心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

祇園をブラブラ

2017-03-29 22:48:06 | 京都

人が多いので、たまにしか行かない祇園へ、
先日行って来ました。

花見小路は海外の方が多く歩いていらして、、、日本人がいないんじゃないかと思うほど。

「エルメス祇園」は7月末までの限定ショップ。


スケボーとエルメス?そんなにカジュアルなお値段ではないと思うのですが、なぜかスケボー?しかもスケボーを販売してるわけではないのですよね。 綺麗なスカーフがいろいろ並んでいて、目の保養になりましたよ。




ランチは祇園にある中華の「翠雲園」さんへ。京都には美味しい中華のお店が意外に多いんです。



静かでゆっくりできるし、、、スープは選べて、この日は薬膳スープに。とっても美味しくいただきました。


そして、祇園からぶらぶら歩いて、、三条のジャンポールエヴァンへ。
大阪のお店がなくなったそうで、、、、京都店は昨年出来たようです。

バレンタインの頃は長蛇の列ができていて、その時よりは少し空いてますが、、、小雨が降ってるのに外で待ってるお客様がいらっしゃいましたよ。



マカロンと焼き菓子を買って帰りましたが、どれもとっても美味しくて、、、

美味しいものが食べられて幸せです〜


もうすぐ4月、、、桜はまだ蕾ですね

2017-03-29 22:21:41 | 京都
今年は桜の開花が例年より早いと予測されていたのに、、、まだまだ桜は咲く気配なさそう、、、

二条城のライトアップも先日から始まり、観光客の方も多いのに、、、ちょっと桜には早いですよね。

でも、咲くときは一挙に咲くので、、、



先日、仕事先のご縁で、、屋根のない二階建てバス「スカイバス」に乗車させて頂き、京都市内をぐるっと回って来ました。



写真右列、上から2枚目は二条城前です。寒そう、、、いやいや、寒かったし。

でも、桜が咲いたら、「スカイバス」は桜の真下を通ったりもしますし、きっと楽しいはずです。

平安神宮の鳥居も手が届きそう?とまではいきませんが、、、。
英語でのアナウンスにも対応しているので、海外からのお客様にも、ざっくり京都を見て頂くのには良いかもしれません。


この日は京都駅近くで、ランチをして、お茶はリプトンへ。


なぜか皆さん、スイーツは抹茶をチョイスしたので、暗い色が並んでしまいました

隣の席はいちごパフェなどのスイーツが並んでいてカラフルだったのですけどね。

明日から気温が昼間は今日より4度ほど上がるので桜の蕾も膨らんでくるかな





5/20(土)朗読と中国茶の小さな春のお茶会を開催いたします

2017-03-29 13:16:30 | 

昨年12月に開催した『朗読と中国茶の小さなお茶会』を5月に開催いたします。

春なので、、、『朗読と中国茶の小さな春のお茶会』に。


5月は心地よい新緑の頃、、、爽やかな京都でゆったり朗読を聞いていただき、
そのあとで春を感じるお茶で楽しんでいただきたいと思います。

奥村京子さんの「朗読」は、2冊の本をじっくりと読んでいただきます。

(1)『ちいさな あなたへ』 アリスン・マギー 作(主婦の友社)

(2)『この世で いちばん素晴らしい馬』チェン・ジャンホン 作(徳間書店)


中国茶は私「佳蓮-Karen-」(Rin)が心を込めて淹れさせていただきます。
作法もなく、気のはらないお茶会で、どなたでもご参加いただけます。
お茶は中国緑茶と緑茶のブレンドティの2種を予定しています。

お誘いあわせの上、お越しください。

2017年5月20日(土)

時間:14時~ 朗読開始 ※15時半頃終了予定です
料金: 2500円 
ありがとうございます。定員に達しました

※朗読の間は入退室出来ませんのでご注意ください。
※開始時間5分前までにご来場ください。

場所::「ゆとりのじかん」
※京都市北区 「京都市バス大徳寺 前」徒歩1分くらい
※各種教室を開催されている素敵な空間です。

地図は「ゆとりのじかん」様サイトでご確認ください。→こちら

お申し込みは「佳蓮-Karen-サイト」フォームでお受けしています。


どんな器で何を食べるか、、

2017-03-26 23:46:14 | 
週末にみやこめっせで開催されていた「食空間テーブルコーディネートコンテスト」のご案内を知人の方から頂き、見に行ってきました。


ちょうどこの日は七十二候の「桜始開」。外はまだまだ少し肌寒く、桜の蕾もまだ固く、、、でも会場の桜は満開でしたよ。



テーマがそれぞれあり、、、

器やクロス、小物、お花などの素敵なコーディネートが沢山あって、



素晴らしい器やカトラリーなど、ため息が出るものも多くありましたし、

身近なものうまく使って雰囲気良く作られているテーブルもあり、

いろいろ参考になりました。


一度にいろいろなことは無理だけど、見ること、感じることはとっても大事、

少しでも、感じたことを食卓に活かせていけたら良いなぁと思っています。


何を食べても、
どんな器やテーブルであっても、食事だけれど、、、

どんな器で何を食べるか、、、これは個人の生きた方や考え方が現れるところなのかもしれません。

高価でなくても、、、大事に選んだお茶碗に入れたご飯を頂くときは嬉しい気持ちになりますからね。

お箸やお茶碗など、毎日使うものは特に大事かなぁと、、、。

テーブルコーディネートの展示を見た後は友人とおそめのランチへ。





町家でおばんざいを頂いて、
ほっこりゆっくり、心のリフレッシュタイムでした〜。
さぁ、又明日から頑張りましょう〜


梅?桜?

2017-03-24 07:23:41 | 植物
やっと昼間は暖かく春めいて来ました〜。

嬉しいなぁ



早咲きの桜かな?って思ってましたが、、、


桜と梅の違いは、花びらの形と花のつき方なのだそうで、こちらは多分梅だと思うのだけど。



少し前ですが、食事をしたお店で、綺麗な花が数種類活けてあり、その中に梅のような花があり、



板前さんに「梅ですか?」って聞いたら、、、

「こいつですよ」って、若い板前さんを指さされて、、、


分からなかったんだけど、、、


「ボケ」でした

木瓜(ボケ)、桃、梅、桜と似てますからね〜。


わたしも実家に活けてある花を見て、父にこの花何って聞くと「お前だよ」と言われたことがよくあったのですが、、、

ずっとこんな歳になっても覚えられないのが、「ボケ」の花なんだわ

そこがボケなんでしょうね









2017年3月気功・プチ薬膳教室終了しました

2017-03-18 17:09:50 | 薬膳
明後日は春分。本格的な春がやってきますが、まだまだ夜になると寒いですね〜。

今月のプチ薬膳教室は、

「~ 春の養生と気血のお話~五感に響く春野菜のカラフル薬膳~」と言うテーマで開催しました。

参加して頂いた皆さまありがとうございました。


気血のお話を少しさせて頂いて、春の養生と合わせた、

春野菜たっぷりのメニューを作って頂きました。

春なので彩りも考えて、カラフルに、、

・五感で感じる春野菜のパエリア
(スナップえんどうがちょっと多すぎて、黄色のご飯のところや魚介、他の野菜、、、タケノコやパプリカ、トマトなどが見えませんね

・紫キャベツと独活のフルーツ入りサラダ

・金針菜のポタージュスープ

・アンチエイジンググラノーラ



パエリアを黄色にするには山梔子(くちなし)や紅花、ターメリック(ウコン)など、いろいろなものが使えますので、その比較もしつつ、、、



どれを使うか、迷いましたが、、、
香りの良さでこの日はサフランを使用。
春野菜も普通パエリアで使わないような素材もサフランと、魚介の香りで美味しく仕上がったと思います




皆さんで作ると本当に美味しいですね〜

試飲は「当帰養血湯」を、、、

冷え性や更年期の方には良いとされてますが、、、

当帰の香りがちょっときついので苦手な方が多かったのですが、、、
飲みやすいと言ってくださったのは2名さま。

体質に合ってる方が美味しいと感じるのかしら。


お茶は気の巡りを良くする「龍珠ジャスミン茶」と「桜の香りの緑茶」を。
そして、ご参加の方のお宅でできた金柑を使った甘露煮も。
皆さまありがとうございました。



プチ薬膳教室の後はゆき先生の気功を皆さんで楽しみました。

自律神経を整える気功を教えて頂きましたが、
、、ストレスを感じることの多い春には良いそうです。

気功はいつものようにとっても気持ちよい時間でした。



ご参加頂いた皆さまと楽しい時間をご一緒できた事に感謝しています



※「気功・プチ薬膳教室」は今年から奇数月、1月、3月、5月、7月、9月、11月に開催予定です。

※次回は5月31日(水)開催予定です。
内容が決まりましたら、こちらのブログ、又はfacebook、佳蓮サイトでご案内します。

プチ薬膳教室について、お問い合わせ、ご質問はこちらのフォームからどうぞ。





春の甘い香り

2017-03-18 07:33:21 | 植物
夜は冷え込みますが、だんだんと暖かくってきました。

花も咲き始め、

梅やら、、、

あとは少し早い、気の早い桜が咲いていたり、、、。


今月のお花のレッスンは、香りの良いお花いろいろで教えて頂きました〜。



フリージアは母が好きだった花ですが、紫色があるとは知らなかったです。

良い香りのお花をいろいろな種類で先生が選んでくださって、香りを嗅ぎつつ、植物に触れると癒されます〜。
毎回とっても楽しいレッスンです。

スイートピーがこんなに甘い香りだとは知らなかったです〜。

スイートピー=「甘い豆」だったんですね




Lastヨガ

2017-03-14 09:00:15 | Weblog
ヨガを始めて4年くらいかしら?でも、途中、足を骨折してお休みしていたので、1年〜2年ほどしかしてなかったのですが、、、しかも月1回だけですが、、、
開催場所のみずいろサロンさんが教室をすべてやめられることになり、先日、最後のヨガでした。

とっても素敵なヨガの先生とご参加のみなさんにも出会えてとっても楽しい時間でした。

ラストなので、ティタイムをご一緒にと、それぞれ手作りものなど持って行き、sさん手作りチーズケーキ、甘さ控えめhさん手作りのおはぎ、フルーツもとっても美味しく、そして楽しく、、、

私はサンドイッチとパン耳で作ったラスクを持って行きました。
シナモン味と七味味、黒七味とちょっとスパイシーなものも試しに作ってみましたが、好評で良かったです


このラストヨガの日も満月だったのかな。とってもお月様が綺麗でした



ヨガでは、、、いろんな楽しいことがあって、

満月の夜に外へ飛び出し、お月様眺めながら、鴨川べりでヨガをしたり、

ヨガの後にみんなでお鍋をしたり、

こちらで会った5人でお寺でイベントをしたりと、

いろんな経験させていただきました。

そして、こちらのヨガレッスンへケーキなど持って行ったのがきっかけで、プチ薬膳教室もさせて頂くことになり、3年ほどみずいろサロンさんでお世話になり、沢山のご縁も頂きました。

本当にありがとうございました。

一つの区切り、、、

ヨガの先生も新しいお仕事が入られたようで、それぞれの方がそれぞれの場所で花開く春になりますように〜

ヨガは又したいので、どこか良い場所があれば良いのですけどね。



抹茶作り体験

2017-03-10 22:15:04 | 
いやぁ、今日も時雨れていて寒いです。

それなのに花粉は飛散しているようで、、、辛いなぁ。

こんな寒くない穏やかな日に、

福寿園さんがされている、「CHA遊学パーク」へ中国茶の先生方とご一緒に行ってきました〜。

お茶についての展示を見て、、、
世界のお茶体験では、、、3種のお茶を美味しいお菓子と一緒に頂いて、


新茶が一年中栽培できるハウスや、
日本各地のお茶が栽培してあるエリアもあり、興味深く拝見。

石臼でお抹茶作りは初体験。

20分ほどクルクル石臼を回してやっと1回分くらいのお抹茶できました。

お抹茶が貴重なものであるのも納得です。

自分で作ったお抹茶は美味しく頂いてきました〜



石臼って日本昔ばなしや絵本で見たことはありましたし、お蕎麦やさんで、蕎麦の実をひいてる機械が置いてあるお店をたまに見かけることも、、、

昔は石臼で穀物を粉にしたりしていたのでしょうし、電化製品もなかったわけなので、
「食べる」為に多くの時間がかかっていたでしょうね。

現在は家電製品や便利な調理器具があり、短い調理時間で済むおかげで、自由に使える時間が増えていることのありがたさは痛感します。

未来の食卓はメニューナンバーを選んで、材料を入れるだけで出来上がっている。そんな夢のような光景に胸躍らせ、、、ラクになるのは良いことと以前は思ってました。

でも、いろんなことが簡便化し過ぎると失うものもあるような気がしてなりません。

てまひまかけて作られているものには、滋味があり、心に響くような、、。

これは食だけでなくいろんなものに共通していると思うのだけど。



椿と奈良の「糊こぼし」

2017-03-09 21:52:13 | 
とっても寒くて冬のような気温ですが、日差しは春のよう。
椿、、、こちらは知り合いの方のお宅。


こちらは某所、、


そして我が家の椿も咲き始めています。




椿と言えば、、、

先日、家族が奈良へ行って買ってきてくれたのが、こんな可愛い「糊こぼし」というお菓子。


東大寺二月堂のお水取りのこの時期にしか販売されていないそうです。奈良ではお水取りが済むと、春がやってくると言われてます。

お豆の味がしっかりしている、優しいお菓子でした。又食べたいなぁと思いますので、次は自分で奈良のお店へ行ってみたいです。

お茶は和束の深蒸し茶、、、こちらも美味しいわぁ〜。

幸せを感じます〜。うまっ!