心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

娘の旅立ち

2020-04-27 23:11:00 | Weblog
コロナで自粛の時ですが、、、

先週末に娘の結婚式、無事に終わりました。




こんな時ですので、
披露宴はキャンセルして、


下鴨神社での結婚式と家族の食事会だけでしたが、

無事に終わって良かった。
ホッとしてます✨















私も同じ下鴨神社で式を挙げて、

結婚後は下鴨神社のすぐ近くに住んでいて、
庭のない小さな家だったので、子供達の遊び場所は神社の中の糺の森でした。

(今は世界遺産になってボール遊びなどは禁止されていますが、、。)

いろいろ思い出もあったのでしょうか、娘達も同じ神社で式を挙げました。

月日の流れはなんと速いのでしょう。

幸せに!

それを願うしかないですね💕

子育て中、本当にいろいろ大変な事もあったけれど

それが全部吹き飛ぶくらいに思える手紙を娘からもらって、、、

涙涙😭 

全力で子育てをして良かったなぁと思える日でした✨




今日のお茶no.18-土佐 東津野のお煎茶

2020-04-17 12:10:00 | 
知人に送っていただいたお茶とお菓子。
美味しく頂きました。



お茶は高知県津野町産の一番摘み煎茶。

高知県のお茶なのに、、、
何故か石川県の丸八製茶場の「加賀いろは」で販売されてますね。何故なんでしょ?

丸八製茶場産の「加賀棒茶」はよく飲んでますが、、、。

土佐 高知県は坂本龍馬ファンだったので、その昔、桂浜まで行った事ありましたが、、

東津野町どんなところなんだろうと、調べてみたら、
四万十川の上流にあり、隠れたお茶の産地だそうです。

龍馬さんも飲んだのかしら、、💕


可愛らしいお茶パックに入っていて、中は三角テトラタイプです。

お菓子は千葉の名産、ピーナッツを使った、「ぴーなっつ塩さぶれ」。
甘すぎず、塩味適度にあり、お茶に合います。


パッケージに「九十九里浜産の塩」って、書いてありますが、、、
あれっ?九十九里浜って千葉?

前にも千葉について知らないことばかりでしたが、、、やっと、千葉の名産、ピーナッツと梨と覚えたのに、

ディズニーランドが千葉にあるのは知ってましたが、
九十九里浜が千葉って、、、今になって知りました。

千葉の方に申し訳ない。失礼しました🙇‍♀️

真面目に地理勉強しておけば良かったです💦


この世界の片隅に

2020-04-15 07:30:00 | 
週末に「朝掘りたけのこ」が手に入り、

湯がきたてを刺身で食べたり、筍ご飯、若芽と炊いたり、お吸い物と和食で味わっていましたが、

昨晩は筍リゾット、、、フレンチかな?



あさイチ、再放送で筍料理していたので、
フレンチシェフが作られたレシピ見て作りましたが、

本当は上にルッコラのせるのですが、代わりになる野菜が冷蔵庫の中には無く、

ちょっと色合い寂しいです。

でもとっても美味しい、、、と感動していたのですが、

家族は微妙だったようで、

感動を共有できないのは残念ですが、仕方ない💦(リアル我が家をご存知の方は笑っておいてください)

✨✨✨

このあさイチで筍料理を味わうゲストが「のんさん」でした。
あまちゃんの「のんさん」

映画「この世界の片隅に」で声優されてましたね。

今の自粛の状況は戦争下ではないけれど、

この映画を思うと、

日々の生活を大事にしないとと思います。

心配しても1日は過ぎ、1週間、1ヶ月と過ぎていくけれど、

大切な一瞬、目の前にあることに気持ちを傾けようと。

✨✨✨

知人が電話で
「時間ができたので、お家と自分磨きをします」と言ってました。
なるほど良い時間の使い方。

次に会ったらピカピカに磨いて誰だか分からないくらい綺麗になってるかも😊

私も磨きましょう〜。
まずはお家から、、、✨✨✨


今日のお茶no.17-モリンガ茶

2020-04-13 18:15:00 | 
今日のモリンガ茶は沖縄産。

昨年の4月のプチ薬膳教室で取り上げていました。

その後で、

ブータン料理屋さんで、モリンガ入りのモモに出会い、ブータンでもモリンガ飲まれているのですねと、お店の方とお話ししたのももう一年も前になります。

昨年は何も不安なく日々を過ごしてましたので、、、

そんな日々が懐かしい。




さて、モリンガは「奇跡の木」「命の木」とも呼ばれ北インド原産。
茎、葉、花、種子、根など、すべてに利用価値があるため、「マルチパーパスツリー」とも呼ばれ、インド伝統医学のアーユルヴェーダでは特別な植物のようです。
 
モリンガの種は水を浄化する効果があり、葉は一般植物の20倍近くも多くCO2を吸い込むなど、環境を守る植物としても注目を浴びています。飢餓や栄養失調に苦しむ子供達を助けたこともあるそうです。

以下、他の植物との比較

・アミノ酸 → 米酢の97倍
・カルシウム → 牛乳の16倍
・たんぱく質 → 牛乳の2倍
・食物繊維 → レタスの28倍
・マグネシウム → 卵の36倍
・ビタミンA → にんじんの4倍
・ビタミンB1 → 豚肉の4倍
・ビタミンB2 → まいわしの50倍
・ビタミンC → オレンジの7倍
・ビタミンE → 卵の96倍
・カリウム → バナナの3倍
・鉄分 → プルーンの82倍
・葉酸 → ほうれん草の4倍
・ポリフェノール → 赤ワインの8倍 

https://www.hospita.jp/medicalnews/20170725e/参考

ーーーーーーーーーーーー

栄養あるからとは言え、そんなに沢山モリンガを摂取できるものではないし、ぼちぼち取り入れましょう💕

お茶も飲みやすく焙煎されてましたので、美味しく頂きました。
 
お菓子は「桜餅」と「御土居餅」
 


 
豊臣秀吉が作ったあの御土居です。
その御土居は京都の、東西3.5キロ、南北約8.5キロの縦長の土塁。
北の端、鷹ヶ峰の御土居の前にあるお菓子屋さんの「御土居餅」。
 
お家でゆっくり美味しく頂きました💕

コロンバ!

2020-04-10 20:44:00 | 
限定品に弱い私、、、

お散歩ついでに立ち寄ったパン屋さんで見つけた「コロンバ」というパン!
イースター限定のイタリア伝統のパンだそうです。

四つ葉のクローバーがへしゃげたみたいな形ですが、

フワッとしていて優しい甘みで美味しかったです。ブリオッシュの大きいのみたいな味と食感でした。

私は小さいサイズの「コロンバ」を買いましたが、すごく大きいものもありましたよ。




後で調べてみたら、、、

「コロンバ」とは、、、イタリアが発祥の地とされるパンで、正式な名前を「コロンバ・パスクワーレ」と言い、それぞれ「コロンバ」は「鳩」を意味し、「パスク」は「復活祭」を意味します。この名前は元々、復活祭を祝う為のパンであった事から名づけられ、鳩の形にするようになったのは復活祭の象徴が鳩であった為であると言われています。

そっか、鳩の形だったんですね。失礼しました。

✨✨✨
復活祭=イースターですね!
なかなか日本ではまだ定着してないけれど、以前、植物講座でハーブを入れたイースターエッグを作ったことありました🥚

こちらの記事ですが、もう二年も前です。

今年のイースターは4月12日だそうです。
イタリアもコロナウイルスの多くの感染者出ていますが、「コロンバ」食べている方もいらっしゃるかしら。

美味しいものが多くて、温かい人が多いイタリアを含めヨーロッパ、その他、世界各地、、、そして日本もまさかこんなことになるなんてと、思うような現在の状態、、、

自粛で、、、多くの予定は無くなり、閉塞感がありますが、ただ、収束を願うしかないですね。

復活祭の卵は繁栄と豊穣を意味するようなので、、、
この日を境に復活する(ウイルスを心配しなくてもよい普通の生活が送れるように、、)と良いですね🥚

✨✨✨
パン屋さん、、、ドンクで、
ブロッコリーとベーコンのパンや明太子のバケットも購入!


サーモンと水菜のパスタ、

それとクラムチャウダーは作りましたが、

パンが美味しかったわ〜。

アレルギーがひどくなり、お医者様からパンをなるべくやめるように言われていたので、、、久しぶりのパン!

いやぁ、美味しいわぁ〜😆


今日のお茶no.16-太平猴魁

2020-04-06 00:04:00 | 
お茶は中国安徽省の「太平猴魁」(たいへいこうかい)

中国緑茶です。
爽やかな香りと味で美味しい!





このお茶はびっくりするくらい大きな茶葉で、縦長のグラスで淹れると茶葉が綺麗に見えます。

茶葉の大きさを測ってみたら、天地10センチくらいあります。



お茶と一緒に、春らしいお菓子を

いちごたっぷりで美味しそうなケーキ!


ではなくて、、、

実は和菓子なんです〜。

頂きものなのですが、ドライのいちごが入っていて、甘み抑えめで、美味しく頂きました。


ご馳走様でした🍓

✨✨✨

明日からまた新しい週が始まります。しっかり寝なくっちゃ、、、

と、文字を入れていたら、次の日になってしまいました😅

おやすみなさい⭐


ご近所の「真如堂」満開の桜!

2020-04-05 20:20:00 | 京都
昨日から家の中で、
断捨離したり、じっとしていたので、

運動不足解消のため、

買い物のついでに少し遠回りをして、ご近所の「真如堂」の中を歩いてきました。

丁度、桜満開でした🌸




こんなに桜が綺麗な時期なのに、

自粛の為、

人は少なく、私のようにご近所の方かな、、数人の方をお見かけしただけです。















来年は皆んなで賑やかに花見をしたいわぁ〜。

この後で買い物に行ったら、

今日は若い子達もマスクしてる姿を多く見かけました。

✨✨✨
私はヒノキの花粉症があるので、マスクが手放せませんが、、、
バンダナを折って作るマスクでも良いのですが、

近頃は知人に作ってもらった布製のマスクを使ってます。

それでも鼻水ズルズル、目も痒いし、くしゃみも出るし、、、

特に今日はひどいのですけど、
もしかして、お散歩したせいかな???😷

肉骨茶(バクテー)

2020-04-04 00:48:00 | 薬膳
夫が体がだるいと言うので、、、
ただの風邪なら良いけれど、

取り敢えず、元気が出そうなものを勧めてみました。
甘酒、黒にんにく、栄養ドリンクなど。

それと肉骨茶を作ってみました。



肉骨茶(バクテー)は「茶」という字が付いてますが、お茶(ティ)ではなく、マレーシアやシンガポールのスープ料理。

シンガポールに住んでいた知人がバクテーが好物と言ってましたので、ずっと興味あり、、、

台湾へ行った時にやっと出会い、初めてバクテー食べました。

台湾で食べたバクテーはこちら(下の写真)
とってもあっさりした味でしたが、作ったのと写真で比べるともっとトロッとした感じに見えますね。すごく煮込んであるのかな?



✨✨✨

今回、作った肉骨茶は台湾の生薬店で見つけたバクテーのスープの素があったので、水、豚肉、大蒜を加えて、コトコト煮ただけなんです。

簡単で美味しい!



スープの素は何が入っているのか興味あり、スープの素のパックを開けてみるとと、、、

(右下)こんな感じで細かくされた生薬が色々入ってました。

左のは大蒜と、下のはホールの胡椒。



バクテーのお肉は食べなくても良くて、スープを飲めば良いのよ、、、

と台湾の方は仰ってましたが、お肉も美味しくて、見た目よりもかなりあっさりしてます。

他に野菜や中華麺を入れても美味しそうです。

✨✨✨
●豚肉、、、滋陰類/平甘鹹/脾胃腎/滋陰潤燥、益気
●当帰、、、補血類/温甘辛/肝心脾/補血調経、活血止痛、潤腸通便
●川芎、、、理血類(活血化瘀類)/温辛/肝胆、心房/活血行気、袪風止痛、血中気薬
●八角、、、温裏類/温辛/肝腎脾胃/温腎散寒、理気止痛、和胃止嘔
●陳皮、、、理気類/温辛苦/脾肺/理気燥湿、調中健脾、化痰
●党参、、、補気類/平甘/脾肺/補中益気、生津養血
●桂皮(シナモン)、、温裏類/大熱辛甘/脾心腎肝/補火助陽、温暖脾胃、温通経脈、袪寒止痛、引火帰原
●丁香(クローブ)、、温裏類/熱辛/脾胃腎肺/温中降逆、散寒止痛、温腎助陽
●甘草、、、補気類/平甘/心脾肺胃/補脾益気、袪痰止咳、緩急止痛、清熱解毒、調和諸薬
●玉竹、、、滋陰類/平甘/肺胃/養陰潤燥、生津止渇
●胡椒、、、温裏類/熱辛/胃大腸/温中散寒、下気消痰、解毒、和胃、止痛
✨✨✨

スープの中に入ってるものを調べてみたら、

気血津液を補い、内臓から温めて流れも調整してくれるようなので、、、

これを飲んだら元気が出そうです。

ウェブでバクテーのレシピを検索すると、
普通にスーパーで売ってるスパイスだけでも作れるようなので、次はそれを見て作ってみようかなと思ってます💕

思うだけで次はいつになるやらですが、、😅