心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

北野天満宮の梅

2019-02-22 07:17:56 | 京都
先日、久しぶりに北野天満宮へ。

まだ寒い日が続いてますし、梅はまだ咲いてないだろうと思いつつふらっと立ち寄りましたが、

結構咲いてました





牛さんの周りはまだ咲いてなかったのですけど、、



天気予報によると週末からかなり気温も上がり、暖かくなるようなので、25日の梅花祭には梅が満開になるかも。


この日は北野天満宮からすぐの、「京とうふ 藤野」さんでランチ!


豆乳、生湯葉、お豆腐、生麩、黒豆茶など使ってあり、とってもヘルシー。

ちょっと天ぷらの色がさみしいなぁとお品書きを見たら、銀杏と人参と書いてあるし、、、

隣のテーブルの方の天ぷらには人参がのっていたので、

友人が、お店の方に聞いてくれたおかげで、人参と銀杏の天ぷらも頂くことができました

しばらくは人参を見たら、この時のランチを思い出しそうです



中国茶と美味しいお料理、、、ホテルニューオウミ「桂林」さんへ

2019-02-17 08:34:45 | 
こちらも少し前の事、、、

毎年恒例、春節の頃に中国茶の先生が主催される親睦会。

ここ数年は毎年、同じホテルニューオウミの桂林さんで開催されています。


先生のディスプレイはいつもとっても素敵!

ブレンドされた赤色の美味しいお茶の乾杯から始まり、

先生手作りの蝋梅のお茶や 先生セレクトのお茶など、、、どのお茶も美味しく頂きました


こちらのお店はお料理もとても美味しく、毎年お料理が変わります。
今年の「魚生」は干支の猪に。
お魚の方は元宝の形にされているそうです。







フォーチュンクッキーからは言葉が書かれた紙が出てきて、

カラカラせんべい(山形)には可愛らしい民芸調の小物が入っていて、、、楽しんできました。



先生のご準備大変だと毎年思いますが、

いつも笑顔で細やかな心遣いされる先生の素晴らしさを改めて実感します。

美味しいお料理とお茶を頂き幸せです。

去年はこんな感じで、シンガポールから李先生が来られていました。1年本当に早く過ぎます。

今年も幸せな親睦会に参加できましたし、一年良いスタートが切れた気がします



ホテルから近江八幡駅までの帰り道で、とあるお店の前でこんなディスプレイを見つけました。

なんなんでしょ?

誰この子たち?



お店が閉まってましたので、誰なのか分からない。

毎年、この道を通ってるはずなのに気づかなかったのかしら?

来年はこの子たちが誰なのか分かると良いんだけど〜。







春節茶会

2019-02-17 07:41:04 | 
本当に更新遅くて、、、

春節の後くらい、、、知人が亭主をされてるお茶会へ。

もう10年ほど季節ごとに開催されている茶会ですが、人気があり常連の方が続けて参加される為、
いつも満席で、ずっと行きたいと思いつつづけていたお茶席です。

やっと空席あり、参加してきました



八宝茶の演出もとても素敵でしたし、

お茶はどれも美味しく、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

点心はこのお店の奥様の作で、茶会で使用するお菓子はいつも奥様が作ってくださるそうですが、一度も同じものが出てきたことがないとの事。
すごーい!

店内には蛙グッズがたくさん置いてあり、

蛙好きの友人を誘って堪能してきました。

お食事もとても美味しいと噂のお店、次はランチ予約したいと思います



外観の写真は撮ってませんが、

白い扉の脇に可愛らしい紫の実がなってました!
又、ちゃんに会いにきますね〜。

又お茶席も参加したいです〜。

春の花盛り

2019-02-10 22:24:36 | 植物
節分を境に日差しは春めいて明るくなりましたが、気温が低く寒い!

でも、

先日の植物の香りと

お花アレンジレッスンでは、春の花がいっぱい。



家の中に一足早く春の香りが漂ってます。

桃の花、スイトピー、チューリップ、水仙、雪柳などなど、、、満開です🌸

早く温かくならないかしら。

2月は「逃げる」

2019-02-10 21:26:18 | Weblog
今日は2月10日なので、2月ももう3分の1ですね。
なんだかあっという間です。

1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」の言葉通り、3月までは早く感じるのかしら。

TVで「チコちゃんに叱られる」を見ていたら、大人は感動(トキメキ)が少ないので時間が短く感じられるとのことでしたが、、、

自分としては結構日々感動したりしているつもりですが、トキメキが足りないのでしょうか。



その時間の経過の早さにブログの更新が追い付いてませんので、、、2月頭のことですが、、、

節分の日は先生の中国茶レッスンの日で可愛らしく美味しいお菓子を頂きながら、楽しんできました。



そうして、節分を境に暦の上では春になり、
2月5日は旧正月(春節)なので、、、

それに因んだテーブルセッティングで八宝茶と甘いお粥も頂きました。このお粥は「臘八粥」と呼ばれる甘い粥です。



お茶と一緒に、色々な学びをさせて頂いてます


柚子色々と味噌作り

2019-02-06 22:11:03 | 
こちらも先月末頃、
無農薬の柚子やオレンジの皮でピールを作って、中の薄皮と実と果汁でジャム作り。



種も捨てずにローション作りました。

長野産の美味しいりんごでドライアップル作ったり、
味噌仕込みも無事終了!

上の写真は仕込んだ味噌の上に酒粕で蓋をしてみました。
いつもは最後に塩を上からかけるのですが、酒粕で蓋をするとカビが生えないそうなので、一部テスト中です。

ノーマルの味噌と、酒粕で蓋をしたものと、倍麹の味噌、3種類作成中。



味噌の仕込みが終わるといつもひと段落です。
秋まで出来上がるのを待つのが楽しみです。

それとは別に某携帯会社のポイントで発酵調理器をゲットしました。
その発酵器で白味噌を初めて作ってみました。



小さな機械なのでもちろん少ししか作れませんが、、、温度設定が簡単なのとほっといても出来上がるのが嬉しいです。
低温で24時間くらいセットするとできてしまいました!

甘酒、ヨーグルトなども手軽に作れるので、毎日発酵食品を摂りたい人にはとっても便利な商品ですね。


今日のお茶⑥八宝茶

2019-02-06 20:28:02 | 
実は今日ではないのですが、、、

先日、学生時代にお世話になった先生と友人達に来て頂き、お茶会をしました。

いくつかお出したお茶の中の1つが八宝茶!


とは言っても、皆さんご自分で中に入れるものを選んで頂き自分のお茶をマイブレンドで楽しんでもらったんですけどね。



それぞれの効能などお伝えして、自分の体が欲するものを選んでもらったところ、違うものを選ぶので色も様々でしたよ〜。

お互いに味見をしたら、味も色々でしたが、どれも美味しく!
入れるものを選ぶのも楽しんでいただけたようです








気兼ねなく話せる友達がいるのは本当に有難いです