観光客で混んでいるだろうと、ずっと行ったことがなかった嵐山へ久しぶりに行ってきました。


こんな感じで京友禅が中に入ったポールが沢山立ってました。


ミッフィー 桜ベーカリーという名前のようです。


発酵食品、色々のランチ!


あとは毎日かき混ぜるだけで、1〜2週間で出来るようですので、
多分20年ぶりくらい!
京都市内に住んでるのに、、。

おやおや、嵐山駅はなんだか様子が違います。
駅の中に足湯もあり、


こんな感じで京友禅が中に入ったポールが沢山立ってました。
キモノフォレストというらしいです。2017年にはできているそうなので、2年前ですね。
駅前は観光客の方でいっぱい。
紅葉はまだなので、これで紅葉が始まったら大変なことになるだろうなぁと思います。
大混雑してる時には、渡月橋を渡るのに2時間かかったそうです😅たった、155メートルしかないんですけどね。
嵐山のメインストリートには目新しいお店もたくさんあり、
又、空いてる時に来たいなぁと、友人たちと話しながら歩きましたが、、、
さて、空いてる時っていつ?
大雨か大雪の時でしょうか。
こんな可愛い、ミッフィーのパンを置いてるお店もありました!


ミッフィー 桜ベーカリーという名前のようです。

この日の目的は、嵐山駅から少し歩いたところにある「発酵食堂カモシカ」前から気になってましたが、やっと行けました。

発酵食品、色々のランチ!
デザートも発酵食使用。
美味しく頂きました。


物販の店舗も近くにあり、醤(ひしお)を作るセットを購入。
醤は発酵食の原点だそうで、
見た目は醤油麹に似てますが、醤油麹より旨味が強いそうです。

詳しく色々教えて頂き、作り始めてます。
作るとは言っても、材料入れただけです。

あとは毎日かき混ぜるだけで、1〜2週間で出来るようですので、
美味しく出来ますように💕😋心込めてかき混ぜないとね。