2015.1.17-18、土日で行ってきました。 ハルビン!
『ハルビン氷祭り』は世界三大氷祭りの一つでもあり、それはそれは素晴らしいと聞いていたので、中国にいる間に一度は行くと決めていた場所。
氷祭りのほかに“雪祭り”も同時開催。 期待は高まる~!
びゅ~んと北京からハルビンへ約2時間。
ハルビンに近づくと、窓の外にはこの通り! 雪(氷?)に覆われた大地が。
さて。
ハルビン旅行で一番気がかりだったのが、現地での移動手段。
行ったことがある友達によると、氷祭り会場へのアクセスが良くない、タクシーはつかまりにくい、さらに、ぼったくり白タクも横行・・・と聞いていたので、私たちの中では、
第一希望: ホテルから出ている(らしい)入場券付ツアーに参加する
第二希望: ホテルから出ている(らしい)往復バスに乗る チケットは会場で購入
だったのですが、いざホテルに着いて確認してみると、チケット付のツアーなどはなく、さらに。
ホテルからの往復バスは既に予約でいっぱいとのこと。
(当日10:30時点で。 みなさんホテル予約の段階でバスまで確保されているのですね)
となると私たちに残された手段は、ローカルバスなど現地の手段のみ。
さて、どうしたものか・・・と中央大通をぶらぶら歩いていると。
うぉっ!?
雪祭り&氷祭り会場無料シャトルバス!?
聞くと、車内でチケットを買うという条件で、雪祭り・氷祭り会場まで無料で送ってくれるとのこと。お値段も入場料と同額でOK。
やった~!とさっそく乗り込んだのですが、この時点で12:30。
バスの出発時刻は13:00。 まだ30分ある・・・。
翌日の天気が悪そうだったので、できれば今日一日で雪祭り、氷祭り両方に行きたい私たちとしては、13:00出発ではちょっと厳しい。
ならば雪祭りをサクッと見てから再度ここに戻ってきて、15:00のバスで氷祭りに行こう!とプラン変更し、いったんバスから下車。
実は会場までの移動手段として“ロープウェイ”というものがあります。
バスを降りた私たち。
こうなったらロープウェイに乗って、雪祭り会場の太陽島まで渡って、あとは自力でたどり着くか!
見えてきました。
この、とってつけたようなコテコテ建築が、ロープウェイ乗り場であります。
チケット売り場。
・・・ですが、冬場は寒いためか、購入は屋内で。
さて。
最初はここでロープウェイチケットのみを購入し、その後は自力で雪祭り会場まで・・・と思っていたのですが、そんな私たちの目に飛び込んできたのは。
雪祭りチケット&ロープウェイがセットになったお得チケット!
しかも、会場までの送迎がついているというではないですか!!!
それはラッキー!
・・・と、思わずこのお得チケットに食いついてしまったのですが、よくよく確認してみると。
・ロープウェイの降り場で、決められた時刻に集合すること。
・すると、ガイドがやってきて、みなさんを雪祭り会場に連れていってあげます。
という仕組み。
決められた集合時刻というのは、13:50。
ということは、この時間に集合して、そこから移動して、雪祭りを見て、再度ロープウェイに乗って、歩いてさっきの無料シャトルバスの場所まで戻って・・・。
って、予定の15:00の無料シャトルバスに乗るなんて絶対無理!
16:00のバスも微妙、しかも早めに行かないと満席になる可能性もあるし・・・。
ロープウェイからの風景を見ながらも、私たちの気持ちはダダ下がり。
中国での個人旅行はやっぱり思い通りにいかないもんだ・・・と改めて思い知らされる始末。
とはいえ、ロープウェイに乗っちゃったものは仕方ない。
どうやら13:50にガイドが来るまで、このホテルで待たなければならないらしい。
ホテルの周りはタクシーも走っているけど、みんな、市内から乗ってきた人ばかり。 ここでタクシーを拾うことはまず難しいでしょう。
ならばいっそ歩いていくか!?と付近にあった地図を見るも、不親切すぎる地図でさっぱりわからん。
あぁ・・・。
あのロープウェイの乗ってしまったのがすべての間違いだったのだろうか・・・と対岸を見るも、時すでに遅し。
私たちにはここでガイドを待つしかすべがないのです。
外でうろうろしている私たちに、スタッフと思われる女性が
「寒いからホテルの中で待っとき」
と声をかけてくれたのだけど、いやいや、集合場所のそのホテル。
今はもはや・・・。
廃墟やし。
めっちゃ怖いし。
しかも、やさぐれ感200%なおばちゃんが、たばこふかしてて、さらに不気味さ倍!
ほんまにこの場所で待ってていいんか?
・・・と不安になった頃、メイクバリバリの魔女のような女性ガイドがやってきました。
(不気味さ、更に2割増し)
見たところ、私たち含め約10人が一緒に雪祭り会場まで移動するらしい。
客の方は全員そろったぞ!
13:50の出発時刻、 さぁ! いざ、雪祭りへ!!!
・・・って、来ませんがな。 車が。
ガイドが何度も電話でやりとりした末に、ようやくやってきたのは、ぼろっぼろのバン。
しかも1台だけ!
(って、私たち、思いっきりバンの定員以上いるんですけど・・・)
・・・全員押し込まれました。
思いっきり定員オーバー。
すし詰め状態。
完全に誰かの膝の上にほかの誰かが乗ってる状態。 やれやれ。
粗い運転に揺られるすし詰めの私たち。
で、5分ほどしたら。
無事、雪祭り会場に到着です!
結局雪祭りのチケットを渡されることなく、団体レーンのようなところを通って会場へ。
いやはや、わちゃわちゃしたけど辿り着いたからまあ、いっか!
ハラハラドキドキしたものの、これぞ中国旅行!って感じで夫も私もなんだか懐かしい(?)気持ちに、にやにや・・・。
それではまずは雪祭り観光、はじまりはじまり~!
ぎゅうぎゅうの車内、これぞ中国ローカル旅行!?
~詳しい旅行情報は 4トラベルで書いてます~