職場の24歳の女性。
最初に会って話した時から天然が入っていてフワフワした感じの子だと思っていたが、最近はそれに拍車がかかってきたみたい。
彼女は親と同居で母親が専業主婦の為、料理はほとんど作らないそうだ。
母親が「たまには料理を作りなさい」と注意してその子が作ろうとすると、人には任せられないとしびれを切らすのか「貴女は犬の散歩に先に行きなさい」といい母親が夕御飯を作ってしまうそうだ。
言っていることと行動が矛盾している彼女の母親。
彼女と昼ご飯を食べているとかなり笑える時がある。
ある時彼女が誰かと一緒に御飯を食べに出かけた時の事。
話すことが好きな彼女は話すのに夢中で何を食べたのか、どんな味がしたのかよくわからなくなる時があるという。
だから御飯を食べることに集中したいときは、あまり気を使わないで話もしなくていいような人と食べに行けばいいという結論に落ち着いた。
これだと一緒に食べに行く人がかわいそうな気もする。
そして今日はお金の話になった。
彼女は今までATMでお金を下ろしたことがないことが判明した。
母親が必要な分だけを銀行から下ろしてくれるそうだ。
母親にしてみれば彼女がしっかりしていないので、もう少し彼女がしっかりしてきたら色々教えるつもりだそうだ。
一緒に聞いていた人がこのままではヤバいと思ったみたいで、母親が病気で入院した時は彼女が全て家の事をしなければいけなくなると、小学生に説明するような口調で話していた。
私はその様子が面白かったので口を挟むことなく聞いていた。
「何かあった時に困るから少しずつ教えて下さい
とちゃんと母親に言うんだよ。
お嫁に行って困らないように今から料理を教えて、世間一般の常識を教えてしっかりさせないといけないのに逆の事をしている母親。
今は温かい温室の中にいる彼女。
将来どうなるのだろう・・・