![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/37b59635d473885a3b5b9baf21d4b93c.jpg)
北大の銀杏並木はいまいちばんの見頃だよ。
正門から一直線に続く黄色に彩られた通学路、この季節はとくに二人で歩いたら楽しいだろうね。
わたしは病院帰りなんで一人だったけど。。
そうそう、アカデミックな場所に限定して北大の銀杏並木に匹敵するところといえば、
三鷹のICU(国際基督教大学)の桜並木かな。
春になると600mにわたる通称滑走路の両側から桜吹雪が舞い散って、
これはこれは贅沢なプロムナードとなる。
その模様は 春 梅雨のICU をご覧ください。
息子夫婦はICUの卒業生で、この教会で挙式しております。
そういうわけで、ICUの桜と学食?にはずいぶんお世話になりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/7923829f261b3ff33ade4a8df53c9681.jpg)
ギンナンがぽとりぽとりと落ちてくるので、拾おうかと思ったけど、
重いカメラをかかえていたから諦めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/b1b8d9f896c72ea0240b58b961e0f6c4.jpg)
photo:by EOS40D