キャサリン妃効果でニコールキッドマンが大失敗?の黒いリボン

2019-01-14 10:00:00 | ニュース

 Taste of Country(出典)

 キャサリン妃効果でとんだ災難になった女優がいる。

 今年1月6日に開催された第76回ゴールデン・グローブ賞にドラマ部門主演女優賞にノミネートされたニコール・キッドマンだ。

 夫のキース・アーバンとレットカーペットに現れたニコールの衣装がアンバランスと言われている。

 全体的にメタリックカラーでまとめたのに、頭には黒いリボンがついていた。

 これがファッションアイコンと言われるニコールには不似合いと賛否がとんだ。

 昨年、若いセレブの間で黒いリボンが流行ったらしい。それがキャサリン妃がファッションに取り入れたことからキャサリン妃効果が生まれた。


 若いセレブの間でと言われるわけだし、リボンはさすがに若い人が似合うアイテムだから…ちょっとというわけらしい。


 What Kate Wore(出典)

 今回は、初めてアジア人女優が司会に選ばれたことでも注目を集めている。


 USA Today(出典)
 「グレイズ・アナトミー」に出演のサンドラ・オー


 そのうち、日本でもCSで放送されるんじゃないかな。







Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

甘酸っぱい味が

2019-01-14 05:00:00 | ランチ&ディナー

 Pinterest(出典)

 甘酸っぱいものが欲しくて、オレンジジュースを飲んだ。

 たまに飲むと無性に懐かしい感じがする。

 必ずしも子どもの頃は好きじゃないかった。

 そういうものが大人になってほしくなる。

 甘酸っぱいというのが、多分ダメな理由だ。

 それでも大人になって舌が変わって、少しは甘いだけのものじゃないものが欲しくなるのだろうか。





Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

かの方も死去され

2019-01-14 00:47:06 | 日記風
 

 女優の市原悦子さんが心不全のため、82歳で鬼籍に入られた。

 好きな女優さんの一人でした。

 ご冥福をお祈り申し上げます。


 あまりこういうことは書きたくないのですが、最近、旅立たれる方がとても多く、時代が変わるということを身に染みて感じています。

 年齢的なことなのか、なんなのか判りませんが、お見送りすることがとても多くなりました。

 1つ1つが本当につらいことがあり、これからの自分のことも考えることになり、切ない気持ちが強くなります。

 ちょうど良くも悪くも私の先輩方がそういう年齢に入ってきていて、しょうがないことなのかもしれません。

 思うことはたくさんありますが、考えがまとまりません。

 こちらがしっかりしていかねばならないと考えるだけです。







Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
 

 

タイの飲み物はビニール袋に入れて

2019-01-14 00:00:00 | ニュース

 SMELeader(出典)

 どうなんだろう。

 お国事情だろうけど、タイは飲み物を屋台で買うと、ビニール袋に入って出てくるそうだ。

 これにストローを付けてくれる。
 
 うまい画像が見つからなかったんだけど、取っ手がある。コンビニなんかでくれるビニール袋の透明版がジュースの入れ物になっている。

 持ち歩くにはいい。

 カップと違い場所をとらない。

 だけど、置けない。

 安いから一気飲みしてもいい。

 OLさんなんかはこれを買って、オフィスでビニール袋のままカップに入れるらしい。

 そしたらカップは洗わずにビニール袋を捨てるだけらしい。

 列車の旅でもこれで飲む。

 いわゆる駅弁も、バナナの皮にご飯を入れて、食べたいおかずをトッピングして、それをさらにビニール袋に入れて食べていた。

 文化の差なのね。

 でも知らないで、これを見たら、思わず目が点になりそう…。







Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)