60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

目標。

2023-11-05 08:10:04 | 日記
さっき、テレビ「ボクらの時代」を観ていて(正確には聞いていてw)、
ユースケサンタマリアが、ハワイに初めて行って良かった、と。

あ!ハワイかぁ。。。
もうかれこれ、私が最後に行ったのは、30年前になった。

最初は夫との新婚旅行。
こちらでは、ハワイに着いた途端、式の疲れが出て、私が高熱を出してしまい、ずっとホテルで寝ていたので、夫と観光は、ろくに出来なかった。。
一つだけ、当時夫が働いていたレコード会社の上役の知り合い?の方(日本から移住された)のお家を訪ねたくらいで。。いっぱい、お土産を持たせて下って。。
もう、あのご夫妻もこの世にはおられないと思うけど。。

私は、その後、2回、当時勤めていた広告代理店の会社の社員旅行で行ったことが。
2度目となったハワイでは、あの時は確か、日本エアシステムが、ハワイ便が出来たばかりの飛行機で。。
乗客は、うちらの会社社員にプラスαでガラガラ。
真ん中の4人席の肘掛けを上げて、横になって、各々が寝れた。(爆)
それなのに、その飛行機に積んでいた、お酒を呑んべいばかりの社員で開けてしまった。
ビールもワインも品切れだと、CAさんから。

もう、ハワイに着いた時は、皆お酒臭くて、ヨレヨレ。。(苦笑)
その時に、仲の良い社員同士で、ハワイのダイヤモンドヘッドに登った。当時は無料で登れた。
(今は確か、お金が掛かる?)
3回目は、オアフ島を後輩達とバスを乗り継ぎながらで一周したっけ。
マウイ島も観光したなぁ。。

なんだか、懐かしいなぁ、と。
ふと、夫と一緒にダイヤモンドヘッドに登りたい気持ちが。
そして、バスでオアフ島を周りたいなぁ、と。

昨日、見ていたインスタで、う〜ん、と納得した私。
1日3000歩しか歩かない人は、近い将来は、それなりな身体になる、と。
家にばかりいて、身体を動かさない、外で歩かない人は、筋肉が落ちるから、将来は、寝たきりになる身体になる、と。
山を登る、登りたい人は、それを目標にそのために歩くから、山に登る身体になる、と。

やっぱり、目標って大事だなぁ、と。
確かに今の私は、10年後も元気でいたいから、ピラティスをやってるのもある。

父親や義理の母を見送ったら、40年以上前に夫と新婚旅行に行ったハワイにもう一度チャレンジ。
あの時の夫は、私のせいで、何にも観光してないんだものね。(苦笑)
いつになるかは、わからないけど。。
まずは目標を持つ事は大事だ!

おっと!朝ピラの時間だ。
まずは、ハワイ行きのためにも、コツコツとやって来よう♪(爆)