今、チョ○ザップから帰って来ました。
2月から週2回から3回約1時間近く、リフォーマーマシンに乗ってる私。
このところは、無理をしないように、(何せ、自分の性格が猪突猛進なだけに?)週2回、コントロールして時間を作ってる。
ジムにもあるチョ○ザップにもある、筋トレマシンは、正直、飽きちゃうから、時間を持て余してしまう。。(苦笑)
だけど、リフォーマーマシンは、楽しい。
あっと言う間に時間が来ちゃう。
集中力と共に1時間自分の身体と向き合うのと、終わった後の身体の伸びを感じるからかなぁ。
整体やマッサージの後みたいな感じで。。スッキリ。(爆)
肩こりなんて、本当に感じなくなる。
話は逸れるけど、私の後の予約で入る方が、いつもお見かけする。今日も私の後に。。
70代の方?(いや、私より若かったりして!)で、この方は毎日リフォーマーに乗ってるのかな。
一度、私の前に入っていて。。
リフォーマーが整形外科にあったのかなぁ?それともたまたま、リフォーマーを知ったのか。
多分、ピラティスをやった事はないんだと思う。
良くある?筋トレマシンのように、ガンガン、緩めのロープに吊るした足を上げ下げされていたのを見て、びっくり。
腹筋入れず、股関節を意識しないで、足を上げ下げしたら、足がおかしくなってしまう…と。
リフォーマーマシンに限らず、筋トレマシンもそうなんだけど、音を立てず、呼吸と共にゆっくり扱うんだけどね。
ジムでもガンガン、マシンの音を大きく立てて、呼吸を止めてやられてる方が多く見られる。
(あれじゃぁ、身体痛めるなぁ、と。)
リフォーマーに乗られてる方、近頃は最初の頃と違い、ウエアがレギンス履かれて、ピラティス的になってるから、楽しいんだと思う。
私は相変わらず、Tシャツ&スキニーでチョ○ザップには行ってる。速攻終わったら、電車に乗るし、って。
さて、リフォーマーのおかげで、今朝のピラティスのランジのエクササイズ。。
(ジムのスタジオレッスンのランジより難しい。。ヨガっぽい?)
立位が苦手な私が、足裏のコツ(どこに重心を掛けるか)を掴んだのかな?
サクサク出来て、あれ?また身体が進化してる、と。自分の成長を感じた。
この年でも身体は変われるんだよね。
だけど、楽しいことがある、って幸せだ。きっとあのリフォーマーの方も。。
そして、まずは今日も身体のどこにも痛みが無いと言うことに感謝!
2月から週2回から3回約1時間近く、リフォーマーマシンに乗ってる私。
このところは、無理をしないように、(何せ、自分の性格が猪突猛進なだけに?)週2回、コントロールして時間を作ってる。
ジムにもあるチョ○ザップにもある、筋トレマシンは、正直、飽きちゃうから、時間を持て余してしまう。。(苦笑)
だけど、リフォーマーマシンは、楽しい。
あっと言う間に時間が来ちゃう。
集中力と共に1時間自分の身体と向き合うのと、終わった後の身体の伸びを感じるからかなぁ。
整体やマッサージの後みたいな感じで。。スッキリ。(爆)
肩こりなんて、本当に感じなくなる。
話は逸れるけど、私の後の予約で入る方が、いつもお見かけする。今日も私の後に。。
70代の方?(いや、私より若かったりして!)で、この方は毎日リフォーマーに乗ってるのかな。
一度、私の前に入っていて。。
リフォーマーが整形外科にあったのかなぁ?それともたまたま、リフォーマーを知ったのか。
多分、ピラティスをやった事はないんだと思う。
良くある?筋トレマシンのように、ガンガン、緩めのロープに吊るした足を上げ下げされていたのを見て、びっくり。
腹筋入れず、股関節を意識しないで、足を上げ下げしたら、足がおかしくなってしまう…と。
リフォーマーマシンに限らず、筋トレマシンもそうなんだけど、音を立てず、呼吸と共にゆっくり扱うんだけどね。
ジムでもガンガン、マシンの音を大きく立てて、呼吸を止めてやられてる方が多く見られる。
(あれじゃぁ、身体痛めるなぁ、と。)
リフォーマーに乗られてる方、近頃は最初の頃と違い、ウエアがレギンス履かれて、ピラティス的になってるから、楽しいんだと思う。
私は相変わらず、Tシャツ&スキニーでチョ○ザップには行ってる。速攻終わったら、電車に乗るし、って。
さて、リフォーマーのおかげで、今朝のピラティスのランジのエクササイズ。。
(ジムのスタジオレッスンのランジより難しい。。ヨガっぽい?)
立位が苦手な私が、足裏のコツ(どこに重心を掛けるか)を掴んだのかな?
サクサク出来て、あれ?また身体が進化してる、と。自分の成長を感じた。
この年でも身体は変われるんだよね。
だけど、楽しいことがある、って幸せだ。きっとあのリフォーマーの方も。。
そして、まずは今日も身体のどこにも痛みが無いと言うことに感謝!