屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

今夜は「検察側の証人」

2010年11月10日 | 日常


最近、アガサクリスティに凝っていて、
いや映画のほうである。
ポアロやミスマープルを録りだめしてみているが、
昨夜は「クリスタル殺人事件」
なんといっても配役がすごい・・
エリザベステーラー、キムノヴァク、ロックハドソン、などなど・・
しかし、豪華絢爛のオールスター出演の割りにまったく面白くなかった。
肝心のミス・マープルは品がなく出しゃばり婆さんの印象しかなかった。

ミス・マープルはジェラルディン・マクイーワンがなんといってもよい。
「動く指」は最高の出来栄えであったね。
「ナイル殺人事件」など映画のポアロ役もいただけない、
作品のイメージでは口ひげのピンとはやしたお洒落な小男でなければならない。
灰色の脳細胞が欠けらもない大男ではポアロもだいなしである。

映画のことだけなのだろうが、
欧米の上流社会というのは日本人にとって鼻持ちがならない・・
そんな感じがするものだね。

今晩は「検察側の証人」をみる予定。
アガサクリスティ原作の映画化としては最高傑作だと思うが、
ご覧になった方は決して結末を吹聴しないように!
結末を暴露すると確実に殺されます。