オサンポ take a walk - 虫 insect

2013年09月02日 | 日記
一昨日の夜。

夜ガ暑いと、蝉が鳴く。
夜ガ暑くナイと、秋虫が鳴く。
という法則ヲ見ツケタと思ッテイタ
矢先。

その夜は、秋虫サンタチが、耳の奥底
マデ響くヨ~ナ大きな声デ大合唱シテイタ。
その中デ一匹狼状態のツクツクボウシィサンが、ツクツクボウシィ~、
ツクツクボウシィ~。
大勢の秋虫サンの中に一匹ダケの、
ツクツクボウシィ。

蝉か秋虫か、の二極の夜シカ知らなかったノデ、へぇ~コンナ夜もアルノカ、とチョビ感慨にヒタリ。
あの夜のツクツクボウシィサンは、
何故鳴いてイタのか? 何かに挑ンデいたんだろ~か。
(モシクハ、メスが目の前にイルことに気付いて?)

I have found about some rule of between cicada and Autumn insect in these days.
In a hot night, cicadas sing, in not a hot
night, Autumn insects sing.
One night, that night was for the Autumn insects. But one cicada was singing. I've never know like that night.
I wondered what feeling the cicada had.
He might have got a girl who was too close to him??