
全部、手抜き・・・・・。
えのきベーコンなんてと、馬鹿にしてましたが、
発酵バターのおかげか、美味しい・・。
味付けは、お醤油のみ・・・・。
納豆麻婆

市販の納豆麻婆の素で納豆と素を和えるだけです。
温かいものではなく、お豆腐もさいの目に切っただけで、タレと和えて出来あがり。
(好みで葱とあったので入れましたが、無くても良い。)
お肉は入っていませんが、なかなか美味しい。
これは、便利!
娘にも教えてあげなくちゃ!
ニラたっぷりニラ玉

ニラ一把を使って、玉子3個と、鶏ガラスープの素、塩胡椒で味付けして作りました。
ニラをサッと炒め、調味した溶き卵でとじるだけ。
ご飯を作る時間も惜しいと思える最近ですが、
それなりに便利な物があると言うものです。
お家プロジェクトも、ハウスメーカーさんの振る旗が見えなくなってきて、
色々冷静に考えるようになりました。
こちらが焦っているから、遺産分割も上手くいかない。
家を建てようにも、おじいさんの家を解体しようにも、
遺産分割協議が終了しないことには、進まないのです。
分割前に事を運ぼうと思えば、義姉と義兄と甥の印鑑が必要です。
甥はともかく、義姉と義兄は、判を押さないでしょう。
契約だけしてもねぇ~。
5月から、何処に住めば良いのかも分からないんだよ。
今度のハウスメーカーさんとの打ち合わせの時、待ってもらおうと思います。
駄目だと言われたら、違約金を支払っても、今回は取りやめにしようかと・・・・。
良い勉強をしたと思えば良いや・・・。
吹っ切れて、心、晴れ晴れ・・・・。
今夜は、お父さんがパンを買って来てくれるらしく、
シャンパン1本冷やして、気分一新で、乾杯です!!
