
日本ではやっとシーズン15の放送が開始された。
しかし激しい競争を勝ち抜かねばならない、それでいてシーズンを重ねるだけがいいドラマじゃないと言われる中、シーズン15というのは大きなシーズン数になっている。
過去のみな様の記憶に新しいものとしてシーズン数を重ねているドラマを報道をもとにあげると以下のようになる。
『LAW & ORDER ロー&オーダー』(NBC)放送期間 1990年〜2010年 シーズン数 20
『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』(NBC)放送期間 1999年~ シーズン数 19(米国内ではシーズン19を放送中)
『CSI:科学捜査班』(CBS)放送期間 2000〜2015年 シーズン数 15
『ER 緊急救命室』(NBC)放送期間 1994〜2009年 シーズン数 15
『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』(CBS)放送期間 2003年〜 シーズン数 15
これは3位から書いています。
それ以前にもシーズン20を重ねたものがありますが、すでに終了していることとちょっと古いから省略させていただきました、というだけです。
これを見ても判るようにシーズン15に達することは凄いことと1つの評価の基準になります。
それでも続けばいいドラマでもなく、シーズン1で終了しても良質でまとまりのあるドラマとなったものも多くあります。続けられるだけの視聴率は持っていたけどあえて、続けていないものもあります。
あくまで長く続いたもののシーズン比べかもしれません。
でもここまで来ちゃったら、いっそもっと高みを目指してほしいわというのも1つになってしまいます。
でも続くものって続いてるのね~。
それぞれ名前をあげたものは、個性の強いドラマです。
ここにそのうち『グレイス・アナトミー』がシーズン15として加わるかもしれません。
でも正直日本放送が始まった「NCIS ネイビー犯罪捜査班15」は…
ここまでギブスが身体張ってたとは驚きです。
もちろん演技ですから、実際は違うと思います。
ただちょっとこのシーズン、ここから始まるときついというか…。
リピート放送で1話目を見るのは、2度3度と見るのは止めようかなと思います。
2度3度と見た方が、読み込みがちゃんとして何をしたかったのか、理解が深まるんですが…感情的にちょっと怖かったよというのが、先に立ってます。
私も見ていませんからはっきりしたことは言えませんが、2話目の画像が上がっていますので、少し載せます。他にも載せている分があります。なるべく違うものを選びます。
が、シリーズが長い分、1番上の画像は、シーズン1を使いました。

BuddyTV(出典)

Dailymotion(出典)

Pinterest(出典)

ew.com(出典)
普通にNCISに戻ったギブス、パパになる日を待つマクギー。
パパになる回は10話…その辺だったかな。それも今年に入ってか、去年のうちに記事としてアップされています。
YouTubeがまだ有効だったら向こうで流れた予告編のようなもので軽く見られると思います。
Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)