照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場
自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。
昨晩は下半身の筋曜日
ガンガン下半身をせめて各セットさせて立てないぐらいに疲労させても1分で回復するのでまた責めます。
マスク直用で更にハアハアゼエゼエ・・
トレーニングに本気の方は究極のM。
それが筋トレ。
筋力強化、筋肉増強それぞれですが、自己に厳しくして成果をあげるのが本気の人。
筋トレに限らず本気に何かに取り組む方達は格好良い。
少ない成果でも何かがある方だけが通ってきた道も意味があります。
何もしなくなったら意味も成果無になります。
懐かしい思い出でなくて、自分で何とか出来る身体を保ち希望の未来を見ましょう。
3月13日から世の中はマスク着用が任意になりますが、我がジムの対応はどうなるでしょうか???
仲間同士で来てる人以外は、ほとんど人とはしゃべらない。
器具の使用後は必ずアルコールでフキフキ。
それで感染は防ぎようがない。
今のジムでなくて、去年の4月まで通っていたジムはマスクしてる人がほとんどいませんでしたしアルコールも用意されていませんでした。
感染対策用に入り口に検温器だけがありました。
寒い冬も暖房が無くて、感染対策で窓が開けたままで滅茶苦茶寒かった。
私は一応、人との距離を常に5メートルくらいとってトレーニングしていました。
現在まで運良く感染なしです。
押忍