Feelin' Groovy 11

I have MY books.

それとも見かけからの判断ですか?

2009-07-17 | その他
思い出したときに書いておこう。

夕食を食べに行ったあと、
ケーキでも買って帰ろうと併設されているホテルに立ち寄った。

夜のわりにはいくつか種類が残っていたのでどれにしようか迷っていると、
ホテルマンが近づいてきて「おいくつですか?」と聞いてきた。

いや、まだ呼んでないし・・・

どれにするか決めてないのに、
なぜこのタイミングで しかも数だけ聞いてくる?
なぜ?なぜ?なぜ?と頭でぐるぐる考えつつ旦那と顔を見合わせていたら
返事をするのが少し遅れてしまった。

したらば、
そうしたらばよ。

「How many? いくつかってことですね?」

だって。

・・・・・・・・・・・・・

私は日本人だよっ。

国内で日本人にまじめな顔して英語で問いかけられた、初めての体験。

ちなみに先に数だけ聞いたのは、
ケーキを入れる箱を組み立てたかっただけみたい。

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suiminsha)
2009-07-17 14:29:13
学生の頃ですけど、ロンドンのクラブの入り口でのこと。ぼくの前にはけっこう外見アジア系の人たち並んでいて(聞こえてくる言葉からすると日本人?)、彼らがチェックを抜けるときは、スタッフのあいさつが「コンバンハ」「コンバンハ」だったのが、なぜか僕には「ニーハオ」でした。
返信する
Unknown (ささら)
2009-07-17 21:52:47
おいくつですかって・・
年を聞かれたのかと思いましたw

それにしても
向こうの人って・・・
せっかちなのかしらねw

返信する
suiminshaさんへ (groovy)
2009-07-19 10:30:06
あははw
suminshaさんはあっさり顔なんでしょうかね?
返信する
ささらさんへ (groovy)
2009-07-19 10:32:48
年齢だとしたら…そんなケーキ売りコワイですねw

カンボジア記と混ぜて記事書いてて分かりにくくしてしまってますが^^;
実はこれは自分の住んでいる市内のホテルの出来事でした。
日本人はせっかちですよね^^
返信する
Unknown (三井)
2009-07-19 21:48:48
ぷぷw久しぶりに見たらばw
『お国はどちらですか?日本ですか?』言われたの思い出した(´∀`)<日本だよっっ
返信する
なでへ (groovy)
2009-07-20 12:23:20
Σ(・ω・ノ)ノ!
その聞き方はまた直接的だなぁ~w
お互い濃いめの顔でしたね、たしか…( ̄_ ̄ i)タラー
返信する

post a comment