60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

さて、今週は。。

2023-11-06 06:51:49 | 日記
今日は、これから父親のところに。
そして、父親と一緒に国立の眼科に。
年寄りは、せっかちもあるけど。。眼科は(診察前に)検査があるから、早めに行った方が、診察も早く終わる。
眼科の皆さんは、それがわかってるから、朝一番の診察時間より、病院が開く時間に来られてる。

父親、今週末は右目の白内障の手術。
先週3日が、祝日じゃなければ、やっていたんだけど、ね。
だから、目薬さすのも?長い?

今月の月曜日はほとんど眼科に行くから、私も付き添いだけに、ピラティスの、、それもスパインコレクターのレッスンに出れない。先週は、スパコレの先生としばし、お別れのハグして来た。。(爆)
まぁ、仕方ないね。(苦笑)
その代わり、12月の月曜日は、とりあえず先日抑えたから。。

先週金曜日のように、Cちゃんの作品を見るために、いつもの骨格矯正のレッスンには出れなかったけど、時間やスタジオを選べば?またベテラン?そして新たな発見が出来る、インストラクターさんのレッスンに巡り会えるかも?と。
そうそう、いつものレッスンに出る事が出来なくとも、新しい発見が見つけられるように、と、前向きに捉えよう。

あれから、足首と腰椎を意識してのピラティスのレッスンに出て、左足の膝痛は全くなくなった。
やっぱり、足首の位置が外旋していたんだなぁ、と。
そして、腰椎を伸ばす意識がさらに強くなったので、エクササイズもバッチリ?決まるようになった。
自分の身体って、面白い。。。

おっと!煩い?年寄りが私が来るのを待ってるから、そろそろ出かけよう♫
病院から早く帰って来れたら?、近所のスタジオのレッスンに入るようにしよう。