
春のセンバツ、
たしか以前は準々決勝の四試合は一日でおこなわれていた。
甲子園へいくときは、ベスト8が激突する準々決勝を観戦するのが、
もっともお得と思っていた。
しかし、いまは準々決勝を二日にわけている、それは投手の負担を考えてのことなのだろう。
さて、わたしの予想では優勝候補の本命は早稲田実業、対抗は清峰、花巻東か、
もしかして報徳学園だって侮れない。
同期のS君の訃報を受けた。
昨年の12月、そのときのメールではとても元気そうであったのに・・
昨年のM君だって、やはり癌は怖ろしい。
轟音がする、
見上げると丘珠空港へ向う旅客機が頭上を掠めてゆく。
百合が原公園のリリートレインも間もなく走ると思うが、
この電車は65歳以上無料だよ。
もう少し暖かくなれば、日がな沿線の百合を眺めながら、
ぐるぐる一回りするのもわるくないね。
