.jpg?1714456600)
本場、奄美の鶏飯🐓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/6b04ed70f59f8433a6dd5072094c875d.jpg?1714456600)
このタイプの煮物が奄美のどこのお店でもとても美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/f71123c4b1bd46a620d9e3b5ab3edb6b.jpg?1714456600)
奄美独特のお菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/94ec12b851e9e72d464b000f3e6e9d59.jpg?1714456602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/eb5f6b3adbf159f3962b5a9d7b63f9f8.jpg?1714456602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/f71123c4b1bd46a620d9e3b5ab3edb6b.jpg?1714456600)
奄美独特のお菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/94ec12b851e9e72d464b000f3e6e9d59.jpg?1714456602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/eb5f6b3adbf159f3962b5a9d7b63f9f8.jpg?1714456602)
ビールはやっぱり、シンプルなのが美味しいかも、、。
↓「田中一村美術館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/256df26538d30b651436b0f0f478410d.jpg?1714456602)
ここに来たかったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/dbbc9fd492678c623715435bf5f471bc.jpg?1714456603)
↓「田中一村美術館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/256df26538d30b651436b0f0f478410d.jpg?1714456602)
ここに来たかったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/dbbc9fd492678c623715435bf5f471bc.jpg?1714456603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/768fd930ae6225229332ab7d8c2ed6f5.jpg?1714456717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/49e60250d3f6bb6041880a91b3c3dce7.jpg?1714456717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/29e8a364a4a4f28c970ff0147f9a21ff.jpg?1714456717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/2c4c9c05e7fa153d52f39ab30f3e98d9.jpg?1714456717)
↓「大島紬村」
大島紬は1日20センチしか織れないそうです。手間がどれほどかかるかをお聞きしたら、お値段が高いのも納得でした😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/4b0cd5314951052789f85052727001d8.jpg?1714456718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/9082293a59f3d03f960bb482d3b27e7f.jpg?1714456718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/ad20bb5b9b904cf37dce55e3ae65d61d.jpg?1714456720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/eab0f9f68ae62c3c7eec2a9890dbdecc.jpg?1714456720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/2612750df585c000ae6a12d9a40f51a0.jpg?1714456720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/2d76ebd93a9caacb904e7391a3aa1999.jpg?1714456721)
↓「ハートロック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/8d6c2fcb21b67d0066c146911c233351.jpg?1714456834)
↓美味しいジェラート屋さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/380efe87da07268aa119cef87893d152.jpg?1714456834)
↓さとうきびを絞っているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/380efe87da07268aa119cef87893d152.jpg?1714456834)
↓さとうきびを絞っているところ。
海側にはおしゃれなカフェ、レストランありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/1b8d75b48e2b521395fd5781b830971c.jpg?1714456834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/0e48d7c110184aee3eaf8c39288d719f.jpg?1714456834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/1b8d75b48e2b521395fd5781b830971c.jpg?1714456834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/0e48d7c110184aee3eaf8c39288d719f.jpg?1714456834)
↑奄美には「ケンムン」という妖怪がいるようで、こんな看板が、、。沖縄だとキジムナーのことかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/47c0b879bd89430c8bb785e631589a34.jpg?1714456834)
食べ物はなんでも美味しかったのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/fd1c4335b0eb2de11f44f85cdb7fd8f0.jpg?1714457274)
↑ハンダマ(水前寺菜)、、金時草に似てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/cc0e859939ea78ec8850a9affcaf0bc1.jpg?1714457274)
↑油そうめん、、、そうめんチャンプルーみたいなものかと思いましたが、違いましたね。お魚の味が効いていて美味しかったです。この後もいろんなタイプのものを食べましたが、煮干しのようなのとか、鰹節のようなタイプが多かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/cc0e859939ea78ec8850a9affcaf0bc1.jpg?1714457274)
↑油そうめん、、、そうめんチャンプルーみたいなものかと思いましたが、違いましたね。お魚の味が効いていて美味しかったです。この後もいろんなタイプのものを食べましたが、煮干しのようなのとか、鰹節のようなタイプが多かったかな。
↓これは他のお店の油そうめん。それぞれ美味しかったですよ😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/2629d8f3f007b8caf39f7e2540b289fb.jpg?1714457274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/117befc862adef89bf7195723ff029a3.jpg?1714457274)
↑あおさと生ハムだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/5ef18292d8949e4a491e2d56c605288e.jpg?1714457274)
↑シビというお魚だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/7d975822fc48f9d0ec337f91f159c38b.jpg?1714457274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/bd2d2be57368e0453532d7c29961c42e.jpg?1714457277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/ef2ab60aa09a7a2b2987f81f9f82d3ab.jpg?1714457996)
海ぶどうが 山盛り✨
これも絶品でした!
もちろん何を食べても美味しかったのですよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/73d28e1927e245b0dab72cf95fb8e017.jpg?1714457277)
奄美大島は黒糖焼酎が有名なので いろいろ飲み比べして、お気に入りを見つけました。
長くなりそうなので、続きは次回へ
奄美大島の旅〜、素敵ですね〜!😊
明るい空と自然光、美しい海景色と自生の植物達・・・、自然の中に身を置き、この土地ならではの、体に良い食も楽しめ、最高の旅でしたね〜♫
イマルさんの、東京、奄美大島の、2拠点生活のお話は、昨年だったかな・・・、私も知って、こー言うのも素敵だな〜って、ほっこりとしましたよ〜(^-^)♫
油そうめんって、小魚や海老なんかも使われていて、めずらしいそうめんメニューですね〜
あまみの島菓子は、美しい海を見ながらいただくと、また、格別なお茶時間になりそう〜♫
黒糖焼酎の飲み比べも、楽しそうです〜🎶
最近は、同じ土地にいても日々の気温差激しく、お天気も、コロコロかわりますし体調管理が難しいですが・・・、
旅から帰って来たら、気温差に対応できず、疲れもあって、体調崩したとか時々、聞く事あります。
(昨日も、海外から帰国した時のそんなお話を、お聞きしました・・・)
・・・、そんな時は、体を暖かくして、リラックスできる環境の中で、休める事、まず大事かな・・・と思います。
お大事に・・・。
続きも、楽しみにしています。
ティーガーデン
前のブログでも書かれていたので心配です。
季節の変わり目だからでしょうか。
ゆっくり、お休みされてください
海、お孫さんと娘さん、、素敵な写真だなー、あ、アダンの実?と思っていたら、田中一村観に行かれたのですねー!
大好きな画家さんです。一度は行ってみたい、と思っていたのですが、ますます行きたくなりました
お料理も美味しそう
なにより、お孫さんの足がちっちゃくて可愛らしくて‥Rinさんがおばあちゃまとは信じられませんが、きっと、目に入れても痛くないという感じでしょうね。
後編も楽しみにしています。
優しいコメントをありがとうございます😊
ご友人も旅から帰られて体調崩した方もいらっしゃるのでしょうか。
イマルちゃんの番組はもしかしたら再放送だったのかな?
二拠点生活良いですよね〜。
ゆっくりした時間に慣れてしまうと、忙しく慌ただしい生活に慣れるのに時間かかりそうだけど、、、
上手く切り替えできれば憧れますね〜😍
はい、ゆっくりいたします。
ありがとうございます。
続きもゆっくりになるかもしれませんが、、、😅
コメントありがとうございます。
季節の変わり目もあるでしょうが、忙しい時間に体がなれないとか、年齢もあるかなと、、😅
アダンの実です。田中一村美術館良かったですよ🏝️
食事もなんでも美味しかったです。
ぜひ行ってみてくださいね〜。
ご心配をおかけしてしまいすみません、、、
ありがとうございました😊
ぼちぼちゆっくりと回復してますので大丈夫です💕