国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

11月29日(月) 空手稽古日誌

2010年11月30日 | 空手稽古日誌
本日最後の11月の稽古

基本の動きはスローから正しい動作を意識して行わないと、ある程度完成されてから後ではなかなか直らないので今から意識して稽古しましょう。

ハンドミットを使ってスナップを利かせた廻し蹴り、そしてジャンプしてのキックは子供達がとっても燃えます!!

組手で使えるまで頑張って稽古しましょう。

一般部は組手バランスを意識してとっても軽いスパーリングを中心に行い、型でフィニッシュです。

スパーリングも初めは相手に当てる意識が高すぎると力んで、ロボットみたいな動きになりますからウォーキング~ジョギング~マラソンorダッシュみたいな感じで攻撃をつなげていけば段々と身について頭で考えなくてもある程度動けるようになりますので、ただただ稽古あるのみです。

悲しいかな何をやっても逃げてばかりで続かない脱落者はしょうがないです。

頑張れる方は、かっこよく空手を使えるまで頑張りましょう。

そしたらきっといつの間にか黒帯になっていると思います。

そんな人達は気がつかないうちに色々な事に積極的になり、きっと良い人生が待っていると思います。

押忍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする