
「想い出のグリーングラス」の美しいメロディを聴くと、
立原道造の詩に触れたときのように優しい気持ちにさせられるが、
歌詞は死刑囚の望郷の思いと知ったときには驚いた。
歌の意味を知る、
外国語の取得はもう間に合わないのが、好きな曲だけはその詩が理解できるようになりたいものだ。
宮崎駿監督が引退表明した。
「風立ちぬ」は見たいが、公開時の監督の政治的発言に若干の違和感を感じて、
どうもすっきりしないのである。
作品にそんな思惑があるならば、
わざわざ堀辰雄の「風立ちぬ」を関連づけたわけがわからない。

