ユリノキ - 近江富士花緑公園 2017年05月15日 | みんなの花図鑑 花の名前: ユリノキ 撮影場所: 近江富士花緑公園 キレイ!: 85 #みんなの花図鑑 « バビアナ(ホザキアヤメ) - ... | トップ | ニワゼキショウ(ナンキンアヤ... »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (カンサン) 2017-05-15 21:00:49 hanatyanさんへ、きのうに引き続いて、黄色と緑の花ですね。♪ こうやって見ると、黄色と緑って相性がいい組み合わせですね。 返信する Unknown (hanatyan) 2017-05-15 22:00:16 カンサンさん~そうですね、黄色と緑は同系統色で、おっしゃる通り相性がイイですね! 返信する Unknown (山と海) 2017-05-15 22:13:26 hanatyanさん他の方の投稿で(いちご大福さん?)ユリノキを拝見しました。その花がこちらですネ\(^o^)/木も高いでしょう?よく真横から撮れました。 返信する Unknown (hanatyan) 2017-05-15 22:18:06 山さん こんばんは(^-^)いちご大福さんのユリノキの並木、拝見しました!すごく素敵な場所でした!このユリノキは10メートルぐらいで、カメラの望遠でいっぱい いっぱいでした。もっと大きい樹もあるそうですね。 返信する Unknown (カンサン) 2017-05-17 19:45:14 hanathanさんへ、きょう帰って、メールを見ていたら、みんなの花図鑑からお知らせが入っていました。えっ、とびっくりしました。 返信する Unknown (カンサン) 2017-05-17 20:27:13 hanathanさんへ、今まで投稿した写真を移行する---、何だか簡単にはいきそうにないですね---。私はブログを書いています。私のプロフィール欄にアクセス方法を出しています。父島、母島の写真はブログの方が多いので、お時間がある時ご覧ください。 返信する Unknown (カンサン) 2017-05-17 20:33:35 hanathanさんへ、シマトウガラシは、ガイドの方が滅茶苦茶からいですよ-、と言っていました。漢字で書くと島唐辛子です。↓ こちらの方が詳しく書いています。ご参考にしてみてください。http://urizunnet.com/31/1714/.html 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうですね、黄色と緑は同系統色で、
おっしゃる通り相性がイイですね!
他の方の投稿で(いちご大福さん?)ユリノキを拝見しました。
その花がこちらですネ\(^o^)/
木も高いでしょう?よく真横から撮れました。
いちご大福さんのユリノキの並木、拝見しました!
すごく素敵な場所でした!
このユリノキは10メートルぐらいで、カメラの望遠でいっぱい いっぱい
でした。
もっと大きい樹もあるそうですね。
私はブログを書いています。私のプロフィール欄にアクセス方法を出しています。父島、母島の写真はブログの方が多いので、お時間がある時ご覧ください。
↓ こちらの方が詳しく書いています。ご参考にしてみてください。
http://urizunnet.com/31/1714/.html