goo blog サービス終了のお知らせ 

気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

ロウバイの香りが消えた!

2024年01月23日 | 日記

 

 

ロウバイが咲き始めました

でも、あのイイ香りがしないのです

何故なのでしょうか

 

勝手な想像 憶測ですが・・・

昨年ひとつ残らず

ヒヨドリに食べられてしまいました

 

そこでロウバイは考えたのです

香りを発してはいけないことを!

ヒヨドリに見つかってはいけないことを!

 

ロウバイは蠟で造ったような精巧な花と

かほりの良さが売り物だと思うのです

その香りが消えてしまったのです

悲しきロウバイの花

 

我が身を守るのはロウバイ自身です!

ロウバイは進化?したのです

 

今日もヒヨドリの鳴き声は聞こえます

でも、まだヒヨドリは気付いていません

ロウバイ、頑張って!

 

 

 

 

 

おや?何かいますね!

どうやら虫のようです

虫が花粉を運んでくれるのか

虫は歓迎しているのね⁉

 

 

 

令和6年1月23日のスケッチ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2024-01-23 22:51:55
hanatyanさん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

ロウバイ、甘い香りがする花ですよね?
匂いが無い?😨
不思議ですね💦
なるほど、昨年ヒヨドリさんに食べられて学習したのかな?
素晴らしいです🤲 
ロウバイの気持ちが分かるhanatyanさん〜
流石です〜😆
近くにいるヒヨドリさんに、どうか気付かれませんように🙏

今夜も暖かくして、ゆっくりお休みくださいね☺️🍀🍀
(chami)
返信する
Unknown (hananoana1005)
2024-01-24 00:15:44
chamiさん~こんばんは🌙😃❗️
コメントありがとうございます🙇

昨年、ヒヨドリを追っ払い、こっぴどく💢💢💨怒ってやったので今年はどうかな?
ロウバイの花は賢いですね❗️
香りを出さずに咲いてるなんて…
でも あのあま~い香りが好きなんです🥰
だから凄く残念です💦

夜、雪⛄️降るのかな⁉️
暖かくしておやすみなさい😴
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-01-24 06:49:35
タイトルで、勝手な妄想ですが、
コロナに感染でもしたのかと思いましたm(__)m
友人が感染した時、香りがしなくなったと言っていたので・・・

ロウバイ、
どうしたんでしょうね。
ヒヨドリが食べるんだと、初めて知りました😵
それは、なにか防御をロウバイも考えますよね^^

また戻りますが、たまに参加するバドミントンのクラブでコロナ感染者がでて、
今週は休みにするとの連絡がありました。
まだまだコロナはあるんだと思った昨日でした。
返信する
Unknown (1948of)
2024-01-24 12:02:56
不思議ですね。自然界にも自分を守る働きが有るのかな?

今朝は寒かったです。室温0度でした。心配した雪は大丈夫でしたが明日は内科通院、雪が降らないと良いのですが。
今日は温かいものを作りますね。
返信する
Unknown (hananoana1005)
2024-01-24 15:01:02
attsu1さん~こんにちは☺️
コメントありがとうございます🙇

例年なら香りでロウバイが咲いたことを知りますが…
今年は気付くのが遅れました❗️
ポツポツと咲いていたのに
昨年は急にロウバイの香りがしなくなった、と思ったら全てヒヨドリに食べられてしまっていました💦
あれだけ甘い香りがするだけあって さぞかし美味しいのでしょう~

コロナはまだ大丈夫とは云えないですね❗️
スーパー等で買い物する時にはマスクをしています❗️
寒いですよね~ご自愛くださいね🍀
返信する
Unknown (hananoana1005)
2024-01-24 15:29:48
1948ofさん~こんにちは
コメントありがとうございます🙇

私の鼻が悪いのかな⁉️と思ったぐらい香りがしませんでした❗️
花弁にかなり近付いて 微かに分かる程度でした
昨年、食べられたことによる自己防衛が働いているのでしょうか~

今朝はてっきり雪だと思っていたので降ってなくて大いに助かりましたね~
明日も降らないと良いのですが🍀
この寒波早く去ってほしいです❗️
暖かくしてお過ごしくださいね🤗
返信する
大雪 (takan32)
2024-01-24 22:53:13
hanatyanさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
江戸時代には船乗りたちが嵐にあって、あちこちに流れ着いたり、外国船に助けられたりしていますね。ジョン万次郎もアメリカで親切にされて帰国しましたね。出会った人が親切だと助かりますね。
きょうの滋賀県は岐阜県や福井県に近いほうは大雪になりましたね。
ロウバイは私も日曜日に見ました。
返信する
雪大丈夫? (ピエロ)
2024-01-24 23:09:52
hanatyan こんばんは
今の寒波で雪が降るところが沢山あるようですが滋賀県は大丈夫ですか。
こちらはきのう積雪ゼロになったのに今日は午前中降っていて21cm積もりました。
午後になったら晴れてウソのような天気。
蠟梅が鳥にやられちゃって花が少なくて香りがしなかったのでしょうか。
憎いですねぇ。
返信する
Unknown (hananoana1005)
2024-01-25 10:29:02
カンサンさん~ありがとうございます☺️
昨日のカンサンさんのご投稿に一番にジョンマンジロウを思いました❗️
というか、マンジロウしか知りません😆

梅の中でもロウバイがイチバン早く開花しますね😃
返信する
Unknown (hananoana1005)
2024-01-25 10:40:29
ピエロさん~有り難うございます☺️
滋賀でも此方は琵琶湖の南側に当たり、雪はあまり降りません❗️
昨年は積もりましたが今回は免れたようです!有難いことです❗️
湖北では50センチ以上の積雪で公立の小中高校は休みになりました❗️

ピエロさんの処は例年より雪は少ないみたいですね🍀
早く寒波が去ってほしいものです❗️
いつもご心配を頂き感謝します🙇
返信する

コメントを投稿