ウサギのゲージのスノコの下に敷く新聞が少なくなったので職場に置いてある新聞を持って帰った。
ふと表面を見ると「しんぶん赤旗」と載っている。
以前新聞の整理をした時には赤旗の文字だけ見て日教組の関係かしらと軽く思ったけれど、よく見たら日本共産党が発行している。
そして次の新聞は「公明新聞」。
発行が公明党機関紙委員会。
私が今まで知らないだけで職場に共産党支持者と公明党支持者がいたのだ。
選挙シーズンに創価学会からかかってくる電話やメール攻撃には嫌気がさしてしまう私は選挙の時に不満を漏らしてしまう。
昔は思ったことをズバズバ発言していたので、最近は話す内容に気を遣うようになった。
だから政治と宗教の話は職場というか公の場ではしない方がいいのかもしれない。
でもブログでは書いているな。