もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

4887番:純な心(3)

2024-09-29 21:49:12 | 語学


純な心(3)

ギュスターヴ・フローベール

   
————————【3】———————————

  Elle  avait  épousé  un  beau  garçon  sans
fortune,  mort  au  commencement  de  1809,
en  lui  laissant  deux  enfants  très  jeunes  
avec  une  quantité  de  dettes.
  

.————————(訳)—————————————

 彼女は財産のない美青年と結婚し、1809年初頭、
彼女にまだ幼い2人の子供と多額の借金を残して
亡くなりました.
   
         
.———————⦅語句⦆————————————
      
épousé:(p.passé) < épouser (他) ~と結婚する.
    Il a épousé ma sœur. / 
    彼は私の姉(妹)と結婚した. 
fortune:(f) 財産
commencement:(m) 初め、始まり
en lui:彼女に;en は前置詞で「~の上に」
   「彼女の身の上に」ということ.  
laissant:(p.pré) < laisser (他) 残す、置いていく    
quantité:[カンティテ](f) 量、
  une quantité de ...  たくさんの
  Il a reçu une quantité de lettres. /
    彼はたくさんの手紙をもらった. 
dette:(f) 借金、負債、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4886番:さすらいの青春(515)

2024-09-29 19:45:12 | 語学


さすらいの青春(515)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


———————【515】———————————

Les  chevaux  partirent  au  galop  et  Meaulnes
ne  sut  pas  d'abord  si  le  cocher  en  blouse  
s'efforçait  de  les  retenir  ou,   au  contraire,  
les  excitait  à  fuir.   Il  voulut  ouvrir  la  
portière.
     
    
.————————(訳)—————————————

 馬たちは駈走(ギャロップ)で出発したのだが、モーヌ
は最初はそれが音に驚いて勝手に走った馬を作業着姿
の御者が制止させようとしているのか、それとも逆に
閃光や爆音に巻き込まれないよう馬に逃走させようと
駆り立てたのかがわからなかった.
   
         
——————— ⦅語句⦆ ————————————
    
galop:[ガロ] ギャロップ、襲歩
   (最も速い走り)、駈歩(かけあし)  
    cheval au galop / 疾駆中の馬 
       aller au galop / 馬がギャロップで走る
       prendre le galop / 馬がギャロップで走る
       mettre son cheval au galop / 
    馬にギャロップさせる   
sut:(直単過/3単) < savoir (他) (事実、情報を)
    知る、知っている;   
cocher:(m) 御者  
en blouse:作業着姿の  
s'efforçait:(直半過/3単) <s'efforcer (pr) 
s'efforcer de + 不定詞:~しようと努力する 
retenir:(他) ひきとめる、つかまえる、抑える、
    Si je ne l'avais pas retenu, il serait tombé à l'eau.
        もし私がつかまえなかったら、彼は水に落ち
    ていただろう.    
au contraire:逆に  
excitait:(直半過/3単) < exciter (他)
exciter:(他) ❶興奮させる、かきたてる、
     ❷駆り立てる、    
exciter qn à + 不定詞:(行動などに)…を駆り立てる  
fuir:(自) 逃げる、逃走する、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4885番:さすらいの青春(514)

2024-09-29 13:20:58 | 語学


さすらいの青春(514)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


———————【514】———————————

  Cet  obstacle  franchi,  les  chevaux  repartis
au  trot,   Meaulnes  commençait  à  se  fati-
guer  de  regarder  à  la  vitre,  s'efforçant  
vainement  de  percer  l'obscurité  environnante,
lorsque  soudain,  dans  la  profondeur  du  
bois,  il  y  eut  un  éclair,  suivi  d'une  
détonation.
     
    
.————————(訳)—————————————

 この大きな障害物を越えて、馬たちも再び速歩
で動き出すと、モーヌは窓を見ていることに疲れ
始めました.そして周囲の夜の闇の中を通して見
えるものはなく無駄骨となっていたそのとき、突
然、森の奥で閃光が走り、その爆発音が轟いた.
   
         
——————— ⦅語句⦆ ————————————
       
obstacle:[オプスタクル](m) 障害物、障害、妨げ
franchi:(p.passé) < franchir (他) 越える、乗り越える
   飛び越える、
chevaux:(pl) < cheval (m) 馬
repartis:(p.passé/pl) < repartir (pr) 再び出発する.
trot:[トロ](m) (馬の)速歩(はやあし
   au trot / (馬が)速歩(はやあし)で   
commençait:(直半過/3単) < commencer (自) 
    commencer à + 不定詞:~し始める、 
se fatiguer:(pr) 疲れる、
   se fatiguer de ~ :~にうんざりする、飽きる
regarder:(他) 眺める、ただし本文は (自). 
regarder à ~:~と向き合う
regarder à la vitre:窓と向き合う
se fatiguer de regarder à la vitre:
      窓と向き合っていることに飽きる
s'efforçant:(p.pré) < s'efforcer (pr) 
s'efforcer de + 不定詞:~しようと努力する
   Il s'est efforcé de me convaincre. /
      彼は私を説得しようと努力した.
vainement:[ヴェーヌマン](副) むだに、むなしく、  
percer:(他) ❶突き刺す、❷貫く、
      Le soleil perce les nuages. / 陽が雲間をもれる.
   ❸突破する、通り抜ける;
   percer le front ennemi / 敵陣を突破する 
obscurité:[オプスキュリテ](f) 暗さ、闇
environnant, e:(形) 周囲の、周りの;
   le village et les montagnes environnantes /
      村とそれを取り巻く山々. 
profondeur:(f) 深さ、奥行、深遠さ、  
éclair:(m) 稲妻、電光、閃光、
détonation:(f) 爆音、爆発音、


——————— ≪文法≫ —————————————

Cet obstacle franchi, les chevaux repartis
au trot,  
テキスト冒頭の句は、いわゆる絶対分詞節です.
franchiもrepartisも主文の主語 Meaulnes に対して
別主語をもつ分詞です.それぞれ過去分詞なので、
本来の「~ant」形ではありませんが、分詞節の
基本形は現在分詞で導入されるものなので、これ
ら2つは共に、étang もしくは ayant が脱落したもの
と考えましょう.入れてみますと:
Cet obstacle étang franchi, les chevaux étang repartis

ただし冗長なのでフランス人に見せると
Cet obstacle franchi, les chevaux repartis
と添削されるでしょう.
外国人の私たちは、おまけしてもらいましょう.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4884番:トニオ・クレーガー(19)

2024-09-29 10:27:11 | 語学

 
トニオ・クレーガー(19)


————————【19】——————————————
  
   Die  Sache  war  die,   daß  Tonio   Hans  
Hansen  liebte  und  schon  vieles  um  ihn  
gelitten  hatte.   Wer  am  meisten  liebt,   ist
der  Unterlegene   und  muß  leiden,——diese  
schlichte  und   harte   Lehre  hatte  seine   
vierzehnjährige   Seele   bereits   vom   Leben
entgegengenommen; 


—————————(訳)————————————————

つまりトニオはハンス・ハンゼンのことが好き
だったのだ.ハンスのことを巡っては、すでに
いろいろ苦労してきていた.愛する側の人間は
敗者なのであり、苦労しなければならない——
この素朴ながら厳しい教訓はすでに人生経験か
ら14歳の心に受け入れられていたのだった*.


—————————《語句》—————————————————

Die Sache war die ~ :つまり~ということだった
        うしろの die はdie Sacheを略したもの、
    これに続いてdaß ~が来ていますが
    Sache の内容を同格で表わしています.
    英語でいうところの the fact that ~
     ~という事実   
gelitten:(過去分詞) <leiden (自/他) 悩む、苦しむ
      被害を受ける、
(病気に) かかっている 
        leiden はここでは自動詞.通常は自動詞で使
    われることが多いようです.尚、三変化は、
    leiden - litt - gelitten
und schon vieles um ihn gelitten hatte:
    und と schon の間にdaß Tonio を補うとよい.
        und daß Tonio schon vieles um ihn gelitten hatte
        ハンスのことを巡っては、すでにいろいろ苦労
        してきていた.
        (過去完了なので、「それまで」と訳に
         付け足しても可)   
der Unterlegene:(形容詞の名詞化) 敗者 
        <Unterlegen (形) 負けた
        形容詞の名詞化では男性、女性、
        複数は「人」を表わします.
    ここでの語尾eは男性弱変化1格語尾.
am meisten liebt:最上級ですが比較対象はハンスと
        トニオだけです.
        Wer am meisten liebt で「愛のあるほうの人間」   
schlicht:(形) 簡素な、質素な      
harte:(形) 困難な、つらい、固い、頑固な    
die Lehre:(弱n) 教え、教訓、見習い修業       
bereits:(副) すでに、(schon)     
entgegengenommen:(過去分詞) 
        <entgegen/nehmen (他) 受け取る、
    受け入れる         

 
—————————≪文法≫—————————————————

*) この素朴ながら厳しい教訓はすでに人生経験
   から14歳の心に受け入れられていたのだった.

   受け身のように訳しましたが、対応する文は
diese schlichte und harte Lehre hatte seine vierzehnjährige 
Seele bereits vom Leben entgegengenommen.
 
diese schlichte und harte Lehre は4格
 「この単純で苦々しい法則の教えを」
seine vierzehnjährige Seele これが主格 
  「14歳の心は」
bereits vom Leben  状況補語
 「すでに人生経験から」
hatte ~ entgegengenommen  過去完了
 「受け入れていたのだった」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4883番:サウンドオブミュージック(794)

2024-09-29 09:17:07 | 語学


サウンドオブミュージック(794)  
𝓢𝓞𝓤𝓝𝓓 𝓞𝓕 𝓜𝓤𝓢𝓘𝓒


———————【794】—————————————

For  the  next  forty-five  minutes  we  had  a
first-class  opportunity  to  look  at  the  Mes-
sia   of   the   Third   Reich.    Among  his  
bodyguard  there  must  have  been  a  good
joker,  because  every  few  minutes  they  all
roared   with  laughter   in  a  way   that  is  
not   considered   as   good  manners  among  
educated  people.    The  gayest  of  all  was  
“ he.” He  slapped  his  thigh  and  roared
so  heartily  that  twice  he  started  to  choke.
He  rose   from   his  chair,   only   to  fall  
backwards   in   helpless   merriment.
         
                       ’ ’
————————(訳)—————————————

この後45分間、私たちはこの第三帝国の救世主
を鑑賞する特等席にいました.彼の用心棒の中に
ジョークのうまいやつがいたに違いない.なぜな
ら数分毎に彼ら全員が大笑いしていたから.だけ
どお世辞にも教養ある人の笑い方じゃなかった.
品のない笑い方だった.最も陽気だったのは「彼」
総統だった.膝を叩いての大笑いで、あまりにも
激しく笑うので2度も喉を詰まらせていました.
総統は椅子から立ち上がったはいいものの、その
まま後ろへ倒れ込むという、どうしようもない陽
気なやつでした.  
    

.———————⦅語句⦆————————————

Messiah [məsáiə]:救世主、キリスト、     
roar:(自) 大声で笑う、大笑いする
merriment:笑い楽しむこと、陽気な騒ぎ、歓楽

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする