先日。
ちょっと空気が綺麗だったので買い物でも行こうか・・・と歩き出した途端。
ソファーがみっつ。
この国では時々道端にこんな感じのソファーとか、時に便器とか放置してあるけど、
いったい誰のためのソファーなんだ?
わけわからんソファーを見ていきなり折れそうになった私の心を癒してくれたのは。
なんだかとってもかわいいポスター。
まだオープン前だったけど、どうやらこのお店。
チョコレートやさん
フランスandベルギーから取り寄せた原材料で、防腐剤など不使用の手作りチョコレート。
お値段はそこそこするみたいだけど評判よさそうなので、一度買いに行ってみよう!
さて。
素敵チョコレートでほっこり心があたたまった私が次に目にしたもの、それは。
凍った河でスケートにいそしむ人々。
ま、見慣れた光景デアリマス。
ごくごく普通の河、しかもここは、せま~いエリア。
凍り始めたのはつい最近のような気がするのに、ガッツリ滑って大丈夫か?おい?
その八の字、コントみったいにきれいに穴があいて河にドボン!・・・ってなっても知らんぞ。
去年もそうだったけど、氷上にはなぜかやたら上手な一般市民と、本気のウェアをまとったスケーター。
ここでスケートデビューするには、ある程度のレベルが要求されるのかもしれない。