goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

世間知らず。

2023-04-22 07:07:20 | 日記
昨日、11時過ぎのマ●ドナルドの前を通ったら、いつもなら?行列が出来てるのに、お客さんがいない。
そんなわけで、すぐさま飛び込んだ。

それは、ジムのTちゃんから貰ったチケットのお礼で、マ●ドナルドのギフトカードを買うために。
ギフトカード、貰う事はあっても?買った事はない私。
だから、ギフトカードの存在は私でも?知っていた。

で、受け付けてくれたスタッフ。
多分、私より年上?いや、同い年位かも?見るからに、申し訳ないが「おばぁさん」。

「ギフトカードが欲しいのですが?」と言ったら、
その方が「ギフトカードってあるんですか?」と反対に私に。(驚!)
私「え???確か、あるはずですよ。」と。
で、後方にいた上司となる上のスタッフに確認しに行って。。

その上司が出て来て、「お客様、ギフトカード、あります!」と。
私「幾らのが、あるんですか?」と聞いたら、

500円単位だと。
それを6枚3,000円分購入することに。(ジムのチケット、1枚@1130円。Tちゃんから3枚貰ったので。)

そこから随分と待たされて。。待ってる間、お客さんも来なかったので、
「今、上司が裏にある金庫まで取りに行っています。自分はペーペーだから、金庫は触れられないんです。」とそのおばぁさんスタッフが。

確かに、ギフトカードが存在する事すら、知らない…ペーペー感は、否めない。。

そして私が「クレジットカードって使えるんですか?」と聞いたら、
おばぁさん「多分、大丈夫ですよ。大丈夫。」と言われる。

でもなぁ、金券はクレジットカードで買えない事が多いんだけど。
こんなに無闇に大丈夫って言って良いの?と。

で、上司がギフトカードを持って来て、
その上司が「クレジットカードは使えません。WAON、交通系のPASMOなら大丈夫。」と。

私「あ、やっぱり。でもWAONが使えるだけでもラッキー。」と心の中で。
で、WAONをかざしたら、こちらも?案の定、使えなかった。。

私は、マ●ドナルドは、コロナ前に行ったきりで、ここ3、4年近く入った事はなかったけど。
この企業は、こんなおばぁさんを注文の窓口に立たせているんだ!それも世間知らずのおばぁさんを雇っているんだと!驚いた。
また、上司も上司なのかも?厳しいけど。。
もっと世の中のことを知ろうよ、と。
年を取っての働き方…「私はペーペー」なんての言葉を軽く言ってしまうと、甘えてるし、カッコ悪い。
それより見た目がおばぁさんだと、それだけで仕事が出来ない感が既に生まれてるから、仕事に対してもっと努力して欲しいわ。。(無職の私が言うのもね。。w)
私は、こんな働き方はしたくないなぁ。。惨め感も生まれちゃうし。。って。

まぁ、ギフトカードの購入は現金での支払いは仕方ない、わざわざ金庫まで取りに行ってくれただけに、ね。
…待たされた時間とあのおばぁさんの接客を考えると少し不満が残ったが、まぁ、来週Tちゃんに渡せるからヨシとしよう。

そうそう、昨日は珍しく?
5つ上のがん友からLINEを貰って。。
乳腺外科の病院に行った、って話で…無事に再発もなく、クリアだったけど。。
今は、腰が痛くて思うように歩けない、と。
腰に関しては、(既に手遅れなようで)もっと早くに手を打てば良かった、とLINEには書いてあった。

あ、あ、あ、あれだけ、何度も私が運動をして姿勢を直そう!と言ったのに。。
結局はあれから、7年近く?彼女は運動どころか、歩く事も、何にもしなかった。家に引きこもっていて。。
この7年の間には、骨粗鬆症で、痛みが強くて、一度起き上がれなくなり、しばらくは寝たきりだった事も。。

まぁ、何でも知ってるか?知らないか?で違って来る。
情報はいくらでも?手に入れやすい世の中になったのに、ね。。

さて、朝ピラの時間だ!
今日もまずは、身体に痛みがなく、身体が動かせる、当たり前の事に感謝!