屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

Bluetooth対応のヘッドフォンは便利・・

2015年09月23日 | 日常


Bluetooth対応のヘッドフォンを購入した。
Bluetoothとは「様々な機器同士を接続する近距離無線通信方式」のことである。
音源(スマートフォン)から10m離れても音はクリアー、
もうコード付きのヘッドフォンには戻れない!
わたしのパソコンにもBluetoothアダプタを付けるつもりだ。

「慟哭の谷」木村盛武著
苫前三毛別の羆の恐怖を事実に基づいて書かれている。
吉村昭著「羆嵐」は木村盛武著「獣害史最大の惨劇苫前羆事件」を小説化したものだ。
昭和59年、苫前町に郷土資料館がオープンした。
メイン展示が「開拓小屋を襲うヒグマ」であるが、
何年か前にそこを訪ねたとき、その日は他に入館者がいなかった。
小屋の筵の窓から凶暴なクマが顔を出して、
まさに住民を襲うその惨劇寸前の造りが生々しくて、
背筋が寒くなってきたことを憶えている。