心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

ディズニーランド?

2018-02-24 21:21:54 | 旅行
先日の東京、この日は暖かかったのですが、、、

新幹線待ちで、時間あり、東京駅周辺をウロウロしていたら、

「ディズニーランドみたい」という声と、写真を撮る音が聞こえてきて、何を撮っているのかと思ったら、東京駅!



確かに周りは高層ビルの明かりで、四角いビルだらけの中に、可愛らしい駅!
夜は明かりがついて、確かにディズニーランドにある建物を彷彿とさせるかも

夢の国!

子供達が通っていた幼稚園のK先生がそういえばおっしゃってました。

ディズニーランドはそこに行けば楽しい。それは楽しくなる仕掛けがあるから。
でも、子供たちは何も無いところに行って、自分で楽しみを見つける事が大事だと。

親に厳しい幼稚園と言われてましたが、子供も親も育てていただきました。

後でわかる有り難さです




亀戸天神社、、、東京その4

2017-06-25 08:00:22 | 旅行
次の日は早起して亀戸天神社へ。
藤が多く、藤祭りが有名だそうですが、、、

紫陽花も綺麗でした。









スカイツリーがとっても近く見えます。


快晴で心地よく、、、

甲羅干しをしている亀さん達や


鷺かな?、、にも出会えました。


やっぱりのんびりする場所がいいわぁ〜。、

天神さんで、エネルギーチャージできたおかげでその後、1日頑張れました〜

伊勢でのんびり

2016-06-11 22:19:25 | 旅行

先日、伊勢と鳥羽へ行ってきました~。

京都からは近鉄で2時間くらい。2泊してゆっくりのんびり。

以前行ったときに人がまばらだった外宮ですが、人が多くてびっくりです。

もちろん内宮も人が多かったわ~、サミットが終わったばかりだからかな

 

 

そのあと、月読さん、石神さんなどいろいろ行ってきましたが、

  

 

どこも新緑が美しい。

神社も川も海もホテルも、、、

どこに行っても気持ち良く

 

良い季節に行けたことに感謝。普段の行いが良かったのかも、、、、


お天気にも恵まれ、暑すぎず寒すぎずで心地よい気候でした。  

 

 

食べるものも美味しく、海の幸なども堪能して、

 

下の写真のイタリアンレストランではイケメンの方が順に来てくださるという幸せな体験をした私達

日本語ペラペランのイタリア人シェフの方もユニークで、、、
たまにはこんな体験面白いです。

 

出来たての「赤福」も美味しく、

 

五十鈴川のほとりにあるお豆腐やさんの店ではゆっくりできました~。

 

一緒に行ったのは、学生時代の友人達なので、かれこれウン十年の付き合い、、、

どこに行っても、何食べても美味しく楽しんでいるような気がします。
何十年続けられるか分からないけど、年に一度の恒例の旅行。

温泉につかって、美味しいもの食べて、飲んで、沢山話をして思いっきり笑って、、、

心の洗濯できたような気がします。

さぁ、次の旅行まで元気で頑張らなくっちゃ~

 


中国旅行_その5

2016-02-14 22:08:09 | 旅行
広州ではたまたま入ったお店でも、食事はどれも美味しくて、ハズレが無かったのですが、


ただ、マクドナルドではタコスの中に揚げ麩みたいなのが入っているのがあって、これだけはちょっと無理でした。

ハンバーガーだと思ったものが、トーストのサンドイッチだったり、、、びっくりです。

ところ変われば品変わるで、こちらではこれが人気があるメニューなんでしょうね。


下の写真は滞在したホテルのロビーにあったディスプレイです。



なかなか素敵な感じの良いホテルで、スタッフの方々のサービスも良く快適で、大変お世話になりました。

香港の空港に向かうために、まずバスに乗って香港との国境で車に乗り換えて、イミグレーションを抜けるのですが、

ここで同乗の外国人の方々とドライバーさんの間で暫し、トラブルがあり、ハラハラドキドキしましたが、、、無事に空港までたどり着けました。
それもなかなかできない経験ができたと今になったら思えます。


今回は広東語と北京語を話せる留学中の青年がずっと案内をしてくれたおかげで、本当にいろいろ楽しく旅行ができました。

言葉って大切です。

同じ東洋人のため、旅行中に何度か中国語で話しかけられることもありましたが、、、全く分からず

中国語が分かる彼のおかげで、その土地の方の優しさに触れたり、いろいろな話が聞けたり、、、お茶の試飲をさせて頂けたり、貴重な経験ができました。

言葉が話せると、人と仲良くもなれるので、、、最初、冷たい印象があった中国人の方も話をされると笑顔になったり、、、

これはどの国の人でも皆さん同じですよね。

人種によって、行動や思考のパターンは教育や文化によって異なるかも知れないけれど、、、
個人個人は皆、一緒なのかも。

毎回、旅行に行く度に外国語を話せるようになりたいなぁと思うのですが、
いつも気持ちが持続せず、中途半端になったままなのです

でも、そんな私を見て娘が「もうあと数年したら自動翻訳ができるようになるだろうから、勉強なんてしなくていいよ。」

なーんて、言ってたように、
本当にそんな便利な時代がやってくるのかな。

この「老婆餅」は香港の空港で買いました。すごい名前ですね
なま物なので2~3日しか保たないけれど、温めて食べると餅っとしていて美味しかったわ~

中国旅行_その4

2016-02-14 21:02:00 | 旅行
この日は朝から雨。

湖の周りにいくつも建物があるお店へ。

とにかく広~いお店で皆さん、ゆったりお茶を飲んで、ゆっくり朝食を食べて、、。

お茶もお料理も全部美味しかったのですが、ここのお店のお粥は最高に美味しかったわ~。

バスに乗ったら、カナヅチが貼り付けてありました
緊急時に窓を割るってことかしら?


この日はお茶問屋さんや漢方食材のお店が立ち並ぶエリアへ。

見るのに一生懸命であまり写真撮れませんでしたが、楽しかったわ~。

お茶やさんではいろいろなお茶を試飲させていただきましたが、福建省や雲南省のお茶のお店も多くありました。そういえば、広東省からヨーロッパへ最初にお茶が輸出されたんだったはず。




貿易の拠点だったからなのか、ヨーロッパっぽい建物が残っているところもあり、

見るところが沢山ありましたし、お茶もスイーツ、食事も美味しく、
いろんな人にも出会えて。

ナイトクルージングもなかなか綺麗でしたよ。ただ、飲茶付きみたいに書いてあったのですが、ペットボトルの水とお菓子付きでしたまっ、仕方ないよね。



この日はちょっと曇っていて、広州タワーに登るのは断念しましたが、晴れてると綺麗に景色が見えるそうです。

ドンドン色が変化していく広州タワーですが、ちょっと東京スカイツリーに似てるような、、。

続きは次へ




中国旅行_その3

2016-02-14 20:21:13 | 旅行
前のその2から続きです。

香港のところが長くなったのでここからはちょっと簡単に!

香港から広東省へ。列車で2時間ほど。

車窓からはのんびりした風景が続いて、、南国の植物が多そうです。

駅で買ったペットボトルは珍しい「大紅袍」と「菊花茶」!

「大紅袍」は福建省の烏龍茶で、中国十大名茶の一つのはず



そして、列車を降りて、入国審査をして、広州へ入りました。

抱いていたイメージと違って、広州はかなりの都会!それもそのはず、北京、上海に次ぐ、大都市だったんです。

広東に来たら、広東料理を食べれると楽しみにしていたのですが、
いろいろ訳あって、最初は四川料理でした~。
広州で食事をすると、器はだいたいこんな感じで、最初に3つセットで出てきます。最初にお茶で洗って、一番下のお皿は使ってはいけないと言われたのだけど、味が混じるし、大きな下のお皿使いたいわ~って、何度思ったことか、、、。
でも、それぞれの国で作法があるのでいる間は頑張りました。




これで辛さ控えめだそうです、、、唐辛子の量が半端無いです

何人分なの???と言うくらい大盛り!
残すのはもったい無いなぁと、思いましたが、足りない事は失礼なことなんだとか、、。


エッグタルトも美味しかったわ~。



飲茶のお店は、アルコールが置いてないのにビックリ!
必ずお茶は頼むんだけど、、、

アルコールが無いと手が震えるって(ジョークですけど、、)友人が言うので、ビール持ち込みしました。持ち込みはオーケーですが、

ひろーい店内でアルコールを飲んでるのは私たちだけでした~。しかも、コップも無いとのことだったので、、、缶のままグビグビ

日本で中華街などで飲茶を食べてもアルコールはあるのに、、、これが本場の飲茶なんですね。

虹色のタワーは広州タワーです。

続きは次へ

中国旅行_その2

2016-02-07 08:30:32 | 旅行
前の記事(その1)から続きです。

香港と言えば、100万ドルの夜景で有名。ビクトリアピークへ行ったら、そこでかなり待つことになるのですが、

ICOCAやSUICAのような、香港ではオクトパスという交通機関やコンビニで利用できるプリペイドカードがあるのですが、ここでも使用可能です。
それがわからず、長いことチケットを購入するのに並んでしまいましたが、、。

結構長いこと待って、、、
乗り込む人を整理する人は居なくて、ドンドン乗って行くんだけど

2両編成の登山電車のような電車で急勾配の山を登っていくのですが、

結構な急勾配で、、、しかもレトロな電車で、ガタガタ音がして登るのですけど、期待感は高まります。







スマホの写真ではなかなか伝わりませんが、やっぱり綺麗でした~。



ここはレストランやお土産物のお店、蝋人形館があったりと、1日楽しめるようです。

スイーツは美味しく、見てるだけでも楽しくて、、、レゴやキャラクターが上に乗ったスイーツもなかなかユニーク。

なかなか楽しいところでした。
また、山の下へ降りるまでは長蛇の列で、

しかもすごく冷え込んで、、、ガタガタ震えてダウンジャケット欲しいねなんて話しながら長い事待って、、やっと下山。

香港島から九龍側へは船で移動。



晩御飯は潮州料理へ。
工夫茶スタイルかと期待しましたが、普通に鉄観音がポットで出てきました。


閉店間際に行ったのですが、気持ちよく対応していただいて、、お料理もとっても美味しくて

続きは次回~。その3へ


カンボジア旅行_その5(2015年12月旅行の追記)

2016-02-03 21:16:48 | 旅行
カンボジアから帰ってから、1ヶ月以上経ちますが、

カンボジアの美味しいお土産などについて書いてなかったのでちょこっと追記です。


アンコールクッキーは行く前からガイドブックやサイトでも載ってて、そんなに美味しくないんだろうと勝手に思っていたのですが、
ガイドさんに連れて行かれましたが、


これがなかなかサクサクしてて、試飲のお茶も飲みやすくとっても美味しかったんです。

現地の人に働く場を作ろうと日本の女性が作られたお店です。偉い人がいますね。

店頭で販売されてるスムージーもとっても美味しかったし、
こちらはスイカスムージー。マンゴースムージーもめちゃウマでした。


このクレープのようなお菓子も美味しかったわぁ。店舗で出来立てを食べてもあまり美味しくなかったんですが、買って帰ったらタピオカ粉入りでサクサクしてました。
箱のデザインもなかなかお洒落です。


こちらは金太郎飴のようなキャンディ。


カンボジアのスパイスやハーブもいろいろ購入してきましたが、、、

胡椒は昔、世界一と言われていたそうですが、内戦により、2~3本しか残っていなかった胡椒の木を、日本人の方が復活させたそうで、胡椒はいろいろなお店で販売してましたよ。

ハーブやスパイスはもう少し暖かくなったら、プチ楽膳教室でも使っていきたいと思っていますので、お楽しみに~。

カンボジアでは、食事の時はよく蓮茶が出てきましたが、たまにジャスミンティも出していただきました。
マーケットでは、ハーブティをいろいろ売ってましたが、地元の人はどんなお茶を飲んでいるのでしょうね。

1ヶ月以上経ちますが、
今でもカンボジアは楽しかったなぁと思い返すことがあります。

観光客が多いところはちょっとげんなりしましたが、、、

それより、遺跡や湖での夜明けや夕焼けの綺麗さや、人の温かさなど、、
そして時間がゆっくり過ぎる感じがなんとも心地よかったのが日本に帰ってから思い起こされます。

カンボジアもよい国ですよ~。

機会があれば又いつか訪れたいわぁ~


キリンってこっちですか?

2016-02-02 07:40:33 | 旅行
先週も東京へ。
よく通るところに「キリンの像があって、、」という話をしていたら、、

これが私がよく見るキリンさん。

首が長く綺麗なキリン。
昨年、重い荷物を肩にかけてて、誰の作品かなって覗き込んでたときに、
横から人が来て避けてあげようとして、一歩前に出たら、段差があって、こけてしまい足首を骨折した、お恥ずかしい場所です

今はすごーく気をつけてます

よく東京へ行く友人が「橋の上にあるキリンよね」っていうので、

えっ?橋?あれっ、違うところかなって、

以前そんな話をしていたのですが、、、

銀座の辺りに用事があり、日本橋を渡ったら、
いはりました、、、綺麗な麒麟さん。





映画かドラマでこの橋の麒麟さん見たことあるわ~。

背中合わせの麒麟さんの口が阿吽になってましたね~。面白いなぁ。



千疋屋さんで美味しいフルーツいただいてきました~。
うまっ!

中国から帰ってきました、、、その1

2016-01-20 11:36:23 | 旅行
初めて中国へ行ってきました。


関空では虹が出て幸先良いなぁと、、嬉しい予感。

まずは香港へ到着。観光地なのでいろいろな人種の方がいらして、

もっとごちゃっとしてて人も多かったのに写真ではスッキリしてますが、
朝、撮った写真は人があまり写ってないかも、、

九龍側は看板がはみ出て大きいのが特徴的。

2階建てバスが沢山走っていて、

これくらいの高さのビルの足場が竹で組まれているのにはびっくりでした。
日本なら金属などのしっかりしたものを使いますが、、、
しなやかな竹は強度もあるんですね。
しかも何度も使用されているようで環境にも優しいですね。

赤信号、ちょっと強そうですよね?



この子たちは誰なんでしょう。

足元に「天天向上」と書いてありますので、サイトで調べたら、香港のクリエイターの方が書かれた漫画が元になっているキャラクターのようです。

Tian Tian Xiang Shang 天天向上(ティエンティエン・シャンシャン)

元々、毛沢東が子供たちに向けおっしゃった言葉だそうで、
「明日へ向かい未来を見つめて前へ前へと向かいましょう」
良い言葉ですね。

香港島側はモダンな雰囲気で
ビルもスッキリしてて、そこには香港公園があり



緑も多く気持ち良く。


その公園内に行きたかった茶藝館「楽茶軒」があり、ちょっとほっこり。

お茶とベジタリアン点心をいただきました。


隣接している茶文具館も見応えありましたよ。

さて、続きは、、、

写真を整理してからまた近日中にアップする予定です~。多分、、、

続きはこちら