ハリソン君の素晴らしいブログZ

新旧の刑事ドラマを中心に素晴らしい作品をご紹介する、実に素晴らしいブログです。

『帰ってきた あぶない刑事』

2024-06-01 23:33:11 | 日本映画

6月1日 土曜日、宣言通り『帰ってきた あぶない刑事』を観て来ました。午前中にかかりつけの心療内科と整骨院をハシゴし、そのまま愛車を飛ばして県庁所在市にあるショッピングモールのシネコンまで片道約1時間20分。

昼食を採る時間があるかどうかのタイトスケジュールにせざるを得なかったのは、途中で山道があるから日暮れ前に帰りたかったのと、日曜は日曜で外せない用事があるから。鑑賞料金が安い1日(映画の日)に行ったのは“たまたま”です。

ショッピングモールなんぞに出かけたのは昨年の『インディ・ジョーンズ/運命のダイヤル』鑑賞以来のことで、あの時もまったく同じことを書いたかも知れないけど……楽しそうに買い物したり遊んだりしてるファミリーやカップルたちの姿を見ると、年中同じ場所で同じルーティンを繰り返してる介護施設の老人たちの顔が頭をよぎって、泣けて来ちゃうんですよね。

当然、自らの意思で入居してきた人はおらず、認知症で「帰りたい」「どうすれば外に出られるの?」って毎日聞いてくる人が何人もいる。介護職員をやってると「大丈夫、明日帰れるように段取りしてあるから」なんて大嘘つくことにも慣れて、罪悪感が麻痺しちゃう。

あらためて、精一杯いたわってあげたくなりました。そんな気持ちを取り戻す為にも、自分自身がリフレッシュする日は絶対に必要だと思いました。

『帰ってきた あぶない刑事』と全然関係ないこと書いてますが、私の勤める施設に入居してる人たちの大半は90歳を越えており、それを思えば舘ひろし=73歳、柴田恭兵=72歳なんて、まだまだ若い!



普通なら「70代でこのカッコ良さは奇跡だ!」って書くところだけど、介護職員である私の感想はひと味違いますw まあ、自分よりひと回り以上も歳上の人たちがハードアクションをこなしてるのはやっぱり凄いけど、カッコ良さに関しては持って生まれた才能でしょう。だからスターになれるワケで。



さて、本題ですが……作品を観た感想は、5月19日の記事『M10 大下勇次モデル』に頂いた「驕りと怯え」さんのコメントと、ほとんど同じ。

手抜きするつもりは無いけど……いや、正直言って完全に手抜きだけどw、ネタバレを避けながら作品の魅力を的確に伝えて下さった「驕りと怯え」さんのコメントを、まずはコピペさせて頂きます。

☆☆☆☆☆☆☆

『帰ってきたあぶない刑事』観てきました。私の感想を一言でまとめますと「面白かった!また観たいよ」です。

上から目線の言い方になりますが、監督をはじめ制作スタッフを若返らせたことが──どうせなら脚本家もそうして欲しかったかもですが──功を奏し、“根っこに浪花節がある昭和の刑事ドラマ”が令和の時代に合わせて見事にブラッシュアップされてたと思います。もしかしたら一本の映画としての完成度は歴代劇場版で一番かもしれません。

正直言って私は今までのあぶデカ映画にノイズ──いい加減さや違和感や無駄──を多く感じてたのですが、嬉しいことに今回はそれがほとんどなかったです。

・全体的に話運びがスムーズで「あれ、ここもたついてません?」ってところが一箇所か二箇所くらいしかなかった。

・今回初めて登場するゲストキャラに余計な人がいなくて、従来のメンバーにそれぞれ見せ場があった。仲村トオルさんは格好良かったし、浅野温子さん──彼女を出さないわけにもいかないが誰も何も言えないんでしょうな──の狂態にもストーリー上の意味が一応はありました。

それにもちろん主演の館ひろしさん達は素晴らしかったです(初めて柴田恭兵さんのアップを見たときはビックリしましたが)。お二人の年齢を考えますと、あのスタイルの良さと色気、身のこなしは本当に驚異でしょう。

スクリーン映えする“画”もたくさんあり(横浜ってあんなに夜景がキレイな街だったンだ)、アクションシーンもそれぞれ不自然さがなくキッチリ盛り上げてくれ、何より嬉しかったのはBGMの選曲! ここでこの曲が来ますか〜って何度かウルっときました。

おそらくは子供の頃にTVシリーズを見て育ったのだろう若い作り手達のあぶデカへの愛情とリスペクトが伝わってくる素敵な映画でした。本当に観て良かったと思います。

☆☆☆☆☆☆☆

以上の素晴らしいコメントが、CATVの放映を待てばいいと思ってた私を「居ても立ってもいられなく」させたワケです。驕りと怯えさん、有難うございます。おっしゃる通りでした!

その時のレスにも書きましたが、かつて番組を観て育った人たちの方が、当時のスタッフよりも「ファンが本当に求めてるもの」をよく解ってるんですよね。特撮ヒーロー物がそうであるのと同じように。



BGMの選曲については、恐らくこのシーンや最初の銃撃戦あたりのことを仰ってるんでしょう。そこはもうハッキリ書いちゃいますが、前作『さらば あぶない刑事』では(主題歌&挿入歌を除いて)いっさい使われなかったTVシリーズのBGMが今回、再録音されて使われてる! そりゃ昔からのファンは痺れますよ!

で、これもネタバレになるけど、エンディングの主題歌が『冷たい太陽』じゃなく『翼を拡げて』だったのも良かった!(私はそっちの方が好きなんです)

だから『さらば〜』と『帰ってきた〜』が対になってる感じがして、もし続きをやるなら(ヒットしてるから多分やるでしょう)映画じゃなくTVシリーズにして欲しいって一瞬思ったけど、ビデオ撮りの『あぶない刑事』はあり得ないからやっぱ映画ですね。

いずれにせよ、今回のヒロイン=土屋太鳳さんは必ず再登場させて欲しい!



『帰ってきた〜』が『さらば〜』より良かった最大のポイントは、土屋太鳳さんにあると私は思います。『さらば〜』のヒロイン役=菜々緒さんに落ち度は無いけど、演じたキャラクターに魅力が無かった。

そこは今回の脚本を担当された大川俊道さんの功績と思われます。岡芳郎さんとの共作ではあるけど、やんちゃな女の子は大川さんの十八番ですから。

あと、町田課長(仲村トオル)の部下すなわち港署捜査課の刑事として、西野七瀬さんがキャスィングされたのも良かった!



そりゃもう、オリジナルのヒロインである浅野温子さんがあんな事になっちゃいましたからね。そういや木の実ナナさんもついにフェードアウト。言っちゃ悪いけど、お二人共もう出なくていいと思います。今回、温子さんが登場した瞬間に観客が“ドン引き”する空気を確かに感じました。

『さらば〜』のときに柴田恭兵さんが、主要キャラクターたちがまるで『サザエさん』のタラちゃんみたいに成長しないのも『あぶデカ』の面白さだと仰ってて“言い得て妙”だと思ったけど、さすがに温子さんはもう……



ほか、吉瀬美智子、岸谷五朗、杉本哲太、早乙女太一etcといったゲスト陣が登場し、レギュラーキャストは前出4人を除くとベンガルさん、長谷部香苗さんの2人だけになっちゃいました。


PS. またネタバレになるけど、恐らく『インディ・ジョーンズ/運命のダイヤル』と同じ技術により、'80年代の姿に若返った鷹山&大下も見所のひとつ。今回の復活に『インディ〜』が与えた影響は少なくないかも知れません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする