国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

空手稽古日誌 進化

2025年02月14日 | 空手稽古日誌

白心塾では基本を最も重要視し門下生を判断基準にしています

空手稽古は基本動作・移動動作は段級に関係なく同じ動作を致します

ただし、その動作のクオリティ差は誰が見ても分かるくらいなくてはいけません

組手は誰でも慣れればそこそこに上達します

でも本当に組手の強い人は基本動作・移動動作・型等はとても素晴らしいです

それを私は見て経験してきていますので基本にこだわっています

いつも来てるだけの稽古が何年も続いていて中々本気スイッチが入らなくていた門下生が、ついにスイッチが入ったようです

最近は基本動作・移動動作に気持ちが入って来ていて、キビキビと良い動きをする様になりました

昨晩の稽古で皆で型をやったのですが、その中でも目立つくらいに良い型を披露しくれました

元々組手の当てる感覚は良かったので更に強くなるはずです

稽古の中に光が見えてくるのは、とても嬉しい事です

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸の筋曜日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事