焼き肉大会
昨夜は、焼き肉大会をしました。
外は暑いので、家の中で・・・・。
暑かったです。エアコンが効きません・・・・。
娘があまり食べなくなりました。
昔から、食べ方にムラのある子だったので、特に心配はありませんが、準備したものの、ソーセージやトウモロコシは、結局、残ってしまいました。
残念!!
お肉たち
サーロインステーキは、前回同様、縦にスライスして、塩・コショウをして焼きます。柔らかくてとても美味しいお肉でした。ホースラディッシュとステーキソースをつけて頂きます。
焼き肉用のスライスしたお肉、こちらも、柔らかくて・・・・。娘はこちらの方がお気に入りの様子・・・。
2種類用意しておいて良かった。
そして、いつものホルモン!!
今回は、ちょっと小さめの物が多くて、うれしかった。
大きいものだと、ちょっと食べづらいものがあるので・・・・・。
野菜もね
ピンボケですが、ナスは、自家製ではありません。1本108円で買いました。
娘が、ナスの値段に驚いております。
静岡のスーパーは、こんなに高くないとか・・・。
こちらは物価が高いと嘆いておりました。
何となく、主婦に向いているかもよ。
3人なので、これで焼きます。
お父さんと二人の時は、グリル鍋かIHで取っ手の取れるフライパンを使って食べているけど、3人だから・・・。野菜もいっぱい焼きたいから・・・・。
これは、便利です。半分仕切られていて・・・。平面の鉄板の方は、取り外し可能!
もう一枚、波型?というのでしょうか、同じように全面できるように、もう一枚付いています。でも、大抵、このようにして使います。平面で野菜、焼きそばなど・・・。もう、片方は、お肉専用で・・・。
アサヒゴールド復刻版
限定とか、珍しいもの好きの母が、これを見つけて6缶買ってきました。(荷物持ちは、お父さんですが)
「限定復刻!」
良い響きだ・・・・。
さらに、コップというおまけも付いていたので・・・。おまけにも弱い母です。
すでに3缶は、消費済み・・・。
美味しいです。
さて、今晩は、娘が何か作ってくれるそうです。
楽しみでもあり、ちょっと怖くもあり・・・・。