
"BBC地球伝説"によると「ヘラクレスの塔」は200年頃ローマ人によってスペインのア・コルーニャに建設された。
当時はここからみえる北大西洋が地球の果てだと考えていたようだ。
「戸隠神社」の奥社の創建は孝元天皇5年(紀元前210年)なので、
神代の時代、大和の人たちは戸隠神社の奥の院が天と地の境と考えたであろうか。

2000年にわたる歴史の長さに思いを馳せながら身も心も凛として数多の参詣人と一緒になって奥社にいたる杉並木を歩くことにした。

昼食は戸隠蕎麦である。
戸隠神社御門前の”うずら家”にいってみたが、
なんと待ち人200人以上とかで蕎麦はすでに売り切れだという。
そこで、”うずら家”から50m奥の”横大門”へ・・
注文してから出てくるまでかなり待たされたが、天ざるはまことに旨かったからよしとしよう。
