α6000で篠路の街を撮る 2014年08月16日 | 日常 篠路のスーパーの駐車場、買い物が済むのを待つあいだα6000で付近をバシバシ? 車のなかで、撮ったばかりの画像をアイフォンに転送して「屯田物語」に投稿した。 撮影モードはおまかせオート・・ 上の写真は逆光ながら白とびは起こしていないので空の青い色が残っていた。 下の写真は順光なので空の青さが一層くっきりと鮮やかである。 ただ、このままでは縦の写真が大きく表示されるので帰宅してからパソコンでリサイズした。
α6000でパソコンを撮る 2014年08月16日 | 日常 α6000でパソコン画面を撮ってみた。 写真は露草、インク草ともいう、画質はなかなかだ。ミラーレスは軽くて扱いやすいね。 ただ、バッテリーの減りがはやい、これは予想外、専用の充電器と予備バッテリーは絶対必要だ。 さて、東海大四が初戦突破した。明日は北北海道代表の武修館に期待したい。 先日、東海大四が南大会優勝したときの動画をユーチューブにのせてあるが、 昨日勝ったこともあってアクセス数が急上昇して1300回に達した。 このままいくと、わたしにとって初の2000回をも超えそうな予感がする。 そういうわけで、南北海道大会優勝の瞬間をもう一度・・ 東海大四のピッチャーはスローカーブで時の人になった西嶋選手である。