お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

カジキのトマトチーズ焼きと寒天料理!

2010-08-07 07:40:50 | 晩ご飯
               
                      カジキのトマトチーズ焼きで晩御飯


タジン鍋ばかりに頼るのは、ちょっと休憩しようと、あれこれ考えていたのですが・・・。
結局タジン鍋に頼ることに・・・・。
でも、いつものように、鍋料理ではありません。


結局タジン鍋・・・。
               

ホイル焼きにしようと思ったカジキ…。
ホイル焼きにしても、トースターが熱くなるから、温度上昇は避けられない!
ならば、やっぱりタジン鍋に頼ってみようと・・・・。

一番下に、玉ねぎのスライスを敷いて、その上にカジキの切り身を乗せます。軽く塩・コショウをして、ピーマンのスライスしたもの、その上に皮をむいて切ったトマトを乗せていきます。オリーブオイルを回しかけ、此処で、しっかり味つけ、今回は、塩・コショウのみで・・・。
蓋をして、中火で…。10分以上火を通したような気がするけれど、時間は測り忘れたので、鍋の淵から湯気が出て来てちょっとの間ということで・・・。
蓋を開け、チーズをのせて、再び蓋をして、材料に良く火が通っていたので、後は余熱で・・・。

出来上がり!
               

出来上がりの姿です。2切れで作ったのですが、これが、一人用タジン鍋が2個あれば、そのまま、食卓に出せるのに・・・・。


カジキのトマトチーズ焼き!完成品!
               

崩さないよう、フライ返し2個を使って、盛り付けました。手を抜いている割には、ご馳走みたい・・・。(私がそう、思っただけです。)
お味は・・・・・。
もちろん、大変美味しゅうございました!!


かき玉寒天
               

お父さんが、最近ちょっと太って来たので・・・。
低カロリーで、お腹が膨れるようにと、作ってみました。
白だしを薄めたものと、分量の寒天を入れ、火にかけ、寒天が溶けたら溶き卵を流し入れ、粗熱を取って、ガラスの器に流し入れ、冷蔵庫に入れておきます。

色々、寒天料理も考えてみようと思っている母です。


何故、お父さんが太って来たかと言うと、犬の散歩が一つ減ったからです。
6月に男の子のがゴールデンが亡くなって・・・・。
この子の、お散歩は、歩くというより、小走り状態!
犬の散歩なんて、歩くうちに入らないと言う人がいますが、この子の、散歩は、かなりの運動になりました。
母は、着いて行くと、もう息が上がってましたから・・・・。

女の子2匹は、だらだら歩いています。

お父さん、ダイエット大作戦!!
寒天と、ところてんと、こんにゃく・・・・。
でも、夏バテされても・・・。
う~ん、難しい問題だ・・・・・。



昨夜は、映画『HACHI 約束の犬』を見て、泣いて、その上、男の子のゴールデンと重なって、また、泣けて・・・・。
鼻をかみ過ぎて、鼻血まで出て・・・・。
泣いて、泣いて、今朝は目がポンポンに腫れている母です・・・・。



  日記@BlogRanking