屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

「ペイント」で背景画像を合成した

2024年08月24日 | パソコンサークル
Windows11の付属の「ペイント」にはAIを駆使した「背景の削除」という機能があり、ワンクリックで背景を除去できる。
独自に用意した背景画像と合成するには、「ペイント」で新規レイヤーを作成し、そこに背景画像を読み込めばよい。画面サイズは自由に調整可能で、この種の背景画像合成ソフトとして「ペイント」がもっとも簡単で使い易い。
画像は、修学旅行(昭和33年・羽田空港見学)のときの写真から人物(私)を切り抜いて、「下町の太陽」のスクリーンショットと合成した。

レイヤーとは仮想的なシートのことで重ね順の入れ替え可能


最新の画像もっと見る

コメントを投稿