Feelin' Groovy 11

I have MY books.

突然の難問。

2007-06-15 | その他
先週の日曜日。
地下駐からエレベータに乗り、目的地の3Fへ行く途中の1Fで
1人のおばさんが乗り込んできた。

エレベーター内には私とおばさんが2人。

私がエレベーターのボタンの「閉」を押すや否や、
扉が閉まりきっていないうちに突然こう話しかけられた。

「明日から休みでしたっけ?」

これはまた、今年一番の難問か!?
私の体は一瞬固まり、脳はフル回転し始めた。

(私は、このおばさんを知らない。)
(ほとんどの国民が共通した話題で明日から休みのものはあったっけ?)
(いや、疑問形だから近々休みのものでは何があったっけ?)
(ああ、これから行く図書館が確か明々後日から1週間休みだった
→この間2秒ほど。

「たぶん水曜日からでしたよ。」
「ああ、そう。」

水曜日からであると確信があったにもかかわらず「たぶん」をつけて、
もしかすると図書館のことではなかった事態に備えつつ、
そんなんもちろん私たちの共通の話題ですよねぇ、といった感じで
何事も無かったように答えながらも
(主語つけてよね~)と心の中で思っているうちに3Fへ到着。

エレベーターの「開」ボタンを押すと、
おばさんは降りて図書館へ向かっていった。

(おお、やっぱり図書館の話題でよかった。)
と思って、はたと気がつく。

私は、おばさんに話しかけられてからというもの
考えるのに必死で
おばさんに行き先を確認してボタンを押す行為を
すっかり忘れておった。。。

一方おばさんは、私の行き先ボタンが3Fであるのを見て
私が図書館利用者であることを判断。
それで仲間のように話しかけてきたのではないか。
おばさんの動きはそんなにおかしいものでもなかったのでござる。

私も、まだまだだの。
Comment    この記事についてブログを書く
« ゲドを読む。 その4 やっ... | TOP | ふとんがふっとんだ。(前編) »

post a comment

Recent Entries | その他