昨日のパーソナルトレーニングで。。
詳しくは書けないけど、トレーナーさんから、心許ない言葉を発せられて。
12月に坐骨神経痛になって、それから2ヶ月。
やっと身体も元に戻って来た。。
その間、マシンでの筋トレが出来なかったのもあり、で。
確かに、私は自分に甘いのはわかる。
坐骨神経痛になった原因は、筋肉がないから、だと昨日は言われたのだけど。
でも、昨日の言い方は、なぁ。。と、他人と比較されたのもあり、
モチベーションが本当下がった。
何だか、もうどうでも良くなって来てしまって。
その前日に、ピラティスで仲良くなった2つ上のMさんが、
「60の声を聞くと、本当に今までなかった事が身体に起きる」とラインで話していて。
私にとっては、今まで多少膝の痛みは持っていたけど、足の位置や膝の位置を意識で、
それなりに続くことはなかった。。
だから、昨年末の坐骨神経痛は、本当に長引いたのと、これが60歳の洗礼かとも?(苦笑)
これが、言い訳だともわかっているけど、さ。
40代のトレーナーさんは、何千人と生徒さんをみてるのかも?しれないけど、
60歳の、ましてや運動音痴の私に、あー言った言葉を発して良いのかな?と。
私のプライドはズタズタ。。(こう思った、時点で負けらしいけど、ね)
でも、自分の身体だものね。良くして行くために、彼女はそう言ったのかもしれない?と、
良い方向に考えよう。。
でも、私だって、人間だもの。
昨日は、本当に落ち込んだ。。いや、今も。
今日のジムだって、行きたくない。もう、辞めたい。。。。って自分もいるし。
昨日は、何も言えなかったけど、「縄跳び」をやってるなんて言ったら、
トレーナーさんに注意されたかも?
先日のA美さんが言っていた、
A美さんのエステの師匠さんに対しての愚痴と内容が良く似てるかも?
親しき仲にも礼儀あり、みたいな?
今日のジムの後は、昔からの友人と会うのだけど、
その彼女も場所を変えて欲しいと言う連絡が、夜遅く入っていて。
今朝は、自分の思い通りに行かない、自分に腹を立てていたりで。
心が病んでなければ「OK」って、すぐ返信してるんだけど、ね。
まだ、してない。
うーん、また一から筋トレを、やり直しなのかもね。
だけど、心が病むと食欲も沸かなくなるのね。。
今朝は、何をやるにもグタグタ。。
あー、私も相当な頑固だわね。。
詳しくは書けないけど、トレーナーさんから、心許ない言葉を発せられて。
12月に坐骨神経痛になって、それから2ヶ月。
やっと身体も元に戻って来た。。
その間、マシンでの筋トレが出来なかったのもあり、で。
確かに、私は自分に甘いのはわかる。
坐骨神経痛になった原因は、筋肉がないから、だと昨日は言われたのだけど。
でも、昨日の言い方は、なぁ。。と、他人と比較されたのもあり、
モチベーションが本当下がった。
何だか、もうどうでも良くなって来てしまって。
その前日に、ピラティスで仲良くなった2つ上のMさんが、
「60の声を聞くと、本当に今までなかった事が身体に起きる」とラインで話していて。
私にとっては、今まで多少膝の痛みは持っていたけど、足の位置や膝の位置を意識で、
それなりに続くことはなかった。。
だから、昨年末の坐骨神経痛は、本当に長引いたのと、これが60歳の洗礼かとも?(苦笑)
これが、言い訳だともわかっているけど、さ。
40代のトレーナーさんは、何千人と生徒さんをみてるのかも?しれないけど、
60歳の、ましてや運動音痴の私に、あー言った言葉を発して良いのかな?と。
私のプライドはズタズタ。。(こう思った、時点で負けらしいけど、ね)
でも、自分の身体だものね。良くして行くために、彼女はそう言ったのかもしれない?と、
良い方向に考えよう。。
でも、私だって、人間だもの。
昨日は、本当に落ち込んだ。。いや、今も。
今日のジムだって、行きたくない。もう、辞めたい。。。。って自分もいるし。
昨日は、何も言えなかったけど、「縄跳び」をやってるなんて言ったら、
トレーナーさんに注意されたかも?
先日のA美さんが言っていた、
A美さんのエステの師匠さんに対しての愚痴と内容が良く似てるかも?
親しき仲にも礼儀あり、みたいな?
今日のジムの後は、昔からの友人と会うのだけど、
その彼女も場所を変えて欲しいと言う連絡が、夜遅く入っていて。
今朝は、自分の思い通りに行かない、自分に腹を立てていたりで。
心が病んでなければ「OK」って、すぐ返信してるんだけど、ね。
まだ、してない。
うーん、また一から筋トレを、やり直しなのかもね。
だけど、心が病むと食欲も沸かなくなるのね。。
今朝は、何をやるにもグタグタ。。
あー、私も相当な頑固だわね。。