![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/c24b1cb06f10445dd8aa65444c6756db.jpg)
豚生姜焼きは、たっぷりのおろし生姜と、醤油・お酒・みりん・顆粒出汁で
漬けこみました。
お肉がとても柔らかい!!お酒のおかげかな・・。
玉ねぎを塩胡椒で炒めた物を敷いて、フライパンで炒めた豚生姜焼きを乗せました。
新タマネギは、おかかで・・・。
ポン酢でもお醤油でも・・・。
完熟のトマトは甘ぁ~い!
帆立のバター焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9a/89b6f79f834633e5533047eff84d5b75.jpg)
お刺し身用の帆立の貝柱を、少量のオリーブオイルでサッと両面焼き(中はレアに)、
発酵バターを足して、お醤油とお酒少々を混ぜ合わせたものを振りいれ、
軽く火を通して、火を止めます。
貝柱が甘く感じます。
火を通し過ぎると、身が硬くなるので、強火で短時間調理です。
コロッケ弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/52443c4b15ca894d278631e20793b0f2.jpg)
本日は、手作りコロッケを持たせました。
お弁当箱のサイズに合うような大きさに作ったポテトコロッケです。
玉子焼き・ソーセージ・サラダ菜・プチトマト、定番でございます。
ソースとケチャップは、お弁当用の小さい物を別に持たせました。
こんな小さなお弁当ですが、ご飯の量を減らすように言われました。
満腹になると、お昼からが眠くて辛いそうです。
結構、皆さん身体が揺れているそうです。
娘も、漏れることなく、揺れてしまうそうなので・・・。
母も早起き、遅寝・・・・。
気候も手伝って、毎日眠いよぉ~。
(今日は、ちょっと肌寒い。眠くならないかな・・・。)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)