国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

11月11日(木) 空手稽古日誌

2010年11月12日 | 空手稽古日誌
今回の審査で比較的皆の不得意な動きがわかりました。

ある意味基本にない、基本とすべき動きでありました。

それらを総合して数パターン私もやってみましたが、ばっちり成果が現れそうです。

基本の動きと平行してしばらく稽古に取り入れて、力みのないよりスムーズな組手に仕上げたいと思います。

審査が終わっての後、色帯のプライドや責任をしつこく話しましたから、本日の稽古ではちょっと良い感じでした。

この調子で常に上級帯の人は皆の見本を心がけてほしいです。

ここ一年で随分色帯も様変わりしてきました。

一年前と帯が変わらない人を白帯で入会した人が帯の色と共に実力をつけて、どんどん追い越して行きます。

仕事や勉強を早く片づけて空手の稽古に来る人、一生懸命に理由を探して空手の稽古を休む人、やっぱり差が出て当然です。

肉体と精神は表裏一体ですから、頭で考えずにまずは行動!!

すると少しづつ心もついてくる来ると思います。

なんとなく通って来るだけの空手の稽古で良いのですか?

縁あって、せっかく始めた空手の稽古、しっかりと身につけて今後の生き方に生かして下さい。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする