屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

稗田野(ひえたの)神社

2017年07月13日 | 摂津国の怪人


「古事記」の口伝で有名な「稗田阿礼」が、ここに住んでいたと伝承のあることから、祀られているとの由来があるようです。
延喜式にもその名がある古い神社だそうです。
まさか「古事記」編纂に係わった人物の名が出てくるとは、正に驚きです。

摂津国の怪人

宝塚のMさん、
「古事記」「日本書紀」といえば日本史を学ぶうえの源という位置づけですが、
稗田阿礼の神社にいく機会はなかなかありません。
なお、石碑が見やすいように画像を回転してみました。