照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場
自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。
筋曜の夜のジム内はやっぱりキンキンに冷えていました。
田んぼの真ん中みたいな場所で、しかも暖房がないので身体が暖かくなるまではジムウェアに更にウォームアップ用にシャカシャカを着てトレーニングをしないと死にそうに寒い。
気持ちを上げないと病魔が忍び寄ってきそうです。
好きなトレーニングをしていても気持ちの乗らない時があり、色々な事を考えすぎると更にダメダメになり何ともなりません。
こんな日はベンチプレスのセット中にもバーベルに手をかけたまま目をつぶったら眠ってしまいそう。
いつもは気にならない他人のトレーニング?くせ?も気になります。
ジムに来ているのに、床で腕立て伏せして、腹筋して帰って行く人。
自分の家でやれよ!と心の中で突っ込んでいました。
とても調子の良い日は短いインターバルでどんどん各種目がこなせ、時間が大変有効に使え気分も良い。
記録も何だか伸びそう!って気もする(実際は、そんな気がするだけですけど・・・)
精神のコントロールが容易く出来たら、きっといつも効率よく毎回トレーニング出るのでしょう。
自己催眠ができたら良いのに・・
我が道を行く、空気読めてなくても自然体。
しかし寒かったな・・・
押忍