語学学習日記です.そこらのおっちゃんが書いてます.怪しいよ!眉唾物です.

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

4718番:サウンドオブミュージック(767)

2024-09-08 23:32:58 | 日記


サウンドオブミュージック(767)  
𝓢𝓞𝓤𝓝𝓓 𝓞𝓕 𝓜𝓤𝓢𝓘𝓒


———————【767】—————————————

 With  a  dangerous  twinkle  in  his  eye,  
Georg  replied:
 “ Because  it's  too  expensive.  I  can't  
afford  it.”
  Shortly  the  gentleman  returned  with  a  
big  package,  a  brand-new,  huge  red  flag
with  a  black  spider  in  the  middle.
 “ Oh,  thank  you,” said  Georg.
 “ Won't  you  put  it  up  right  away ? ”
inquired  the  zealous  one.
        
     
————————(訳)——————————————

 相手を怒らせかねないような輝きを目に浮かべ
て、ゲオルクは返答しました:
 「だって、値段が高すぎて、うちには買う余裕
はないですからね.」
 やがて相手の紳士は中央に黒い蜘蛛をあしらっ
た赤い真新しい大きな旗を入れた箱を持って、戻
ってきました.
 「ああ、すまないね.」ゲオルクは言うのでした.
 「今すぐこれを上げてくれないかね?」
旗に熱心なその人がお尋ねでした.
 
  
..———————⦅語句⦆————————————
     
dangerous:(形) ❶(基本的意味) 危ない.
   ❷(ここでの意味) 
   危険を引き起こすかもしれない、
   相手を怒らせるかもしれない  
twinkle:(目の)輝き、     
brand-new:(形) 真新しい
package:包み、商品の箱
zealous:[zéləs](形) (~に対して)熱心な
inquire:(他/自)聞く、尋ねる 


———————≪学習進捗状況≫————————————

100ページまで完了.
253ページが終着駅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4717番:ロンドリ姉妹(46)

2024-09-08 15:06:07 | 日記


ロンドリ姉妹(46)


———————【46】———————————————
                                  
 Chaque  fois  que  je  me  trouve,  soit  en
route,  soit  dans  le  monde,  devant  un  vi-
sage  nouveau  j'ai  l'obsession  de  deviner  
quelle  âme,  quelle  intelligence,  quel  carac-
tère  se  cachent  derrière  ces  traits.
   

 ———————(訳)————————————————

 ぼくは道中であれ、人前であれ、初対面の人
前に出るたびに、どんな人物が、どれほどの知
性が、どんな性格が、その顔立ちの裏に隠れて
いるのかを無性に言い当ててみたくなる.
                          
                              
———————⦅語句⦆————————————————
     
en route:途中で、旅行中に;進行中に、作業中に
chaque fois que + 直説法:~が...する度に
  Chaque fois qu'il vient, c'est pour râler. /
    彼は来るたびにがみがみ文句を言う. 
je me trouve + 場所:(直現/1単) ぼくは~にいる,  
soit ~ ,  soit ... :~であれ、…であれ.
en route:道中で、  
dans le monde:人前で、
devant un visage nouveau:初対面の人の前では 
  chaque fois je me trouve devant un visage nouveau /
    初対面の人の前に出るたびに 
obsession:[オプセッスィオン](f) 妄想、強迫観念;
   Elle a l'obsession de devenir vedette. / 彼女はス
     ターになるという思いに取りつかれている 
deviner:(他) 言い当てる、見抜く  
âme:(f) 魂、心、精神、人間性 
intelligence:[アンテリジャンス](f) 知性  
caractère:(m) 性格  
se cachent:(直説法現在/3複) < se cacher 
se cacher:(pr) 隠れる、潜む;< cacher (他) 隠す  
trait:(m) 線、輪郭; 【複数で】顔立ち、相貌
derrière ces traits:その顔の向こうに
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4716番:さすらいの青春(463)

2024-09-08 05:50:12 | 日記

すみません、前回誤訳がありました.

かんにんどっせ


【前回の誤訳】

モーヌはこの部屋の中に、うっすらと光
が見えると、窓を閉め直しに行った.

【フランス語、誤訳相応部】
Meaulnes allait la refermer, lorsqu'il aperçut dans
cette pièce une lueur, 

【訂正】
モーヌはこの部屋の中に、うっすらと光
が見えると、窓を閉め直しに行こうとした.

【訂正の理由】
allait は「行った」と訳せば誤訳.これは
「未完了過去」、つまり、「行った」のでは
なく、行きかけていた」(まだ行為は完了せず)

 

さすらいの青春(463)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼

   
———————【463】————————————
  
Il  avança  la  tête  dans  l'entrebâillement  de
la  porte.   Quelqu'un  était  entré  là,  par  la
fenêtre  sans  doute,  et  se  promenait  de  
long  en  large,  à  pas  silencieux.   Autant
qu'on  pouvait  voir,  c'était  un  très  jeune  
homme.   Nu-tête,  une  pèlerine  de  voyage
sur  les  épaules,  il  marchait  sans  arrêt,  
comme  affolé  par  une  douleur  insuppor-
table.   Le  vent  de  la  fenêtre  qu'il  avait
laissée  grande  ouverte  faisait  flotter  sa  
pèlerine  et,  chaque  fois  qu'il  passait  près
de  la  lumière,  on  voyait  luire  des  bou-
tons  dorés  sur  sa  fine  redingote.    
        
     
.————————(訳)—————————————

モーヌはドアの少し開いたところから顔を出し
た.おそらく窓から、誰かがそこに入って来て
いた.その人は静かな足どりで部屋を縦横に行
ったり来たりしていた.見たところ、とても若
い青年だった.無帽で旅行用コートを肩に羽織
って、止まることもせず、何か耐え難き苦悩に
動転していたかのようだった.青年が開けっぴ
ろげにしていた窓からの風がマントを翻らせた.
その彼が光のそばを通り過ぎるたびに、フロッ
クコートの金箔のボタンを輝かせた.
   
 
.———————⦅語句⦆————————————
       
avança:(直単過/3単) < avancer 
avancer:(他) 前に出す
      avancer la tête / 首を伸ばす  
entrebâillement:[アントルバィユマン](m) 隙間
   少し開いたドアのすき間、
   (ドアなどを)少し開くこと 
dans l'entrebâillement:(ドアの) 隙間に
  dans は「~から」の意味はないが、ドアの隙間
  の中に顔をのばすということはドアの隙間から
  顔を出すのである.これは言葉の習慣の問題で
  あって、辞書の語の定義は、この習慣により、
  時に語義はくずさなければ、自然な訳が出来ま
  せん.
Quelqu'un était entré là:誰かがそこに入っていた.
   (直説法大過去) < entrer (自) 入る  
par:(前)[通過] ~を通って、~から;
   Entrez par ici. / こちらからお入りなさい.  
fenêtre:(m) 窓  
sans doute:(副句) おそらく
se promenait:(直半過/3単) < se promener (pr) 
se promener:(pr) ❶散歩する、❷歩き回る
   ここでは❷の意味.
de long en large :縦横に、行ったり来たりして   
à pas silencieux:静かな足どりで.
autant que:~と同じくらい
on pouvait voir:見えていた 
autant que on pouvait voir:見たところでは
c'était un très jeune homme:その人はとても若い
   青年だった. 
nu-tête:帽子はかぶらず、
pèlerine:(f) 短マント、短いオーバー   
une pèlerine de voyage:旅行用の短いオーバー
sur les épaules:肩にひっかけて、肩に纏って、
   肩に羽織って、  
il marchait:(直半過/3単) 彼はずっと歩いていた 
sans arrêt:立ち止まることなく   
affolé:(形, p.passé) 気も狂わんばかりの、夢中の、
   逆上した、動転した; < affoler (他) 
affoler (他) (恋・恐怖などで) 逆上させる、
   狂乱させる、動転させる.
comme affolé:狂乱したように 
douleur:(f) 苦痛、痛み、苦しみ、苦悩、辛さ 
insupportable:[アンスュポルターブル](形) 耐えられない、
   我慢のならない.
par une douleur insupportable:
   何か耐えられない苦悩によって   
flotter:(自) 浮かぶ、漂う、翻る、たなびく  
chaque fois que ~:~たびごとに~
lumière:(f) 光、自然の光.
luire:(自)[文語] ❶光る、輝く;❷反射する.
   L'acier luit au soleil. / 鉄鋼が陽にきらめく.  
bouton:(m) ❶芽、つぼみ、❷(衣服の)ボタン  
doré, e:(形) 金箔を張った、金色の    
redingote:[ルダンゴト](f) (昔の)フロックコート     
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする