「かぶら寿司」ってご存知ですか?
かぶの間に
ブリが挟んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/73ba8198a825e515c4159b90c02c5267.jpg)
初めて食べた時は、一口食べて「これは無理」って思ったのですが、今では大好きになってます。
金沢の叔母が美味しいかぶら寿司を送ってくださるので、これを食べると年末だなぁと感じます。
この「かぶらずし」を娘が友人たちとの持ち寄りパーティに持って行ったら、
皆んな初めてだったそうで、、、食べれなかったようです。
美味しいのに勿体無いなぁ~。いつかこの美味しさがわかる時が来るよ~。
滋賀県には「ふなずし」というなれ鮨があります。
とっても臭いが強く、私は食べれないのですが、、
好きな人はたまらなく好き、、、
という話で先日、盛り上がったのですが、、、思考も人それぞれだけど、味の嗜好も人によってほんとに違うんですよね。
いつか私も「ふなずし」を食べ慣れるかしら???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年もあと2日ですね。
年賀状もまだ、出せてなくて、、、
おせちも少しは作らないと、、、
掃除もしないとね。
ゆっくり新年を過ごすために少しだけ頑張ります
かぶの間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/73ba8198a825e515c4159b90c02c5267.jpg)
初めて食べた時は、一口食べて「これは無理」って思ったのですが、今では大好きになってます。
金沢の叔母が美味しいかぶら寿司を送ってくださるので、これを食べると年末だなぁと感じます。
この「かぶらずし」を娘が友人たちとの持ち寄りパーティに持って行ったら、
皆んな初めてだったそうで、、、食べれなかったようです。
美味しいのに勿体無いなぁ~。いつかこの美味しさがわかる時が来るよ~。
滋賀県には「ふなずし」というなれ鮨があります。
とっても臭いが強く、私は食べれないのですが、、
好きな人はたまらなく好き、、、
という話で先日、盛り上がったのですが、、、思考も人それぞれだけど、味の嗜好も人によってほんとに違うんですよね。
いつか私も「ふなずし」を食べ慣れるかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年もあと2日ですね。
年賀状もまだ、出せてなくて、、、
おせちも少しは作らないと、、、
掃除もしないとね。
ゆっくり新年を過ごすために少しだけ頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)